最終更新:

199
Comment

【5978214】推薦入試を受けますか?

投稿者: 第4志望   (ID:o.bLU8mnPkc) 投稿日時:2020年 08月 11日 00:17

現在、高校3年生の息子がいます。
国公立医学部は推薦であろうと、一般受験と難易度が変わらないか、もっと難しいと聞きました。
なので、第1希望ではないのですが、ダメ元で受けておこうと思うのですが、こういう考え方の方はあまりいないのでしょうか?確かに、推薦はうけず、一般入試の一本やりという方もかなりいます。

なぜ推薦入試を受けないのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 25

  1. 【6011418】 投稿者: 推薦について  (ID:vyf4rtJRUCE) 投稿日時:2020年 09月 09日 17:36

    スレ主様へ
    受けようとする医学部が第4志望ならやめた方が良いのではないかしら、とは個人的には思います。合格しても、前期で第一志望に合格できたかもという後悔が生じるかも知れません。
    ですから、受けない人が多いのでしょう。

    合格すれば進学するつもりならばぜひ受ければ良いと思います。前期でも受ける大学ならば、下見にもなりますし、雰囲気に慣れる事もできますし、良い経験になると思います。

    また学科試験のないところ、センター必須でないところ、いろいろ大学によっても試験の性質が違いますので一般論はなかなか言えません。

    首都圏からの推薦受験について話します。成績の良い生徒は東大、医科歯科、千葉大、横市、慶応、日医、順天…を想定するので、そこでなくても良い場合、推薦で近隣の群馬、筑波、東北、その他地方の大学を受ける人があると思います。また大学によっては実績に応じて1名から3名の受験資格となるので高校の直近の実績によっては推薦の対象校でないかもです。この時期にならないとどこの大学の推薦枠があるかわかりませんよね。
    推薦の過去問の開示が、大学での閲覧のみという大学もあり地元有利です。今年はなかったでしょうが、オープンキャンパス等で訪問して閲覧しておくと良いですよね。

    地域枠ではない推薦は基本的には青田買いというか、成績優秀者を囲いこみたい試験です。志望校ならば受験機会を増やす為に受けた方が良いですが、他の大学志望で練習や模試感覚で受けるのは時間の無駄と思う人が多いのだと思います。また、推薦では不合格で前期では合格する事が普通にある位の難易度です。推薦で合格する人は前期でも合格するのではないでしょうか。地域枠の推薦については検討したことがないのでわかりません。専門医資格を取るとき制約が枷になるのを心配する人が多いとは聞きますが、資格を取るための配慮は当然あると思います。

    時間の無駄でもなく、後悔もなく、行きたい大学なら推薦を希望し校内選考を通過したら受験できます。ぜひ受けてみて下さい。合格発表が前期より早いので早く受験戦争から離脱できます。

  2. 【6015969】 投稿者: 第4志望  (ID:iuwiMvbfadM) 投稿日時:2020年 09月 13日 13:06

    スレ主です。
    素朴な疑問でスレを立てましたが、これほどまでに書き込みが続くとは思ってませんでした。

    推薦について様

    HNは第4希望ですが、実際には第何希望なのかも定かではありません。
    第1希望は揺るがないのですが、自宅から車で2時間程度の距離なので、距離的な意味で行ってもいいかな、という大学を受けるというのが正直なところです。

    先日、学校で推薦入試のオリエンテーションに参加しましたが、同じ学部志望で推薦を考えている生徒が少ないことがわかりました。
    もちろん、一般入試でやる、とのこと。

    問題なのは、推薦入試はどこを受けるか、学校が締め切りを設けており、あと1週間で決断しなければなりません。できれば8月に受けた駿台や河合の東大模試の結果を見てからにしたいのですが、間に合いません。

    素朴な疑問ですが、「推薦入学は入学を確約できる者」ということで、受験をして合格したら、必ず入学しなければなりません。(かつ、退学もダメとのこと)
    念のため、学校に推薦入学の依頼を出し、実際に受験しない、というのはダメなのでしょうか?

  3. 【6016524】 投稿者: 推薦について  (ID:vyf4rtJRUCE) 投稿日時:2020年 09月 13日 20:54

    学校推薦を出して受験しないのは許されませんよ…。
    中学受験で2ヶ所同じ受験日に願書出していて合否状況から受験校を選ぶ、みたいな事はできません。
    学校推薦を軽く見ては良くないでしょう。推薦願書を出して受けなかったら前代未聞で学校との関係を険悪にしてしまいます。今から受験なのにそれは良くないですよ。

    でも、第4志望さんのお気持ちはわかります。

    毎年我が子の出身高校からも幾つかの大学に推薦で決める人は何人もいます。難関医学部はなかなか高い壁ですし、浪人して難関医学部に合格できるとも限らないので。そこは、各家庭で現役志向か、難関医学部志向か、等考え方次第です。それから推薦に選ばれるかどうか、試験に合格するかどうかもわかりません。

    お子さんと情報を共有してお子さんの気持ちを優先して推薦を受けるかどうかよく相談すると良いと思います。子によって早く合格が欲しい人、絶対挑戦したい人、いろいろです。

    自宅から2時間の大学は近い方ですね。悪くない選択だと思いますけれどね。

  4. 【6016621】 投稿者: あの〜  (ID:gYbaA79mJpQ) 投稿日時:2020年 09月 13日 22:13

    >学校に推薦入学の依頼を出し、実際に受験しない、というのはダメなのでしょうか?


    非常識な内容である。
    ここでする質問内容でも無い。
    聞くなら学校へ確認すべし。
    ナニを考えているんだか、、、、、

  5. 【6016710】 投稿者: 推薦  (ID:PGECv6/IFX6) 投稿日時:2020年 09月 13日 23:09

    「学校に推薦入学の依頼を出し、実際に受験しない」の意味がはっきりしないですが、推薦入学受験願書を大学に提出したら必ず受験しないといけないです。
    学校に推薦入学の依頼を出して、学校で推薦書類を作成してもらった後、大学への願書提出の前であれば、最終的な出願を辞退したい旨を学校に伝えればいいだけです。
    推薦書類の作成に時間がかかることが多いので、かなり早めに学校に伝えて推薦書類の作成に取り掛かってもらって、その後、何らかの理由(例えば、志望変更、センター得点が狙い通りでなかったなど)で願書を出さないことは普通にあることです。

  6. 【6016803】 投稿者: あの〜  (ID:gYbaA79mJpQ) 投稿日時:2020年 09月 14日 00:41

    >センター得点が狙い通りでなかったなどで願書を出さないことは普通にあることです。

    国医推薦で出願期間がセンター結果が判った後ってとこなんぼありますか?
    出願期間がセンター終了日直後ってとこはあるみたいですが、多くはセンター試験日より早いでしょ。
    センター結果判明後の出願ってどこどこありますか?

    どっかの私立医のことですか?

  7. 【6016961】 投稿者: 115系  (ID:670eOUriUV2) 投稿日時:2020年 09月 14日 08:52

    うちの子は一般入試しか受けませんでしたが、
    高校の先輩に同じ大学の推薦入試で入った人がいます。
    たぶん、推薦がだめなら同じ大学を前期日程でも受ける予定だったのではないかと思われます。

    うちの子は評定が足りると思えなかったので最初から一般のみです。
    後から聞いて4.4だったと言っていましたが、
    上記の先輩は4.8くらいはあったと思います。

    また、同級生で別の大学の地域枠を受けた人がいますが、
    評定もよく、社会的な活動も素晴らしく、自慢の友人だと言っています。

    スレ主さんの高校はずいぶん早くに推薦希望の決定を迫るんですね。
    「高校にお願いしておいて実際には受けない」というのは無理だと思いますが、
    このスケジュールではそういう発想が出てくるのも少し分かります。
    とはいえ、うちの子の時を思い返すと、この時期には志望校は確定していました。
    受かったら行くというところに推薦入試があり、うちの子のように評定がダメダメでなければ、志願されてはどうでしょうか。

  8. 【6017360】 投稿者: 第4志望  (ID:GShe/v90yW.) 投稿日時:2020年 09月 14日 14:18

    多くの場合アドバイスありがとうございます。

    合格したら必ず入学はもちろん、推薦入試を受けると学校に依頼したら、必ず受験なのですね。

    今のところ、いくつか候補をあげ、2校まで搾りました。

    推薦第1希望はA校でしたが、小論文が悲惨なので、やはり配点的にヤバそう。いくら小論文を練習しろと言っても、ダメなのです。
    だから、ダメ元です。

    ところが、それまで視野に入れていなかったB校は、いわゆる社会的にはランクが上ですが、小論文がなく、息子の場合、活動実績で書類に書くネタが満載なのと、得意科目で勝負できる。
    ただしレベル的に難関の部類なので、こちらもダメ元でしょうか。

    せめて夏意向の模試の結果を見てから決めたいのですが、学校は締め切り厳守の一点張りです。

    もちろん、どこであっても受かってくれれば、それで良しですが、悩みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す