最終更新:

33
Comment

【6025084】【女子】医科歯科歯か4000万私立医かその他か?

投稿者: ミミ   (ID:0/ABmDG0UoI) 投稿日時:2020年 09月 21日 11:38

今まで、国立とは言え歯学部と医学部を迷うことはなかったと思います。
夫によると、コロナだけでなくオンライン診療で急速にアルバイト先が減少していくそうです。
また、専門医を目指さない研修医もほぼゼロで、研修中の病院や科の変更は困難で、実質、研修期間として6年間は覚悟しなくてはならないそうです。
多少、働き方改革で超激務は緩和されましたが、専門医制度で働き方の柔軟性が減っているとも。

やはり、医学部はかなりの覚悟がないと志望してはならないのでしょうか?
本人から「医科歯科の歯学部にいって私立に行かなかった学費分、頂戴よ」と言うようでは無理でしょうか?

夫は、歯学部も在学中も卒後も楽ではない、医療以外も検討したらどうだと言うのです。(物理選択です)。育児との両立は本当に大変で、理解のある男性に恵まれる保証もないと。

学費は夫の両親から「なんとか払える」と半額援助して貰うよう念押ししてますので、私立でも医学部が良いのではと思うのですがどうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6026766】 投稿者: 現実問題として  (ID:y0tAQJjfwns) 投稿日時:2020年 09月 22日 11:48

    歯科医業の将来は明るいの?
    やたら高いインプラントや自費診療を勧めてくる話ばかり聞く。
    歯科クリニックは沢山あるけど、美容歯科系に力を入れだしたのか?と思う所も増えたかも。
    今はコロナで追い打ちをかけられ大変そう。
    今から歯学部を目指す、と子に言われてもなんか複雑。
    でも、継ぐモノがあれば安泰?う~ん.......

  2. 【6026795】 投稿者: 理系家族  (ID:uwbLDWVo3H6) 投稿日時:2020年 09月 22日 12:01

    全然立派ではないですよ。
    長女は今夏マッチング試験を受けて、次の国試に合格しても臨床研修が待っています。
    次女はCBTが迫っていて、夏は帰省しませんでした。
    いつになったら独立できるんだろう、楽になるんだろう、と思いながら生活費を振り込んでいます。でもこれは理工学部に進学して院に進んでも同じことかもしれませんね。

    驚いたのが、地方国立歯学部です。親が歯科医師、医師の家庭が本当に多いようです。そして子供は医学部か歯学部です。国立医学部より、その割合は多いようです。

  3. 【6027361】 投稿者: パンチェン  (ID:a1OmgEeHAvw) 投稿日時:2020年 09月 22日 18:26

    女医だけは避けて下さい。

  4. 【6027399】 投稿者: そもそも  (ID:E6j9wOn28go) 投稿日時:2020年 09月 22日 18:48

    国立の歯学部は少ないから、医師、歯科医師だらけに
    なるのかな。

  5. 【6027908】 投稿者: 国家試験の難化  (ID:aN3KY4XuqzE) 投稿日時:2020年 09月 23日 05:44

    医学生、7%が退学検討 親の収入減、実習に不安も。 新型コロナウイルス感染拡大を
    巡り、学生団体による医学生調査で、回答者の約7%が親の収入減などを理由に退学を
    検討していると答えたことが21日、分かった。実習が実施されずカリキュラムに遅れ
    が生じ、進級や医師国家試験への影響を不安視する声もあった。 調査は「高等教育無償
    化プロジェクトFREE」が4月9日からインターネット上で実施。5月14日時点で
    回答が寄せられた国公私立大38校の計224人分を集計した。メンバーで、東京都内
    の私立大医学部5年の戸田さや香(とだ・さやか)さん(23)は記者会見で「将来の
    医療を担う医学部生の実態に目を向けてほしい」と話し、一律の経済支援や、国家試
    験の実施方針など今後の見通しを示すよう求めた。 調査によると、「親の収入減など
    で大学をやめることを考えている」と回答した医学生の内訳は「少し考える」が6・
    3%、「大いに考える」が0・9%。このほか「やめないが休学を検討」も1・3%
    となった。家計を支えている人の影響(複数回答)は、46・9%が「収入が減った
    」、4・0%が「収入がなくなった」と答えた。 自由記述欄には「来年の学費を払え
    るか心配」などの記述があったほか、病院などでの実習が中断していることへの不安
    を訴える声も目立った。

    安直に私立医大に入っても、医師に成ったら返せると思わない方が良い。 公的病院も赤
    字が膨大なので、コロナ騒ぎが終わったら、統廃合を繰り返すだろし、2035年以降
    は団塊の世代の老後も無くなって、医師過剰に成る。現在でも、公的病院の廃院の為に
    、民間病院に医師の押し付けも増えて居り、都会では医師不足は殆ど無く成って来まし
    た。昔は開業する医師も多かったが、大家の薬局が1階に有る、医療ビルが増えすぎて
    、歯医者状態に成って、倒産する医院も多く成って来ています。 これからは、国家試
    験も歯科医、薬剤師と同様の6割しか合格しない世界に突入です。

    医療機関がコロナの感染の巣窟みたいにマスコミが騒いだ為に何処の医療機関も閑古
    鳥の状態です。正直、新規開業しても、借金を背負うだけです。だからと言って、病
    院は赤字の為に消えて行くばかりで、バイト先すら無く成って居ます。固定客の透析
    ですら、2年毎の医療費削減の為に、10年前に比べて収入が半分にされてしまって居
    ます。儲かる科目が有れば、集中的に医療費が削減される世界では、殆どの医療機関
    は潰れてしまいます。 医師削減が無ければ医療は終わります。

  6. 【6028543】 投稿者: 医者も安泰ではありません  (ID:exFIAUl/q2o) 投稿日時:2020年 09月 23日 17:40

    医療機関を運営しているものです。医師ではありません。

    たまに、「金持ちになれる」とかの理由で、幸か不幸か成績が良かったために医者になった人が面接に来ますが、うちは不採用にします。
    医者って金持ちにはなれないですよ。時給単価で割ったら、普通に一流企業のサラリーマンになったほうがいいと思います。
    歯医者もそう。歯医者なんか今はコンビニの数より多い。

    娘さんが、本当に医学や歯学の道を進みたい、それで社会に貢献したいって思うのなら何をしたって成功すると思いますけど、お金持ちになるとか、学費をペイするとか、安定とかいう考えだったら辞めたほうがいいと思います。

  7. 【6028570】 投稿者: 当たり前  (ID:/ieMij6siqc) 投稿日時:2020年 09月 23日 18:10

    みんな知ってますよ。

    それより、医者のお母さん、何人か知ってますが、ひとりっ子が多いですね。

    未婚既婚離婚の1/3ルールが今もあるとして、殆どがひとりっ子なら、合計特殊出生率0.3とか?

    某youtuberでも、ゆるふわ女医が言ってましたけど、「専業のお母さんが勝ち組」と言うことからも大変ですよ、家事と医者の両立は。

  8. 【6028660】 投稿者: 2択なら  (ID:oSU1nRJnWMs) 投稿日時:2020年 09月 23日 19:39

    4000万円の医学部でもOKとしたうえで、国立や学費の安い大学を併願するのが賢いと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す