最終更新:

215
Comment

【6042079】10年後、20年後、勤務医の給与はどうなってますか?

投稿者: 安泰?   (ID:C1BouxijlFQ) 投稿日時:2020年 10月 04日 17:31

苦労してこれから医師になっても
10~20年後も安泰ですか?

今からの開業はリスクあるし勤務医を続けた場合どうなんでしょう。

勤務医といっても平均的なサラリーマンよりは、ずっと給与は良いし、リストラはないし安心ですよね。

それに勤務医でも70才過ぎても働ける。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 27

  1. 【6060740】 投稿者: なぁんだ  (ID:DmfKQCWv5ss) 投稿日時:2020年 10月 20日 10:04

    我が子の学力が足らないための医学部に対する怨念、
    若しくは偏差値低下を狙っての書き込みという事なんですね。

  2. 【6060743】 投稿者: 田舎の開業医  (ID:yKXCMsKDkGM) 投稿日時:2020年 10月 20日 10:08

    コロナ禍による患者減は確かにありますが赤字になるほどでは無くむしろ楽になって少し嬉しいくらいです。(その分税金も減りますしね)医師会では高齢の小児科が1件閉院しましたが丁度いい機会と思われたのでしょう。(蓄えはたっぷりあるでしょうから)現状はこんな感じです。

  3. 【6061731】 投稿者: 同感  (ID:fRmKOUt2eHg) 投稿日時:2020年 10月 21日 09:02

    >利益を得ているのは薬局チェーンのオーナーばかり。

    >接骨院も然り。
    >家賃もそれなりだろうに成り立っているのは理由があると勘ぐりたくなる。

    真っ当な努力の結果、稼いでいらっしゃるならともかく、
    今は幾分マシになったが、一時の「薬局バブル」は異常。

    接骨院は論外。明らかに「真っ当」ではない業者が多すぎる。
    全否定はしないが、制度趣旨の根本から見直すべき。

  4. 【6062613】 投稿者: 接骨院  (ID:C1BouxijlFQ) 投稿日時:2020年 10月 22日 06:15

    >接骨院は論外。明らかに「真っ当」ではない業者が多すぎる。

    私も不思議に思っていました。
    ここ数年?そこら中に整骨院や整体院が、新しくできています。

    接骨院とは違うのでしょうか?
    信用できるか分からないので一度も行った事はありませんが…

    新規開業するのに
    資格とるのは簡単?
    開業資金は、そんなになくてもできる?
    のかと想像してました。
    どうなんでしょう。

    やはり接骨院は儲かるから
    これだけ増えるいるのかしら?

  5. 【6062742】 投稿者: それはあなたが病人じゃないからですよ  (ID:2VmMtWr3Nqo) 投稿日時:2020年 10月 22日 09:28

    …とBJの台詞にあります。生病老死という位、高齢化社会では痛みで苦しむ人が増加していくわけです。ガタが来るのは当たりまえ。金持ち高齢者は旅行、娯楽に散在する時期を過ぎると、健康維持、痛み除去の段階に入ります。湯水のように金を遣える。老老マッサージ何て素人の配偶者に頼めない。で接骨院。そりゃ多少はよくなりますよ。何もしないよりは。触られてオキシトシンも出るしね。つまり、そういうことです。これからの成長産業でしょう。

  6. 【6063027】 投稿者: 柔道家  (ID:9fJ.XCNlJE6) 投稿日時:2020年 10月 22日 14:10

    整骨院に行くと、真っ先に書類を出されて名前を書かされる。なんのことかというと、患者が確かに治療を受けたという証明書になる。そんなことはしらないから、言われるままにサインしていた。治療を受ける前に治療を受けたとサインするのだからおかしな話である。マッサージを受けたのにレセプトには打ち身やねん挫と記入してある。要するに白紙の委任状にサインしていることになる。

    もちろん真面目に施術の腕で患者を呼び寄せている整骨院や整体なども多い。カイロプラクティックなど、なかなかのものもある。ただし、怪しい民間療法もあるので、腕の立つ施術者を見つけるのが難しい。最近整骨院が増えた。人口6万の我が街に30近い整骨院がひしめいている。

    どうしてこんなに整骨院が増えたのだろう。それは柔道整復師の数が増えたからに他ならない。医者になるのと違って柔道整復師の資格は比較的簡単にとれるから人気のようだ。ある整骨院の若先生がそういっていた。簡単といっても3年は専門の学校へ通わねばならない。

    整骨院ってそもそもなんなんだろう。むかし田舎にいくと骨接ぎの看板があがっていたが、あれが原点だろう。田舎には病院がないので、その辺の農家の親父が骨接ぎがうまいときけば村人がやってきた。

    柔道をする人は練習で、打ち身や捻挫と常に向き合わねばならない。格闘の練習にはケガはつきものだから、その治療法にも熟練していた。そういう経緯があるので、柔道家には特別に打ち身捻挫に限って治療が認められた。

  7. 【6063346】 投稿者: 骨つぎ  (ID:3/54SRBH3e6) 投稿日時:2020年 10月 22日 21:13

    柔道整復師。
    医師ではないので、要注意。

  8. 【6063373】 投稿者: 整骨院と  (ID:BqU6.G6TCcw) 投稿日時:2020年 10月 22日 21:42

    グルになっている整形外科医もいるけどね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す