最終更新:

215
Comment

【6042079】10年後、20年後、勤務医の給与はどうなってますか?

投稿者: 安泰?   (ID:C1BouxijlFQ) 投稿日時:2020年 10月 04日 17:31

苦労してこれから医師になっても
10~20年後も安泰ですか?

今からの開業はリスクあるし勤務医を続けた場合どうなんでしょう。

勤務医といっても平均的なサラリーマンよりは、ずっと給与は良いし、リストラはないし安心ですよね。

それに勤務医でも70才過ぎても働ける。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 27

  1. 【6075964】 投稿者: 地域枠の生徒  (ID:9LaxY9rP5ZE) 投稿日時:2020年 11月 03日 17:01

    すみません。たったですね。
    でも、臨時増の期限が今年できれる予定なので、本来であれば、8000人台に戻るはずでした。

  2. 【6076051】 投稿者: なるほど  (ID:avt9zPJiL46) 投稿日時:2020年 11月 03日 18:34

    非常に勉強になります。都会で働くなら専門医、田舎なら総合医といった場所によって求められる医師像も変わって来てますね。毎年増え続ける社会補償費、つまり医療費の削減に有効な手段は医師数の抑制かと思います。医学部の定員の調整とともに医師の定年制も検討の余地ありと考えます。勿論、僻地医療などの問題もありますのでそこは臨機応変に対応する前提で。70歳以上の開業医は相当数あると思われますしその年代の先生方は老後の蓄えも潤沢にあるのではないでしょうか?医師だけが定年無いのも変な話ですし1クリニックあたり少なくても数千万円の診療報酬はあるのでその分かなりの医療費が削減されるのでは?勿論日本医師会は大反対するのでしょうけど国民皆保険制度が破綻すれば大変な事になりますので…

  3. 【6076106】 投稿者: これから  (ID:qsqFPZpT.IM) 投稿日時:2020年 11月 03日 19:35

    現在65歳以上が28.7%、2036年には33.3%になるそうですが、70歳以上が定年でやっていけますかね。

  4. 【6076156】 投稿者: 地域枠の生徒  (ID:9LaxY9rP5ZE) 投稿日時:2020年 11月 03日 20:08

    医師の定年制はないです。
    それなら歯科医の定年制が先ですよ。

    開業医はともかく、人によりますが医師は65歳越えると、多くの場合、管理職以外「使えない」と思うのです。

    判断だったり、最新の知識だたり、ITスキルだったり、やはり無理が出てきます。

    今までは病院の施設基準を満たすためや医局のしがらみで雇ってた65歳以上の医師の処遇は今後課題ですね。

    都会なら開業医でも、やはり40歳50歳の若い医師のところに患者も集まります。

    60歳以上の勤務医の働き場所は、本当に難しいです。今までは開業と言う逃げ道がありましたけど、それがなくなるとどうなるか、、、

  5. 【6076205】 投稿者: 定年制か  (ID:irwhfhCH8.E) 投稿日時:2020年 11月 03日 20:37

    専門職、資格職に定年はないよ。

  6. 【6076209】 投稿者: 定年制  (ID:avt9zPJiL46) 投稿日時:2020年 11月 03日 20:41

    確かに状況的には歯科の方が先でしょうね。
    医科でも加齢に伴う視力の衰えと指先の感覚が大事な手術なんかは難しいでしょう。管理職と言っても皆院長になれる訳でもありませんし…。よく医師は一生現役と言われますが時代も変わるのでしょうね。

  7. 【6076689】 投稿者: 医師免許  (ID:9LaxY9rP5ZE) 投稿日時:2020年 11月 04日 08:43

    医師免許は経験がないと或いはブランクがあると使えない。
    弁護士と同じで「生かす」資格ですね。
    今までは、医師が足りなさすぎて、「生かす」資格でもあり、「守る」資格でもありましたが、やはり経験がないと、、


    同じ医療資格でも、薬剤師は、ブランクに強いけど、表舞台に立つ訳でもないので「生かす」資格ではなく、「守る」資格。

    同じ医療でも毛並みが違いますね。

  8. 【6076872】 投稿者: 何というか  (ID:Ol5uvBC1Yqk) 投稿日時:2020年 11月 04日 10:43

    >数年前まで、フリーランスで我が世を栄華した医師たちは、現在苦戦しています。

    何事も同じなのでしょうけれど「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」は本当だと実感します。
    医者の待遇が良いのではなく、良い待遇を得られる苦行を積んでいるわけですからね。
    同級生の弁護士や経営者も、成功しているひとはもれなく苦労しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す