最終更新:

85
Comment

【6057876】獣医学部の各校のイメージ

投稿者: 11校   (ID:Qu69AFG1Y8g) 投稿日時:2020年 10月 17日 16:53

国立、公立あわせて11校しかありません。どこに進学したいより、どこでも進学しなければ、です。
皆さんのイメージ、教えてください。

北大、帯広畜産大
東大、東京農工大、
岩手、岐阜、鳥取、山口、宮崎、鹿児島
大阪府立大学。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【6381943】 投稿者: 都内進学校出身  (ID:aTGA2RMUEUE) 投稿日時:2021年 06月 20日 17:31

    日本全国で定員1070名ですからね。
    とにかく高倍率なので、一点で明暗が分かれる入試です。

  2. 【6382277】 投稿者: リッサ  (ID:K.ZX3mA259.) 投稿日時:2021年 06月 20日 23:04

    臨床獣医師は常に情報のアップデートが必要になります。そのため研究会や勉強会を頻繁に行います。これは出身大学の繋がりで行われることが多いようです。時にはお世話になった教授などを招いて行われることもあります。
    このため出身大学が関係ないとは言い切れないと思います。このコネが欲しくて卒業後に研究生として別大学で勉強する先生もいます。
    私は研究者の道に進みましたが同じ研究機関に同窓生がいると何かとありがたいことが多いです。

  3. 【6384624】 投稿者: ボーダー  (ID:/VJluEgekc.) 投稿日時:2021年 06月 23日 06:26

    2021共通テスト鹿児島や宮崎大はボーダー77%だったようです。
    たまたま九州地方の2大学低かったのでしょうか?

    鳥取が穴場といわれますが、どうでしょうか?

  4. 【6385914】 投稿者: 農工大  (ID:/VJluEgekc.) 投稿日時:2021年 06月 24日 08:13

    農工大目指しています。
    共通テスト高得点の場合、地方受験の方が、合格しやすいでしょうか?
    2次2科目受験には少し不安を感じますが。

  5. 【6386445】 投稿者: ラブド   (ID:JqotXRm05Vc) 投稿日時:2021年 06月 24日 15:42

    ボーダーに関しては、元々の母集団が少ないのでリサーチ結果はあまりあてになりません。85%程度を目標にすれば少なくとも地方獣医学科は大丈夫かと思います。
    ただし、2次試験の問題は他学部と共通の上、科目数も少ないのでミスをしない事だと思います。

  6. 【6387089】 投稿者: 工学部  (ID:/VJluEgekc.) 投稿日時:2021年 06月 25日 10:05

    地方の場合、獣医学部や医学部だけが突出の偏差値。本来のその大学の難易度は工学部比較になるのでしょうか?

  7. 【6387939】 投稿者: ラブド  (ID:aq2CYCW8Eos) 投稿日時:2021年 06月 25日 22:27

    地方国公立医学部は偏差値は別物です。一般の学部と同じ問題だと簡単すぎて差が生じない可能性が高いからです。地方国公立獣医学科は科目数が極端に少なく
    センター比率が高いので、平均偏差値が見かけ上高くなる傾向があります。
    最上位:東大:上位:農工大、北大、大阪府立は当てはまりませんが、その他の大学はどこも似たりよったりで、見かけ上の偏差値が高いだけです。ただし、一応合格偏差値と入学偏差値がほぼ同じなのは私立大学と違うところです。

  8. 【6387942】 投稿者: ラブド  (ID:aq2CYCW8Eos) 投稿日時:2021年 06月 25日 22:29

    追記:医学部は一般の学部と同じだと差がつかないので、医学部専用問題になっている
    ところが多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す