最終更新:

114
Comment

【6098816】ステイタスの高い職業 女子限定

投稿者: さくら   (ID:6owu47RWr7w) 投稿日時:2020年 11月 22日 10:56

皆さんにお聞きします。

女性でステイタスの高い職業は何ですか?

娘さんにどのような職業について欲しいと願っていますか。

または、現在 華々しく活躍されている女の子のお子さんをお持ちの皆さんにお尋ねします。

よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 15

  1. 【6102580】 投稿者: 私的ランキング  (ID:xM4ocVNUbFg) 投稿日時:2020年 11月 25日 12:52

    医師である以上、専門の頂点か組織の頂点を極めなくてはならない、そのためには超人的な激務に耐えよ、ということもなく、そのようにストリクトに考える必要はないと思います。

    患者さんを救えるに十分なスキルを持ち、地道に社会に還元していくことで十分と考えています。

    医師の世界の良いところは、いわゆる世間的な出世をしなくても充分に専門職としてやりがいを持って仕事ができるということかと考えています。
    ある意味変な世界で、高度医療に集中し研究に邁進するほど処遇が悪くなるのですが(典型的には臨床系の教授は医学界の頂点ですが給与は他学部の教授+年100万程度の医療手当程度です(病院長など役付は別、アルバイトも別))、それも、進路の多様性という意味では良いのかも知れません。

    留学への帯同を非難する方は他にもいらっしゃいましたが、たぶん根本的に人生観が異なるので、議論してもかみ合わないでしょう。

    ちなみに、娘は、医長とチームリーダーは経験し、出産前は医局長を逃れる算段をしていました。現在は育児中で医局長は無理ですが。

    娘のロールモデルになっている方は世界的に名医の誉れ高く雑誌に見開きで紹介される方ですが、母校からの教授含みの誘いを断って、子育てと専門力の獲得を両立できる環境を選ばれました。

    個人的には、慶應の別役先生が若く病没されたのはショックでした。初の慶應卒業生でないメジャーの教授、呼吸器内科の世界的権威、良き妻良き母、世の中を変えるパワーのある方でした。

  2. 【6102628】 投稿者: 能力があれば  (ID:QgpTcVxGq0s) 投稿日時:2020年 11月 25日 13:28

    能力さえあれば、女性なら外資系企業がいいと思います。

    福利厚生がしっかりしていますし、子育てとの両立も考えられているところが多いので。
    出産で休職しても、復帰の際には元のポストに戻れるケースが多いです。

    今年はコロナの影響で、リモートになっている企業も多いので、子供の面倒を家で見ながら勤務も出来ます。
    医師に比べて、ステータスが高いとは言えないでしょうけど、医師になれる能力があれば、入っていける業界だと思います。

  3. 【6102636】 投稿者: 弁理士は?  (ID:4u0Ywiza7yE) 投稿日時:2020年 11月 25日 13:34

    どうでしょうか?
    商標登録専門など、女性には働きやすいのでは
    ないでしょうか?

  4. 【6102648】 投稿者: そうか  (ID:8sWtjjpqRiQ) 投稿日時:2020年 11月 25日 13:44

    医師の仕事は24時間365日。
    日勤だけしかしてないとしたら、誰かが尻拭いをしている。
    女性が多い産婦人科などは、産後すぐ夜勤に復帰してますよね。
    これはかなりの激務ですよ。
    これからは、全体的に女性が増えるので、なんだかなあと思いました。


    今ちょうど医師コミュニティサイトで、医師夫婦が話題ですが、
    男女とも後悔が多いみたいですよ。

    女医は家事育児しない夫、研究に夢中で稼ぎが悪い夫、なら要らなくね?となる。

    男性は、疲れてるのに何でもやらせようとする、当然安らぎを求めたくなる。

  5. 【6102676】 投稿者: 私的ランキング  (ID:xM4ocVNUbFg) 投稿日時:2020年 11月 25日 14:14

    弁理士は法曹よりは簡単に資格を取得できますが、法科大学院相当の学校は無く、働きながらの資格取得は容易ではありません。
    弁理士事務所はホワイトもブラックもあります。

    お薦めするなら特許庁でしょうか。国総理系ならまず採用されます。完全な専門職で官僚とは全く異なるキャリアで、特許審査官、特許審判官を経て独立も可能です。霞が関では例外のホワイト職場と聞きます。

    外資は、戦略コンサルや金融は並大抵でない(とんでもない激務)ですが、外資系企業の日本法人は、そこそこの処遇で長く働く女性が多いと感じます。保険、製薬、化学、ITなど。

  6. 【6102693】 投稿者: 私的ランキング  (ID:xM4ocVNUbFg) 投稿日時:2020年 11月 25日 14:23

    女性医師が軽減勤務になる、要員を増やさずにとにかく業務をこなせ、となると、これには限度があり、最悪破綻します。マンパワーの補充で対応するしか無い。娘の病院はそうなっています。
    医師の世界だけ周囲のボランティアで穴埋めが当然、という考えにはついていけません。

    女性医師の半数、男性医師の2~3割が医師同士のカップルです。仰有るような理由で破綻するケースも、うまく行くケースもあります。
    収入が高いので女性側ががまんしない、という要素はあるでしょうね。

  7. 【6102761】 投稿者: 能力があれば  (ID:QgpTcVxGq0s) 投稿日時:2020年 11月 25日 15:39

    外資系コンサル等が激務、というイメージが残っているようですが、このところかなり変わって来たようです。

    ご多分に漏れず、働き方改革で、残業代が出るところも増えました。
    以前は、給料が倍でも労働時間も倍なので、時給は同じなどと言われたこともありましたが。

    残業代が非常に高いので、経費削減のために管理職は部下の労働時間をいかに抑えるかが大切になるのです。
    まるで、ホワイト企業のようになったところもあるようですよ。

    医師は大変だと思います。国がブラックであることを容認してしまっていますから。
    大切な仕事なので、もっと大事にすべきなのに。

  8. 【6102876】 投稿者: 私的ランキング  (ID:xM4ocVNUbFg) 投稿日時:2020年 11月 25日 18:11

    私が取り上げたのはマッキンゼーに代表される「外資戦略コンサル」で、これはコンサルの中でもステータスが高いが激務でもあった思います。
    総合系(企画立案からシステム提案や開発導入、維持管理まですべての機能があります)のアクセンチュアが働き方改革に非常熱心ですね。掛け声倒れにならなければ、と、若干シニカルです。その前がすごかったから。

    私には、
    「私の知る外資戦略コンサルや総合系IT系はコロナ前までは総じて激務だった。」
    「平均すると激務度は医師のはるか上のように思えた」
    「コロナ禍と働き方改革の進捗はわからない」
    という程度です。
    すべて伝聞です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す