最終更新:

77
Comment

【6104043】理系難関について 東工大と医学部

投稿者: 理系難関   (ID:uilPem3HljE) 投稿日時:2020年 11月 26日 20:35

東工大と国立の医学部医学科ってどちらの方が入るのは難しいのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【6109961】 投稿者: そりゃ  (ID:7USCK/xQNm6) 投稿日時:2020年 12月 01日 22:59

    知ってましたよさんのご兄弟が私立医だったら、そりゃ当時の東工大のが成績は上でしょ。
    今ならともかく、かなり前の話ですよね。

  2. 【6109972】 投稿者: 相性  (ID:IFctTWx3ny.) 投稿日時:2020年 12月 01日 23:08

    マウントのとりあいに参加したつもりはありませんでした。私の書いたことは、特徴の一端であって、優位性を示したものとは思われませんでしょう?
    でも、このスレ自体、東工大と国公立医学部の比較でしたね。全く関係ないことをレスしてしまい、申しわけありませんでした。

  3. 【6110016】 投稿者: ひとくくりにはできない  (ID:2rECtHtNbgg) 投稿日時:2020年 12月 01日 23:59

    >医師の仕事は、1つでもミスをしたら患者さんの命に関わりますよね。そこで入試においても限られた時間の中で、たくさんの問題を完答に近いところまでミスなく解いていくことが求められ、倍率も高いですから、1問でもミスをすると、その瞬間に合格から遠のきます。

    国医と一口に言っても地方と旧帝は違いますし、地方でも元新設単科や旧ニ期と旧一期では違うような。
    ミスなく高得点を求めるのは他学部との偏差値差が大きい地方国医に多く、ひとつでもミスしたら云々言って学生や研修医を追い込むのは他学部との交流のあまりない封建的なところではないかな。人間はミスするものなのです。ミスを最小限にしたりミスを見逃さない工夫が大切と思いますよ。

  4. 【6110060】 投稿者: 相性  (ID:YqHWkj73hV6) 投稿日時:2020年 12月 02日 01:07

    もちろんひとくくりにはできません。
    旧帝大、難関国公立。地方国立。私立医がありますから。さきほどのは私立では、というつもりでした。

    ミス云々については、現場でミスがあった時にどのように扱うかといった話ではなく、「解法と知識に抜けがない状態で、大量の問題をスピーディーにかつ確実に解く能力が問われる(求められる)入試もある」ということを言いたかっただけです。

  5. 【6110340】 投稿者: 両方  (ID:uJ18Fu8zSHE) 投稿日時:2020年 12月 02日 10:29

    うちには東工大生と国公立医学部生の兄弟がいるのですが、もともとの能力はほぼ同じと思われます。
    サピ時代の立ち位置(偏差60前半)も同じ、高3時のセンターの得点率も同じ(1%違い)。

    ただし性格と適性が全然違います。

    上はサピでは算数は軽く復習のみなのに、大穴の国語を圧倒的な算数と理科で埋めてアルファ(内で乱高下)、医学部進学も多い東京御三家進学。
    大学は医学部はどうかと聞いても「血が無理。興味もない」と東大を志望するもセンター取れず東工大にあっさり変更。結果数学で稼いで現役進学。本人は「やりたい学問が出来れば良い」と大満足で今もやれ研究がー学会がーと幸せそう。ネームバリュー?なにそれ美味しいの?と本気で思っている様子。

    下はサピでも特別得意という科目もなく、全体的に同じかつ安定した成績でアルファ(常に上の子平均のちょい下くらい)、東京御三家を勧められるも拒否して自分の気にいった地元御三家進学。
    上と同じ高2の時に志望学部表明、医学部で親が驚く。
    東工大はどうかと聞くと「興味の持てる学問分野がない」と眼中になし。結果センター取れずに浪人、翌年リベンジでなんとか合格。毎日ひいひい言いながら勉強してるけどもやっぱり幸せそう。企業就職?何の仕事をするかもわからないで就職なんて嫌。自分の仕事は自分で決めたい、らしい。

    親の目から見て、おそらく志望が逆だったらどちらも合格しなかっただろうと思う。入試傾向が違いすぎる。そしてどちらもそれぞれ大変だった。

    たまたまどちらもウチにいたので一例として。

  6. 【6110408】 投稿者: スレ主はどこへ行った?  (ID:O1YJPLm.hJo) 投稿日時:2020年 12月 02日 11:26

    2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 
    前期偏差値(2020年10月21日更新) ●東工大

    62 福井医 鳥取医 愛媛医 ●東工大(情報理工)
    61 旭川医科 山形医 徳島医 佐賀医 琉球医 福島医科 ●東工大(工,理) 
    60 ●東工大(物質理工,生命理工,環境社会理工) 
    59 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医

  7. 【6110438】 投稿者: 面接点寄与  (ID:O1YJPLm.hJo) 投稿日時:2020年 12月 02日 11:51

    東工大の偏差値に近い旭川医、弘前医などの僻地医は面接点の配点が高いこともあって、不可解な入試結果が生じることが珍しくない。
    地元受験生は低偏差値でも合格しやすい一方で、大都市圏からの遠征受験生は高偏差値でも苦戦すると言われている。
    僻地医学科の場合、合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率はあまり高くない。
    各偏差値範囲において、僻地医より北大、東北大、九大のほうが合格率が高い場合がある。

    2019年入試結果:
    全統記述偏差値62.5~64.9:
    旭川医前期受験者20名中合格者7名(合格率35%)
    弘前医前期受験者19名中合格者7名(合格率37%)
    北大医前期受験者18名中合格者7名(合格率39%)
    東北医前期受験者20名中合格者8名(合格率40%)

    全統記述偏差値65.0~67.4:
    旭川医前期受験者9名中合格者3名(合格率33%)
    弘前医前期受験者9名中合格者2名(合格率22%)
    北大医前期受験者21名中合格者13名(合格率62%)
    東北医前期受験者32名中合格者10名(合格率31%)

    全統記述偏差値67.5~69.9:
    北大医前期受験者19名中合格者13名(合格率68%)
    弘前医前期受験者8名中合格者5名(合格率63%)
    福島医前期受験者7名中合格者3名(合格率43%)
    九大医前期受験者18名中合格者11名(合格率61%)
    大分医前期受験者7名中合格者3名(合格率43%)
    鹿児島医前期受験者8名中合格者3名(合格率38%)

  8. 【6110476】 投稿者: コンプレックス  (ID:/CCz1GkBBRU) 投稿日時:2020年 12月 02日 12:19

    東工大って、第1志望ですって素直におもえないのかなあ。東大志望してたけど、直前変更でイライラ。東工大上だぞと思ってもお医者様のほうがエライとなると地方国医が妬ましい。


    東工大卒で研究所勤務でいいじゃない。地方研究所に飛ばされたら悲しい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す