- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 物理と化学 (ID:6XYtaaU/Jhc) 投稿日時:2020年 11月 26日 23:06
現役で国立の医学部医学科に受かった方は物理と化学はいつまでに終わらせましたか?
-
【6104857】 投稿者: どのレベルの国医を想定してるの? (ID:uHKOp5bDMTA) 投稿日時:2020年 11月 27日 14:09
終わらせるの定義もふわっとしてますが、物理なら名門、化学なら新演習を3回回し (マスターが肝心)のリミットは、高3の11月でしょう。
12月からは共通試験対策に充てる必要ありますから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 慶應理工、早稲田理工... 2021/01/20 20:49
- 慶應大学1年生 2021/01/20 19:39
- 早稲田所沢慶應SFCとMAR 2021/01/20 18:23
- テンプル大学への進学... 2021/01/20 16:23
- 帝京法と同格の国公立... 2021/01/20 12:03
- 2020年、キャンパスへ... 2021/01/20 11:14
- 英語の音読について 2021/01/20 00:41
- 共通テスト803点ですが... 2021/01/19 23:20
- 一日30分の勉強って、... 2021/01/19 15:55
- 国公立薬学部には手が... 2021/01/19 10:11
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 英語の音読について 2021/01/20 23:13 英語の音読についてですが、どのように音読をすればいいので...
- 横市か横国か? 受験と... 2021/01/20 23:02 どちらが社会で有利でしょうか?就職が気になります 浪人し...
- 共通テスト803点ですが... 2021/01/20 22:42 共通テスト。頑張りました。803点。東大模試、夏冬4つ全てA...
- 一橋大学社会学部と京... 2021/01/20 22:24 教えてください。 今両方考えています。どちらも魅力があ...
- 東大>京大≧一橋≧東工... 2021/01/20 22:22 旧帝早慶一工の序列ってこんなもんですか? 難易度で見る...