最終更新:

492
Comment

【6114121】実は歯科医が狙い目では❗️

投稿者: 男薬剤師   (ID:bj.tVx3.NvI) 投稿日時:2020年 12月 05日 16:14

平成30年間での国家試験合格者数

医師 7600→9300
歯科医 3300→2000
薬剤師 8900→10100



2016年→2018年

医師  +2.4%
歯科医 +0.2%
薬剤師 +4.4%
看護師 +6.0%
保健師 +3.3%

30歳未満に限ると、

医師  +6.0%
歯科医 -9.4%(男性 -12.1%)
薬剤師 -1.1%(6年制への移行の影響あり)


実は、歯科医の将来性が一番ではないですか?
国家試験も進級も暗記だけですから、頭脳は普通で勤勉なら合格しますよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 62

  1. 【6436411】 投稿者: つぶクリ  (ID:feIq1oDF7uQ) 投稿日時:2021年 08月 06日 13:25

    潰れかけのクリニック(医、歯、獣)どこも大変よー。
    逃げで選択するようだとツライ現実に打ちのめされるわよ。

  2. 【6436466】 投稿者: うん  (ID:TfuwiQrBzTg) 投稿日時:2021年 08月 06日 14:16

    国自体が少子高齢化で良くなるはずがないのに
    なんで歯科医だけこれから儲かると思うのかしら?
    居抜き物件とか言うけど
    地域に人いなくなるからね

    今開業していないならばこれから数年後に開業なんて…

  3. 【6436469】 投稿者: 点数は  (ID:fUrcT7t1z9c) 投稿日時:2021年 08月 06日 14:19

    歯科診療の点数は本当に低い、だから、医師と違って保険診療だけでは儲からない。この前の参議院全国区でも、歯科の代表だけが落選、政治力もない。

    医学界と歯学界は学会での力関係が全く異なる
    医学界は圧倒的に国立大卒業者たちが中心に動いてる(※慶応医だけ除く)
    国公立医大の臨床系教授のほとんどは国公立医卒者で私立医卒者になれば慶応など
    ごく一部の大学に限られる(ガチで国公立医の教授の私大出身者占有率は低い)
    全国の大病院の部長級以上の幹部医師も多くは国公立卒者たちで占められる(※慶応医除く)
    医学界とは真逆で歯学界は私立卒者が中心に回っている
    東日本エリアでは東京歯科と日本歯科、ポン大(日大)、西日本エリアでは大阪歯科などのOBの力は強い
    なお国公立の歯学部は歴史的に古参私立歯科より歴史が浅いこともあり
    国公立歯の初代や2代目教授は古参私立歯科大OBというのも多かった
    なお国公立歯学部は開業養成を目的とする私立歯学部と大きく異なり本来は研究者養成機関である

    これからは歯科単科大学の経営はさらに厳しくなる。
    歯科医師はこのところ毎年2000人前後合格者を出しているが、
    毎年100万人をはるかに切っている出生数からすると、そんなに歯科医師は必要ない。
    毎年1500人でも充分。
    これまで国立の歯学部は定員をかなり減らしているが、私立は減らしていない。
    この先、医科が併設されている歯科大は、医科に定員を振り分け、
    歯学部の定員を減らせば国が補助金を出すという流れになる。
    東京歯科大学が大学の校名を消滅させても慶応と合併したのは、先を見通してのこと。
    歯科大学の実情はそこまで切迫しているが、多くの歯科大学はそれほど危機感を持っていない。
    出生数の実情に合った合格者数にすれば、レベルの低い歯科大は国試の合格率がかなり低下し、
    学生が集まらなくなり、定員割れし、自然消滅していく。

  4. 【6436522】 投稿者: りん  (ID:h6N5XeDI4JA) 投稿日時:2021年 08月 06日 15:30

    点数、医科に比べて低いよ、歯科は。

    何度も言うが、
    ・医療法人の理事長になれる
    ・租税法が適用できる

    ここに医者と歯医者が大きく稼げるポイントがある。

    よって、医科に比べて低い点数でも大差がないんだよ。

    医師と歯科医師のみに許された特権。

  5. 【6436533】 投稿者: 男薬剤師  (ID:Gx8huVVosCI) 投稿日時:2021年 08月 06日 15:41

    歯科大経営が厳しくなって、受験生困ることあります?
    倒産する歯科大でて困ることあります?

    むしろこれから歯科医になる人には、ライバル減って嬉しいことでは?


    点数についても、医科>歯科
    とのことは誰もが知ってます。

    手間がかかる歯科点数は下げる余地はないですが、
    医科、得に内科はオンラインや3ヶ月処方がデフォルトになったら、かなり厳しいですよ

  6. 【6436548】 投稿者: 融資厳しいよ  (ID:cET98xjJ0is) 投稿日時:2021年 08月 06日 15:57

    コロナでなければ
    普通の時には歯科医院開業の融資は
    簡単には降りないよ
    担保物権を差し出さないといけなかったり
    歯学部進学する人は開業リスクを背負う覚悟をしてから行かないと

  7. 【6436549】 投稿者: 理事長  (ID:fUrcT7t1z9c) 投稿日時:2021年 08月 06日 15:57

    医療法人の理事長と言っても病院の場合は知事の許可が居るので
    規模の大きな病院は許可が下りない。
    医師が歯科医の理事長の言う事を聞く訳がないだろ。
    病院の理事長の大半は医師です。

  8. 【6436630】 投稿者: ネガキャンじゃないけど  (ID:iGLlZhU44.6) 投稿日時:2021年 08月 06日 17:38

    地方都市在住

    自宅から、徒歩圏内に、知ってるだけで5件は医者があります。

    うち、1件は知らない間になくなってました
    もう1件は、先生の腕がいまいちで、態度も横柄だったので、1回行ってやめました
    もう1件は、腕もまあまあで、人柄がよくて、なにかあったらここに行きます。といっても、ほとんど行くことないですが。

    歯医者になりたい人は、適性を考えたほうがいいですよ
    不器用は論外だし、人柄もね。
    近辺に歯医者が1件しかないような田舎ならいざしらず、
    患者側が選べますから。

    それから、現在は昔のように子供の虫歯って全然ないでしょ。
    歯医者にいくのは、中年以降、歯にガタが来てから。

    これから人も減るし、医者でさえ今までみたいにはいかないっていうのに、
    なぜこんなに歯医者推しがいるのか、なぞです。

    本当においしい職業なら、歯学部の偏差値、もっと高くなると思うけどな・・

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す