最終更新:

3
Comment

【6354382】小論文対策について

投稿者: どうされてますか?   (ID:/VJluEgekc.) 投稿日時:2021年 05月 28日 08:08

推薦や2次対策に向けてどのような対策されてましたか?
添削?過去問?
助言いただければ助かります

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6356733】 投稿者: 柘榴  (ID:3sDF3I47CS6) 投稿日時:2021年 05月 30日 10:26

    レスがつかないようなので、我が家の場合です。
    中高一貫の学校ですが、高3で小論文対策講座がありました。
    それを選択すれば、医学部受験をカミングアウトするようなものなので、嫌がって選択しない子もいたようですが、うちの子は開き直って選択していました。対象は医学科と看護学科でテーマが絞られていたので、かなり助かったようです。志望理由書も添削していただいたようです。
    元々、感想文や小論文に抵抗がない子だったので、その講座だけで済ませました。
    もう1人は、小学校から感想文が書けない筋金入りで、医学科は小論文がほぼ必須だと分かった時点で志望学科を別学科に変更しました。
    お役に立てる情報でなくて、すみません。
    高校で国語の先生に添削いただく、あとは予備校の夏期講習の講座を選択する、くらいでしょうか。

  2. 【6356846】 投稿者: 放任私立高校卒  (ID:yk94JrKqQTc) 投稿日時:2021年 05月 30日 11:50

    Z会の医療系小論文講座を高3秋から半年間受講しました。
    文章を書くことがとても苦手なため、添削はボロボロ。
    合格判定のような評価も散々でした。
    メゲてしまい、提出したのは3回くらいだったでしょうか。

    それでも、「小論文と面接はあまり合否に関係ない。ほぼ一次の筆記試験の点数順に決まる」という説もあったので、内容はあまり気にせず、時間内に字数を埋める、医療倫理から外れない、論理破綻しない点だけを練習しました。
    私大御三家は全て合格いただけたので、やはり一次の配分が大きいのではないかと思います。

    医療系のトピックをまとめた市販の小論対策本は1,2冊読んでおくと、面接対策にも役立つかと思います。

  3. 【6356936】 投稿者: 小論文専門塾に通いました  (ID:xsdLeCagkWc) 投稿日時:2021年 05月 30日 13:06

    >「小論文と面接はあまり合否に関係ない。ほぼ一次の筆記試験の点数順に決まる」という説もあったので、内容はあまり気にせず、時間内に字数を埋める、医療倫理から外れない、論理破綻しない点だけを練習しました。

    本命は二次に小論のない国医でしたが併願の私医対策で1年ほど専門塾に通いました。
    週2個別指導を受けてとりあえずは論理破綻だけはせず書けるようにはなりましたが最難関私医以外や地方国医には通用しても併願予定の私医では足を引っ張るレベルでしたので私医は受けず本命一本として小論文は使いませんでした。
    でも小論文の訓練はセンターや二次の国語の点数アップにつながったので無駄ではなかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す