最終更新:

108
Comment

【6386708】医師の仕事は技術で代替されないか?

投稿者: 医師の今後の不安   (ID:K7oKiz9RkPE) 投稿日時:2021年 06月 24日 20:48

「医師の仕事は技術で代替されないか?」

20年前には旅行代理店や航空会社、郵便局、百貨店、新聞が特権的な地位を有していました。そのときにこれらの業界が消滅すると予言したら笑われたでしょう。
しかし20年経ち、実際にそれらは技術の進歩で代替されるに至りました。

特権的な地位にある業界も技術の進歩で代替されれば20年でその特権的地位を失うことがわかると思います。

現在は医師が国民皆保険や医師法で守られた特権的な地位にいます。しかしそれは永遠でしょうか。技術で代替されないのでしょうか。

その予兆はコロナ騒ぎであらわになりました。

いろいろな技術があると思いますが

医師でなくAIが病気を診断
https://gentosha-go.com/articles/-/25908

既にサービスがあります
https://ubie.life/

機械が手術
https://www.findme.life/contents/prostate-cancer/treatment/da-vinci/

アマゾンが医療サービスを提供
https://jp.techcrunch.com/2021/03/19/2021-03-17-amazon-will-expand-its-amazon-care-on-demand-healthcare-offering-u-s-wide-this-summer/

オンラインの同時通訳が実現すれば外国人医師が格安で国内の医療サービスに乗り込んでくるでしょう。
今はまだ未熟なこれらの技術も20年もすれば専門的な医師の知識や技術を上回るでしょう。

GAFAがヘルスケアに乗り出していることが報道されていますが、本当の狙いは閉鎖的な医療の巨大市場ではないかと思います。
https://www.businessinsider.jp/post-214277

医学部の勉強は単なる知識の暗記で高度な理論を学んでいるわけではなく、素人でもスマホで調べればわかるような診察しかしていない医者は、世界的な競争にさらされれば最も早く駆逐されるように思います。

今から20年も経てば、いやそれよりももっと早く、医療が解放され民主化し、医師の特権的地位が失われる可能性は非常に高いのではないでしょうか。
医師の仕事がなくなることはないでしょうが、今後かなり早く特権的地位は失われ競争的になると考えるのが普通だと思います。人口が減って医師余りになるのとは状況が違うと思いますが、GAFAの破壊力はすさまじく、いずれにせよ非効率的な医師は容赦なく排除される時代が間違いなく来るのではないでしょうか。
携帯電話は国内の会社のものは消え安くて性能の良い外国製ばかりになりました。医師は同じにならないとどうして言えるでしょうか。医師は個人営業である分、より不安定だと言えます。
皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【6388983】 投稿者: あの~  (ID:qzaKzP/eVoQ) 投稿日時:2021年 06月 26日 21:58

    サラリーマンとて年収180万円~1500万円までばらつきはある。
    当然だろう。

    医師とて基幹病院管理職からバイト医までいる。

    君は一体何を比較しようとしてるんだ?

    サラリーマン年収 900万円→300万円
    医師年収1800万円→600万円

    てなこともありうるね。(苦笑)

  2. 【6389130】 投稿者: そうですねぇ  (ID:7EbYA175yn6) 投稿日時:2021年 06月 26日 23:43

    >オンラインの同時通訳が実現すれば外国人医師が格安で国内の医療サービスに乗り込んでくるでしょう。

    私の夫は外国人ですが、夫の国では医療は完全にビジネスです。
    医師の友人は、年に数回は日本を含むアメリカやヨーロッパなどに家族で海外旅行に行ってます。ちなみに、ごく一般的な勤務医です。応招義務はないから、そういう時間の使い方ができるのだろうし、日本のように訴訟リスクもないです。

    スレ主様は、日本で提供される医療が、医師による凄まじい献身によって成り立っているということに気づいてないんじゃないでしょうか。
    海外の医師が、日本のこういう医療事情のもと、働きたいと思いますか?
    残念ながら、欧米諸国では、日本は長時間労働、長時間通勤時間、低賃金で有名で、実際に医師はそういう働き方の代表格だと思います。
    じゃあ、途上国の医師が日本で医師をやりたがるか?といえば、ノーだと思います。というのも、途上国は貧富の差が激しいので、医師になれるというだけで富裕層出身ですし、自宅にメイドや運転手がいて、子供がいればインターで学んでいたりする。日本で働くとしたら、それができてナンボですし、患者のために昼夜を問わず働くということ、受け入れられないと思います。

  3. 【6389503】 投稿者: 名無し  (ID:EaPosvgOg02) 投稿日時:2021年 06月 27日 10:31

    血液検査で病名がわかりAIで遺伝子情報も反映しながら薬を調合する様になる。この作業は人間にはベテラン医師でも無理だ。あといずれ切った貼ったなんて世界事故の時ぐらいになる。

  4. 【6389555】 投稿者: 遠隔です  (ID:ami9cbgKFgY) 投稿日時:2021年 06月 27日 11:41

    ここで話題になってるのは外国人医師と同時通訳技術によるによるー遠隔ー医療ではないでしょうか
    ー遠隔ーの文字を読み飛ばしてるのではないでしょうか

  5. 【6389570】 投稿者: 発展途上国医師の遠隔医療  (ID:.P/obEhlHVE) 投稿日時:2021年 06月 27日 11:51

    発展途上国の医師が同時通訳と遠隔医療で
    日本の患者を日本に来ないで在宅のまま治療し
    医師は現地の賃金の4倍を得る
    日本人は医療費半分
    決済は仮想通貨
    国際機関が医療の質を担保
    ビジネスモデルとしては有り得ますよね

  6. 【6389904】 投稿者: 医業法にかからない?  (ID:.P/obEhlHVE) 投稿日時:2021年 06月 27日 16:00

    海外の医師が海外からオンラインで国内の患者を診察しても
    国内の医業法に引っかからないから
    今後一気に普及が進むのでは
    日本より賃金ずっと低いが医療レベル同等あるいはそこそこの国はたくさんありますよね
    東欧 トルコ プエルトリコ キューバ メキシコ ブラジル アルゼンチン ベトナム タイ インド ドバイ イラン エジプトなどから医師が一気になだれ込んで来るのでは

  7. 【6390199】 投稿者: 名無し  (ID:Zk9DxPrcpGQ) 投稿日時:2021年 06月 27日 19:11

    そもそも対人での診断よりヒューマンエラーの無いAI診断を望みます。AIの判断能力を超える医師は将来いなくなる。遺伝子レベルでの診断となると患者を見て診断とかあり得ないな。看護婦さんレベルの年収に医師もいずれなると予想。採血できればあとはAIが遺伝子レベルで診断してくれる将来。遅くとも量子コンピュータが普及する頃にはそういう世界になってるな。

  8. 【6390233】 投稿者: もう  (ID:wCiaimjphRk) 投稿日時:2021年 06月 27日 19:37

    自己レスに別スレ立て。
    何がしたいの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す