最終更新:

49
Comment

【6698247】医師の将来の仕事内容

投稿者: 医師志望迷   (ID:9cjYdbiUCOU) 投稿日時:2022年 03月 05日 23:00

オンライン診療、AIによる診断等により10年も経つと医師の仕事内容も劇的に変わると思います。
どのように変わっていくのでしょうか?
どのような医師像を想像し、目指せば良いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【6791533】 投稿者: 迷うぐらいならやめときな  (ID:WMrlnD9Fv.U) 投稿日時:2022年 05月 26日 20:09

    >オンライン診療、AIによる診断等により10年も経つと医師の仕事内容も劇的に変わると思います。

    10年やそこらで劇的になんてかわりませんよ。
    変わっていったとしても臨機応変に順応すればいいだけの話

    >どのような医師像を想像し、目指せば良いのでしょうか?

    そんなの人それぞれ、家庭環境も違えば個々の能力だって違うんだから。
    他人がこんな医者を目指すべきだなんておこがましいだけ。

  2. 【6791622】 投稿者: 残念ながら  (ID:7tHVJHP5OmY) 投稿日時:2022年 05月 26日 22:01

    >これはアナフィラキシーなど何かあった場合に責任を持って対処する訳だから、まだいいと思います。

    ワクチンバイトに行ってる医師で、本当のアナフィラキシーの患者を経験してエピペン注の経験した医師はまれだよ。
    ワクチンバイトが始まったころ、医師バイトが殆ど集まらなかった理由はこれ。

    実際にアナフィラキシーほ殆ど発症しないこと、発症してもエピペン(あるいはボスミン0.3ml)筋注すればいいことが分かってから漸くワクチンバイトの応募が始まった。

    実際に午後のワクチンバイトに行ったことがあるが、「午前中にアナフィラキシーが3例発生しましたので注意してください」とのお達しがあったが、
    私「エピペンは打ったのですか?」
    某医師「エピペンは打ってません。救急車で搬送しました」
    私「それじゃあ、後でアナフィラキシーだったかどうか確かめたのですか?」
    某医師「確かめてません」
    私「じゃあ、なぜアナフィラキシだとわかるのですか?」
    某医師「・・・・」

    午前の医師会のワクチン接種会場で3人もアナフィラキシーが発生することなんてありえないし、もし事実なら報道されている。

    そもそも、医師がアナフィラキシーだと判断したのなら、救急搬送する前にエピペンを打つべきで、それをしなかったらショックと気道狭窄で死んでしまうので、エピペン打たなかった医師は訴えられ負けは確実。

    ワクチンバイトに行ってる多くの医師がこの程度。
    このような医師に多額のバイト料を支払うのはばかげている。
    能力がなく減収となっている医師の家計を助けているだけ。
    こんなことをしているのは日本だけ

  3. 【6793478】 投稿者: 医師志望迷  (ID:SXJaMcpwM.U) 投稿日時:2022年 05月 28日 14:53

    全くトホホな現実ですよね。
    日本の医師界隈が非常に閉鎖的で排斥する力が強すぎる傾向がそうさせているのかなという気がします。
    大学の頃から他の学部と違って交流する事が非常に少ない等も影響するのかなと思ったりします。
    現状は他の職種に比べて守られて資格があれば稼げる職業(だから人気)だけど、旧態依然として変わる気もあまりなさそうな業界に進んで良いものかどうかも悩む一因ですね。

  4. 【6794233】 投稿者: 6年制  (ID:nKe5E6HvK.E) 投稿日時:2022年 05月 29日 08:35

    米国では4年制の大学を出てから、医学部4年間で計8年間かかります。
    日本は6年間の詰め込み教育の為、他学部の交流も部活動もする時間も
    無く、試験の繰り返しだから仕方が無いのです。

  5. 【6794936】 投稿者: 医師志望迷さん  (ID:NW/.GxpoZgc) 投稿日時:2022年 05月 29日 19:34

    医師志望迷というのは実際にいらっしゃる中高生のお子さんのことではないのですか?
    それともその周辺に興味がある為の大雑把なHNですか。

    まあ現実に迷ってるのならば将来性や条件の色々を検討するよりも、お子さんの資質を親から見て今までの情報読めば、もう大体の解答が出るからです。
    そのくらい向き不向きで考える必要もあります。
    それでお聞きしました。

  6. 【6795643】 投稿者: 医師志望迷  (ID:mg6PpGRcA1w) 投稿日時:2022年 05月 30日 12:54

    >医師志望迷というのは実際にいらっしゃる中高生のお子さんのことではないのですか?
    それともその周辺に興味がある為の大雑把なHNですか。
    両方を意図しています。
    前者について言えば、実際に医学部志望の子どもがいます(レベル的には問題なく進学できそう)。
    将来について話をしていた所、医師の仕事内容が今と大きく変わってくる可能性を考えると悩んでしまうと(どこまで真剣に考えているか分かりませんが)。
    一般的な事でいうと医療界隈の仕事に携わった事があり、医療の現場や問題も理解はしているつもり。
    ただ、私が気づかないような事もあったりするのかなと思いスレを立ててみた次第です。

  7. 【6796061】 投稿者: 不思議  (ID:1JbZUWm3k3g) 投稿日時:2022年 05月 30日 18:45

    >医師の仕事内容が今と大きく変わってくる可能性を考えると悩んでしまうと

    これはお子さんの意見ですか?
    まだ医師の仕事を表面的にしか知らないであろう中高生が、大きく変わってくると思うのは具体的にどんな事なのでしょう。
    仕事の実際を知らずに、変化の可能性で悩むとは中々不思議に思います。

  8. 【6796181】 投稿者: そんなに  (ID:avt9zPJiL46) 投稿日時:2022年 05月 30日 20:22

    医療業界に不満や御意見があるのなら厚労省の官僚か政治家にでもなって変えて頂いたらと思いますが…。志の高い青年のようですので是非頑張って頂きたい!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す