最終更新:

20
Comment

【6699798】浪人をするか迷っています

投稿者: M. Orc   (ID:HNy2YbP2UsY) 投稿日時:2022年 03月 07日 08:12

私は今年、某超新設の私立医大に合格したものです。
実力不足なのはわかっているのですが、元々目指していた大学と比べるとかなり偏差値がおちます。
(偏差値が全てだとは思っていませんが、一種の目安として考えています)
この1年、本当に勉強しなかったのですが、人生で初めて挫折を味わった今はすごくやる気に満ちていて、取り敢えず現時点では一年間頑張れるのではないかと思っています。
思い込みかもしれませんが、私は自分には伸びしろしかないと思っています。

その上で、今、浪人をするかどうか迷っています。
ネットでたくさん調べたのですが、やはり浪人は厳しいという意見がとても多く、行けるところがあるなら行ったほうが良いとありました。
私は合格をいただいた私立医大のカリキュラムはかなり気に入っていて、ここで学ぶならUSMLEに向けて今から頑張りたいと思っていますが、まだ卒業生がいないことがとても不安です。

更に、超新設ということで、学閥のことなどが気になります。臨床医を目指しているのですが、研究医や教授でない限りあまり学閥は関係がないとの意見もありました。
実際はどうなのでしょうか?

そして長々と書いてしまって申し訳ないのですが、もう一つだけお聞きしたいことがあります。
浪人には仮面浪人とそうでないものがあると思いますが、
仮面浪人で生物で受験することは可能なのか気になります。
(私は物理ができない物理選択です)
医学部一年生はどれほど生物が分かるようになるのでしょうか?
それとも受験の生物とは内容が全く違いますか?
(多分植物系はないですよね)
わたしは元々とても英語が得意で受験勉強において英語はエッセイを書く練習しかしなかったので、仮面浪人をするなら学校の勉強以外で英語はやらなくていいと思います。
化学も一部の分野を除き、さほどできないわけではないです。
数Ⅲは複素数を除いて得意で、数IAや数ⅡBは苦手ですが、
ある程度理科残り1科目に割ける時間はあると思います。
物理は原子物理以外すべて苦手意識があります。
このような状態で、生物と物理どちらがいいのか、そして仮面浪人は可能なのかが知りたいです。
誰にも確かなことはわかりませんが、ご意見お聞かせ願いたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6699822】 投稿者: 通りすがり  (ID:w3YhdnRJt0g) 投稿日時:2022年 03月 07日 08:39

    臨床医を目指しているのなら一年でも早く医師になることです。
    臨床医になりたいというのが本当なら、なぜ悩むのか意味不明です。
    プライドの為というのなら理解はできます。
    ですが、、、医師になればわかりますが、東大出ても、、、な人もいれば底辺私立医出ても立派な先生もいます。
    教授などの立身出世がメインならスレ主さんのこだわりも理解できますが、そうでないというのが本音ならそのまま進まれたらと思いますが。

    ちょっとよくわからないですね。

  2. 【6699853】 投稿者: 私立医大  (ID:qFmlHvco9Z2) 投稿日時:2022年 03月 07日 09:01

    ご両親が学費を出せるご家庭なら行くべきかな。浪人を甘くみてると本当に怖いですよ医大は特に。あなたの偏差値や実力と差があるなら、入学して伸び伸び学べるし、成績もよく名前を覚えてもらえるようになるのでは。
    ただ、最終的にはご自分で判断して下さいね。

  3. 【6699883】 投稿者: 浪人はあり得ない  (ID:lxzcdui7jEk) 投稿日時:2022年 03月 07日 09:33

    スレヌシさんのような方、時折いらっしゃいます。

    慶應医学部で仮面浪人して理IIIに再チャレンジする人も、新設私立医学部を嫌って浪人する人も(おそらく経済的問題ではないです。)

    浪人を選択したいという動機は自分でも分析しきれないと思いますが、例えばクラスメートが日本医大や横市医学部に合格した、とか、田舎暮らしが嫌、ということなら、振り切って進学することを勧めます。

    ご質問の内容で言えば、

    >研究医や教授でない限りあまり学閥は関係がないとの意見もありました。

    関係あると言えばある、無いと言えば無い、という感じでしょうか。

    医師にとって、入局した大学イコール自分の出身大学です。
    極端な例を出しますが川崎医大を卒業して(学費最高なので例にだしました、すみません)臨床研修の後、東大の何とか外科の医局に入れば、基本的に川崎医大との縁は切れ、東大何とか外科の医師として病院をローテしながら専門医を目指します。
    (臨床研修をどこの病院でやるか、という要素はありますが(東大何とか外科医局の採用されやすさ、など))どちらかというとマイナーです)

    ここで、東大生え抜きの医師と比較してどう扱われるか、ということですが、これは誰にももわかりません。
    ハッキリ言えるのは若手のうちは実力と人間性が支配項だということです。

    東大を例に出しましたが、東大や慶應は自校出身者が教授や幹部に多いです。順天堂のように「内外無差別」を公表している大学もあります。

    医師になってからの勤務にはかなり自由度があります。

    ご質問内容ではありませんが、USMLEについて。
    大学のさいとに、数名が一次に受かった、とありますね。大したものです。
    しかし、難関はSTEP2、完璧な英語と臨床知識が求められます。以前は数時間におよぶ模擬診療試験が難関ですが、コロナで形式が変わったと聞きました。
    その後も難関で、日本生まれの日本人を採用する研修病院を探すのが大変、ここでらSTEP2合格の日本人の半数は挫折すると言われてきました。USMLEの高成績に加えてコネなども必要です。
    こと大学はグローバルをうたいそのあたりの人脈もあるので、素でUSMLEを受けるより有利かという気がします。

  4. 【6699927】 投稿者: 初耳  (ID:Lafj8W3Tru.) 投稿日時:2022年 03月 07日 10:19

    グローバルはうたっているがそのあたりの人脈もあるとは具体的にどの辺りのこと言ってるのですかね。

    ここは医大に身を置いている知人や進学したご子息もいるが、情報がなかなかもれ聞こえてこないので今ひとつよくわからないというのがある。

  5. 【6699959】 投稿者: グローバル  (ID:7qZT46C2e7k) 投稿日時:2022年 03月 07日 10:40

    理事会の顔ぶれの事でしょうかね。
    表に名前が出てないというのもありますが。
    教授陣は寄せ集めですね。

  6. 【6700077】 投稿者: 浪人はあり得ない  (ID:QnjMSRWrOTM) 投稿日時:2022年 03月 07日 11:56

    私も内情はわかりません。

    医学教育の責任者である赤津晴子教授、副責任者の笠原英子教授に注目しています。

    赤津さんは、聖心女子大、上智大学修士、ハーバード修士(公衆衛生、フルブライト留学)、ブラウン大MD、スタンフォード准教授という経歴。日本の医師免許は無いようですが、なかなかのスーパーウーマンで、ハーバード、ブラウン、スタンフォードの人脈は活きているでしょう。

    笠原さんは名古屋の医学部出身ですが、基礎医学研究で渡米、フロリダ大の准教授(生理学系、終身雇用権あり)でした。

    こういう個人の人脈と努力でどこまでいけるか、ということでしょうか。

  7. 【6700129】 投稿者: 仮面浪人してよいケース  (ID:.BoUQuaIR8I) 投稿日時:2022年 03月 07日 12:29

    ある程度しっかり受験勉強をして受験に臨んでいたのであれば、浪人してもそれほど学力は変わりません。

    仮面浪人していいのは、国立医の得点開示で、数点の差で不合格だった場合(ほんの少し学力アップすれば受かる可能性がある)と、現役時にほとんど勉強していなかった場合に限られるでしょう。

    医学部に入学できても、一人前の医師になるには時間がかかります。
    今合格している大学でも、留年などになってしまう可能性もない訳ではありません。

    それらをよく考えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す