- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 昨今 (ID:x0bHnWxRCuw) 投稿日時:2023年 03月 12日 09:15
子どもがなぜか昔から、医師になりたいと言って医学部を目標においています。幸い、成績的には国医に行けそうな水準。ただ、諸々疑問や迷いがあります。
・なぜか閉鎖的な医学部(他の学部は別け隔てなく交流あるのに別世界を形成している感)
・今はプラチナ資格ですが、将来は?
(AIによる代替が増す、医師会等の圧で人為的にプラチナ化されてはいる?が将来は?)
・医師になってからも閉鎖的な気がする
(特定の学会、内輪だけの繋がり)
こうした事が影響しているのか、優秀な子達の間では情報系等の他分野に進む流れができてきている気がします。
この辺りがモヤモヤしていて、払拭できればと。
-
【7152436】 投稿者: 過去最多 (ID:.gEwn/A.1B.) 投稿日時:2023年 03月 18日 10:31
医師国家試験合格者 9432人と過去最多。
合格率も過去10年で3番目に高い。
厚労省はまだまだ増やす気ですかね。 -
【7152679】 投稿者: ヒポクラテス (ID:LHnSed5srfM) 投稿日時:2023年 03月 18日 14:47
厚労省の意図的増員と思うなら、君の「思い」が強すぎてそう思えるのだろう。www
平均値の±0.8%が誤差の範囲に思えないらしいwww -
【7152778】 投稿者: それってハイレベル!? (ID:ZmELxhMD6/Y) 投稿日時:2023年 03月 18日 16:14
>TOEIC700以上
www -
【7153562】 投稿者: 医師会 (ID:vjcEYKXuuVk) 投稿日時:2023年 03月 19日 11:55
献金額が2億と凄いから、なかなか医師の取り分下がらないんだよ。
薬ばかり下げられてる。
医療費の9割は薬以外なのにね。
政治家は医師会の言うなりなんだよ。
ちなみに弁護士はピンキリだよ。 -
-
【7153934】 投稿者: 横から失礼 (ID:ug6aakvp4dA) 投稿日時:2023年 03月 19日 17:47
弁護士も医師も国家資格
弁護士は自由業、おのれの采配で稼げる。
本人の才覚次第で大成功も夢ではない。
しかし才能のない弁護士は悲惨でもある。
国民の医療を担っているため良くも悪くも医師は医師法に縛られている、が逆に守られているともいえる。
それが医師会の献金で極端に変わることは無いのだよ。
圧力団体で一人の政治家に1億や2億の献金するところはある、「医師会」の総額2億などほんの気持ち程度。www -
【7154040】 投稿者: 名無し (ID:P6s2NzR06kA) 投稿日時:2023年 03月 19日 20:02
コロナ交付金もらっていながら
空きベッドあるにも関わらずコロナ患者拒否ってた
税金ドロボーは詐欺罪で逮捕すべき。
検察は見せしめに酷いやつはぶち込んで欲しい。
検察は政治の影響受けないからな。 -
【7154158】 投稿者: ヒポクラテス (ID:RjsqCc2zcvo) 投稿日時:2023年 03月 19日 22:42
>税金ドロボーは詐欺罪で逮捕すべき。
>検察は見せしめに酷いやつはぶち込んで欲しい。
>検察は政治の影響受けないからな。
君の言ってることが事実なら早晩「ぶち込まれる」奴が出てくるだろう。
検察は政治の影響を受けないんだから。
楽しみにしてなさい。www
しかし、、、、、、、、、、
君って確かに世の中に不満もってそうだね。
なにか思うようにならないことでもあるんだろう。www -
【7154554】 投稿者: 名無し (ID:loak4mAF0Vc) 投稿日時:2023年 03月 20日 12:25
多額な納税してるから税金の使い道に関心持つのは当たり前。納税額が少ないひととは価値観が違う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。