- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: だいちゃん (ID:XmvUAbH8xjw) 投稿日時:2005年 05月 31日 15:52
駒澤大高校の一般入試に、「第一希望制度と単願制度あり」と書いてありました。
「内申基準が9教科27の場合入試点に20点加算あり」って書いてあったのですが、単願や第一志望にすれば落ちることはないのでしょうか?
受験したいとおもっているので・・・。知っている方、教えてください。
-
【101051】 投稿者: うん (ID:yinwbWkrrek) 投稿日時:2005年 05月 31日 16:12
駒大高校クラスならば単願受験すればまず不合格にはならないでしょう。
ただし内申書に1や2があるようだとその限りではないと思われますが。
(あと欠席が多いとか。)
真面目に中学生活を送り、成績もそこそこにまとめて、
中学の先生にきちんと事前相談に赴いてもらえば合格は間違いないところでしょう。
これから行われると思われる学校説明会、中学での三者面談等でよーくご確認下さい。
-
【101054】 投稿者: だいちゃん (ID:XmvUAbH8xjw) 投稿日時:2005年 05月 31日 16:21
早速のお返事ありがとうございます。
ちなみに、何かのガイドブックに一般入試の内申基準には5教科以外に「2」があっても大丈夫って書いてあったのですが、やっぱり駄目なんでしょうかね〜?
ご存知でしたらおしえてください。私は、2年の音楽で内申に2がついてしまったんで、3年では何とかしなくっては・・・!!! -
-
【101654】 投稿者: ふっくん (ID:3UWqprHwZr6) 投稿日時:2005年 06月 01日 17:40
学校名は変わりますが、東海大相模も一般単願受験では
駒大付属と同じように(9科27位)考えててもいいですかね? -
【102258】 投稿者: だいちゃん (ID:E0m1pe2ZoZI) 投稿日時:2005年 06月 02日 17:41
東海大相模は、もっと難しいんではないんですか?
専願は、たしか5科20って書いてありましたよ。違ったらすみません。 -
【2209941】 投稿者: 駒澤大学高等学校 (ID:zn6RHKEwuLg) 投稿日時:2011年 07月 20日 14:02
ま~ま~