- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: だいす (ID:9Zlh11.GX12) 投稿日時:2005年 07月 05日 11:09
駒澤大学高校の駒澤大学への進学率はどのくらいで、
学校の雰囲気など教えていただけませんか?
-
【1577953】 投稿者: 宇賀地 (ID:W1oo0UgWOyQ) 投稿日時:2010年 01月 19日 15:38
駒澤大学高校は、駒沢大学の100%付属高校なので90%近くが駒大に進みます。残りの10%のうちMARCHなどにトライする生徒が7~8%。したがって進学率はほぼ100%です。
駒大高校に入学してくる生徒は、大半が駒澤大学にストレートで進学できる点を最大の魅力に感じているのは当然ですが、付属であるために目いっぱいクラブ活動などに集中できる点なども都立高校などとは違う点でしょう。
10年程前に共学高校になりましたが、それまでの男子校時代とは全く別の学校に生まれ変わったようです。
偏差値も年々上昇し、今はそれなりの偏差値、内申(推薦の場合)が求められます。
先生方の風紀などに対する指導は厳しいところもありますが、だらけた制服の着方に辟易している人たちには歓迎されているようです。
用賀駅あたりに1時間くらい立っていれば、駒澤大学高校の生徒がたくさん通ります。一度、ご覧になられたらどうでしょう。 -
【1748986】 投稿者: mount (ID:yYe/cvSFrYA) 投稿日時:2010年 05月 31日 20:00
ネットの情報って、やっぱりアテにならないなあ。
宇賀地さんは通ったことないみたいだね…
生活指導はチョー厳しいです。それもおとなしい生徒ばかり集中して。
見るからに怖そうな生徒は見て見ぬふりするし。
3年の二学期になって規定の成績取ってても、統一テストで駒大に行けない場合がままあるからなぁ…
よく100%なんて言えたものだ。 -
-
【1773326】 投稿者: ぢむしい (ID:Cu/gGWbnGnM) 投稿日時:2010年 06月 20日 17:06
駒澤大学に進学する為には、三年一学期までの成績と、統一試験(三年ニ学期に実施)の結果、そして何よりも"人間性"が重要視されます。
所定の成績を満たしていても、"人間性"が低いと判断されれば、統一試験で不合格になります。
逆に所定の成績に達せず、統一試験が受けられなくても心配はいりません。"人間性"が高ければ、一般入試で救済合格出来ます。(例年多くの一般入試合格者がいます。)
"人間性"という基準で生徒の将来・人生を振り分けるシステムは、宗教学校ならではのものですね。お釈迦様が垂らす蜘蛛の糸のお話にとてもよく似ています。
担任の先生との折り合いが悪いと、"人間性"が致命的なものになるので特に注意しましょう。友達が言ったからといって、貴方までが先生の陰口を叩くのは絶対にNGです。貴方は釈尊に試されてます。その陰口は確実に密告されますよ。
学力よりも要領が良く、組織の和を乱さないサラリーマンに最も適した人材を、駒澤大学は望んでいます。そのあたりの大人の事情をよく理解した上で、駒大高を受験なさって下さい。 -
【1773343】 投稿者: みんな凄いな~!!! (ID:ZjDx.n.dfz.) 投稿日時:2010年 06月 20日 17:22
5年も前の放置スレに怒涛のレスだ。
おそらくスレ主さんはこの質問スレを立てたことすら忘れてるだろうなあ・・・。
今頃はどこかの高校生、いや、大学生かも知れないだろうね。
インターエデュはこんなクイックレスポンスが特色なのですね。
そんな親切な真似、私にはできそうもありません。 -
【6749639】 投稿者: 釈迦 (ID:DBGvbyAHBpw) 投稿日時:2022年 04月 19日 18:31
先生からのハラスメント行為が多数報告されています。厳しいと言うか度を超えたハラスメントですね。
お釈迦様の教えだからといって許されざる行為です。教員はハラスメント研修を受けているのでしょうか。