- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みーこ (ID:9dap6jQ4bx6) 投稿日時:2021年 01月 04日 00:13
娘の併願先として考えております。
国公立コースの基準は満たしているので、試験が通れば国公立コースを希望する予定なのですが、その場合、運動部などで禁止される部活はあるのでしょうか。
娘はダンス部を希望しているのですが、大会前には朝練や昼練もあるとか聞きましたので、もしかしたら禁止されてしまうのでは?と今さらながら心配になりました。
知らずに国公立を選んでやりたい部活ができなくなるとかわいそうなので、お分かりになる方に教えていただきたいです。
-
【6146836】 投稿者: 都立と同じ時間カリキュラム (ID:QhN0CMkUGgk) 投稿日時:2021年 01月 05日 14:26
国公立コースと言っても、都立日比谷高校よりも勉強時間が少ないのに(土曜講座を受講した場合)、都立国立高校と同じ時間カリキュラムなのに、どうして部活が出来ないということになるだろうか。
ということで、都立高校並に部活出来ると思いますよ。
>1年次のカリキュラムは国公立・特進コース共通です -
-
【6147501】 投稿者: みーこ (ID:9dap6jQ4bx6) 投稿日時:2021年 01月 05日 22:50
教えていただきありがとうございます。
そうですね、1年次では共通カリキュラムとの事なので国公立コースだからできないと言うのはおかしいですよね。
両立はなかなか大変だと思いますが、やりたい部活を楽しんでもらいたいと思います。