最終更新:

52
Comment

【6103810】日大習志野へ行くメリットを教えて!

投稿者: 日大   (ID:YZShB.BOm1E) 投稿日時:2020年 11月 26日 16:55

将来 日大に進学する事を考えた場合、偏差値の高い日大習志野にわざわざ行かなくても、千葉日大に行けば良いと思うのですが、あえて日大習志野に行くメリットは何でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6103834】 投稿者: 通りすがり  (ID:pZ1NoSCweTk) 投稿日時:2020年 11月 26日 17:18

    ○○日大のように日大の前に県名や市の名前がついている学校と、日大○○のようにあとに一二三や所在地の名前などが付いている学校では少々違うようです。
    日大に推薦される人数も違うのではないですか?

  2. 【6104003】 投稿者: .  (ID:NRjGoVtEGLg) 投稿日時:2020年 11月 26日 19:53

    日大習志野は日大理工学部の附属高なので
    理工学部の授業が受けらるはずです。
    理工学部に進みたい学生には日大習志野の方が良いのではないでしょうか。

  3. 【6104244】 投稿者: どういう  (ID:4pOs4.S6kVE) 投稿日時:2020年 11月 27日 00:01

    どういう違いなのでしょうか?
    どちらが推薦枠が多いのでしょうか?

  4. 【6104314】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:nYayNPaE5L.) 投稿日時:2020年 11月 27日 03:05

    調べれば分かりますが
    簡単に
    日大〇〇というのが純付属です(学校法人が日大)
    日大一、二、三という数字が入っているのが特別付属(戦後に財閥解体のように解体され別法人になったもの)(千葉日大一は日大一(東京)と同一法人)
    〇〇日大は日大とは別法人で係属契約を結んだ学校

    推薦枠という概念は明確でなく、付属全体での学力考査などによって推薦資格を得ることになります。

    実際は純付属が5割~8割ぐらい
    特別付属が5割程度
    が内部進学しているようです。

    で、他大学進学者でも日大に行けるけど行かない方と行きたいけど行けない方の比率が学校によって異なると思います。

    日大(神奈川)、日大藤沢(神奈川)日大二(東京)日大習志野(千葉)などは行けるけど行かない人数が比較的多いと思います。

    ざっくりですが・・・・間違いなどありましたら修正いただけるとありがたいです。

  5. 【6106336】 投稿者: 教えて下さい  (ID:YZShB.BOm1E) 投稿日時:2020年 11月 28日 18:08

    日大習志野は日大理工学部の付属なのは存じています。校舎も大学キャンパスにありましたね。ただ大学進学時に理工学部以外に進む場合は他付属校(系列高)と同等の条件になるのでしょうか?

  6. 【6106349】 投稿者: 教えて下さい  (ID:YZShB.BOm1E) 投稿日時:2020年 11月 28日 18:16

    続けて教えて下さい
    日大習志野に行くと日大進学は100%ですか?
    (成績優秀層は自ら日大以上の難関大学を目指されると思いますが)

  7. 【6106828】 投稿者: 習志野  (ID:YZShB.BOm1E) 投稿日時:2020年 11月 29日 08:56

    千葉日大は日大推薦は60パーセント程度に見えます。
    日大習志野はどうなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す