最終更新:

7
Comment

【3918772】都立小平高校 進学実績について

投稿者: はてな?ママ   (ID:TrmZGON4c1o) 投稿日時:2015年 12月 02日 23:27

娘が都立小平高校普通科外国語コース受験を希望しています。高校の進学実績詳細を調べますと、あまり芳しくないというのが気になります。やはり進路指導や校風に問題があるんでしょうか。偏差値低くてもそれなりのところはたくさんあるのにと疑問感じます。何を学びに行くかという観点からすると愚問ですがね。内情お知りの方いらっしゃいましたらお教え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3919137】 投稿者: バラード  (ID:L74LDj49upI) 投稿日時:2015年 12月 03日 10:35

    都立高校の場合は、私立以上に入学難易度、進学実績でグルーピングといいますか序列がついています。

    石原さんの都立改革の良し悪しでしょうけど、真ん中あたりの都立高校の入試難易度と進学実積はほぼ比例するもの。

    もし進学実積見て、難関大学進学をめざすなら、やはり少し頑張って三番手四番手の都立高校入れる学力とか内申に持っていくかです。

    ただ、都立3年間での努力次第で一ランク上の大学にとかは十分可能と思います。英語が秀でてというのならば、資格やスコアによって推薦や優位になる大学もありますので、どれだけ頑張れるかもあると思います。

    英語は、受験とは別に、「使える」すなわち、話せる聴ける、読める書けるは、日本人にとって大きなアドバンテージですので、長い目で見てコツコツやっていくことは大事なことと思います。頑張ってください。

  2. 【3919327】 投稿者: 現実は  (ID:tN2VMafy9TU) 投稿日時:2015年 12月 03日 14:30

    同じ多摩地区の同じような偏差値の都立高校と比べて
    特別にここが劣っているとは思えないのです。
    中学卒業時に身についた学力に応じて高校がきまり
    その学力に応じた難易度の授業を各レベルの高校が行う、
    という観点で行くと、このくらいの実績になるというのが
    大学受験の現実かと思われます。
    同偏差値帯で少し上と思われる昭和高校や東大和南でも
    やはり大学進学実績は同様に厳しいものがあります。

    大学受験は速くから受験に向けた対策を行っている中学受験組との
    勝負になるので、このレベルの都立高校進学ですと
    公立中学の中ではかなり良く出来た生徒、というイメージがありますが
    現実は厳しいです。

    本校の英語コースは
    実際に大学受験のための英語という観点からではなく
    選ぶべきコースかと思います。

  3. 【3919429】 投稿者: はてな?ママ  (ID:FlNmZcMS6sM) 投稿日時:2015年 12月 03日 16:52

    お返事ありがとうございます。
    外国語の世界を幅広く学ぶ場として、貴重な経験をしたい、またその先に広がる大学受験に生かされる筈だと生徒達は願って入学します。外国語コースの案内にも難関大学合格のカリキュラムとうたっています。前向きに生徒が努力できる環境作りを保護者としては願うのみです。ありがとうございました。

  4. 【3919849】 投稿者: 現実は  (ID:ebBHisqPAGo) 投稿日時:2015年 12月 04日 01:47

    >外国語コースの案内にも難関大学合格のカリキュラムとうたっています。前向きに生徒が努力できる環境作りを

    確かにこれが出来れば一番良いと思います。
    が、現実に例えばMARCHなどに多く合格を出す、自校作成グループの立川や国分寺、もっと直球的にMARCH附属高校に合格出来るような生徒の英語力は相当なもので、ほぼ塾で高校内容を習得し、中高一貫私立の上位校の生徒なみの力をもっています。
    これらの力を高校で更に伸ばしていくので高校の授業内容も相当難易度が高いのですがほとんどの生徒がこれに対応出来、その結果の大学合格実績となります。

    一方、共通入試問題の中堅上位都立の例え英語コースといえども高校入学時の力の差は大きく、仮にMARCH大学に多数の合格を出す高校ほどの
    ”難関大学合格のカリキュラム”
    を行った場合、ほとんどの生徒がこれについて来れず、学校の定期テストの平均点が30点以下、なんていう状況になります。
    授業レベルを下げるか、無理くりに難易度の高い授業を断行するか
    という教える側も苦渋の選択が必要な現実の中で、それに耐えて学習した上位数人の生徒がやっと難関大に合格する、というのが
    このランクの都立高校や中堅私立高校の特進クラスの現実です。

    >外国語コースの案内にも難関大学合格のカリキュラム

    これは理想ですが、現実に生徒がこれにができるくらいなら
    中学時、ようするに高校受験時にも出来たはずで
    高校受験時にこれを頑張れた生徒がさらに高校3年間でこれを続けて難関大学を手にすると言うことを考えると
    都立中堅上位レベルに入る実力で、これに追いつくには、相当の覚悟が必要です。

    バラードさんが言うとおり、高校3年間で頑張れる人もいます。
    ですから、仮に小平高校がそのカリキュラムをやると言っているのなら
    それを信じて授業に食らいつき、難関大に入る小数の中に入るしか有りません。
    頑張って下さい。

  5. 【3920753】 投稿者: はてな?ママ  (ID:PT0aAFNwKpI) 投稿日時:2015年 12月 05日 05:53

    再度の投稿ありがとうございました。
    合格した暁にはそこに壁がある事を十分承知させて通わせようと思います。

  6. 【3921078】 投稿者: 現実は  (ID:tN2VMafy9TU) 投稿日時:2015年 12月 05日 13:55

    最初の質問が、小平高校全体の進学実績がよろしくない
    ということだったので、学校全体のレベルについて語ってしまい、ついつい熱くなりすぎました。すみませんでした。

    個人レベルの話では話が全然違って、
    全体からしたら少数かもしれませんが
    高校受験時にはそれほど、熱心に考えなかったから難関高校受験に備えた学習をそもそもしていないけれど、元々英語はものすごく得意で熱意もある。
    とか、いろいろな方が入学してくると思われます。
    そういう人にとっては、難関大入試のカリキュラムをやってくれるのは
    とても良いと思います。
    頑張って下さい。

  7. 【3953538】 投稿者: もなか  (ID:9IFDDVWRn4M) 投稿日時:2016年 01月 09日 23:39

    より上の大学に行きたいならこの学校のレベルはぬるいと思います。都立は進学実績を見ることが大事です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す