最終更新:

9
Comment

【5992066】東工大附属か多摩科学技術

投稿者: サイエンス   (ID:R84v38KKi6k) 投稿日時:2020年 08月 23日 23:15

中学三年です。
国立東京工業大学附属高等学校か都立多摩科学技術高等学校どちらにしようか迷っています。
将来は、建築士か研究者になりたいです。
国立東京工業大学附属高等学校の方が、偏差値が高く有名ですが、進学率がそこまで良くないため、多摩科学技術高等学校の方が良いとかんじましたが、運動部が盛んでないのが引っかかります。
どちらかの在校生、卒業生の皆さんどちらがいいか教えてください。よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6134614】 投稿者: 豆腐在校生母  (ID:Pqnp9fSocBI) 投稿日時:2020年 12月 24日 12:57

    東京都在住ではないので、都立高校のことはわからないので、東工大附属についてだけ。


    最重要事項が進学実績であれば、この学校は要注意です。
    今年の1年生から東工大への内部推薦は無くなりましたが、そもそも、他の国立も各種推薦が多いです。
    私立も同様。

    私立でよければ、指定校推薦は、評定平均4あれば、どこかしら推薦で、例えば芝浦とか進学できるそうです。
    (そうです、というのは、受験学年でないのと担任の先生がチラッと保護者会で言ってた内容なので)

    ですから、絶対大学は現役で国立理系!で、高校生活にそこまでの理工系の専門性を求めないのであれば、他の高校の方が良いのでは?

    あと、カリキュラムは工業高校なので、理系高校といっても、理科は生物がありません。
    社会も、履修しない科目がいくつかあります。
    なので、文転して共通のテスト受けようとしたら、独学しないといけない科目ができてしまいます。
    理系なら社会は現代社会とかありますから問題ありませんが。

    それでは、なぜ、我が子は東工大附属に進学したのか?
    それは、文化祭や体験授業で、「高校生活はここで送りたい!」と本人が強く希望したからです。

    公立の文化祭リア充的盛り上がりが自分に合ってない、大人からの干渉をとにかく嫌がる、機械好きで自分の興味のあることはとことん調べるというタイプの子供が、数校見学に行って、ここ!と思ったのが、東工大附属でした。
    私も、反抗期真っ盛りで親の言うとこなんか聞かない子供なので、心から行きたい高校に行かないと、この子ドロップアウトしちゃうと思ったので、応援することにしました。

    残念なのは、コロナ禍で、この学校の特色のあるカリキュラムが今年は中途半端なこと。
    外での活動がほとんど中止です。
    これは、ほんと、しょうがないけど、かなり残念ですね。

    校風は自由放任というより、放置です。
    でも、緩いわけではなく、むしろ厳しく、置いていかれたら自分でなんとかするしかなく、容赦なく赤点、仮進級、結果成績不良で留年がきまり自主退学への道がまってます。
    大学のようにドライな部分があります。

    理数系オタクのイメージがありますが、子供の話によると意外と英検1級とか準1持っている子もいますね。
    ウチの子もですが、中受経験者も多いし、私立中学から来た子も珍しくない。高校受験必須の国立中出身者も複数人ききます。
    遠方から受験して下宿してる子もいます。
    1学年200人と多くない割に、バックグラウンドがバラエティな事も地元公立と違うかなと思います。

  2. 【6163407】 投稿者: 多摩科技卒業生母  (ID:GlxwivPnSyo) 投稿日時:2021年 01月 18日 00:40

    豆腐在校生母さんのお子さんと、うちも似ています。都立のトップ校は3年生まで文化祭に力を入れ、「4年制」と言われるくらい高校生活はエンジョイしたい子に向いているのだと思います。うちも某高校の入学説明会で「文化祭最後の日は感動して泣く」という在校生の話を聞いて、「絶対嫌だ」とタマカギにしました。東工大付属とタマカギの校風は似ているのかもしれませんが、他のトップ都立校との間には、大きな違いがあると思います。ちなみはうちは現役で、ランクとしてはかなり上位の国立大学に進学しました。息子がタマカギを志望した時は、親としてかなり落胆しましたが、本人の選択が正しかったと痛感しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す