最終更新:

20
Comment

【6189036】東工大附属の人気暴落

投稿者: どうした?   (ID:QmKriqeWUxI) 投稿日時:2021年 02月 03日 00:05

応募者数 
2019 524人
2020 455人
2021 251人


東工大推薦枠がなくなって、昔のレベルに戻りそう。
第一志望の人にとっては朗報ですが・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6227978】 投稿者: お茶女  (ID:.pLoVpeMTx.) 投稿日時:2021年 02月 23日 02:52

    あまり適当な事を書かないように
    お茶高から特別連携入試でお茶大への進学者は毎年相当数いますよ
    大枠としては最大10名程ですが毎年8人前後の生徒が進学しています
    数年前に2.3人しか利用しない年がありましたがその年は東大合格者がその分増えました
    要はお茶高内でもかなりの成績上位者が連携進学を利用している事になります
    進学校としての出口だけでいうと勿体ないなとも言えますが現役志向の強い女子ですのでその選択も仕方ありません
    この連携進学制度が出来てから東京一工レベルの合格者が減ってしまったのはそういう理由も一つです

  2. 【7138534】 投稿者: 東工大の施設を使える!  (ID:YK9M3RPUM6k) 投稿日時:2023年 03月 06日 01:07

    東工大の施設を使えることになれば志願者数も回復しそうですよね。
    学食も使えるしいいな

  3. 【7166684】 投稿者: 2023年 応募者数  (ID:YK9M3RPUM6k) 投稿日時:2023年 04月 02日 09:23

    応募者数
    2023年 481人

  4. 【7171069】 投稿者: フロイ  (ID:ALgxX/6ucJg) 投稿日時:2023年 04月 07日 09:24

    戻ってきましたね。大学内に校舎移転後はさらに人気が出るかもしれませんね。

  5. 【7245697】 投稿者: あいう  (ID:1JCGORX6awQ) 投稿日時:2023年 06月 22日 12:05

    人気が戻ってきたというか、都立高校との併願で入学の選択ができるように配慮されるようになったので受験する人が増えてきたのでしょう。
    その分、補欠合格者も増えるでしょうが、偏差値下げ止まりの効果はあると思います。
    また、校舎移転で東工大との高大連携がより密になるだろうし、常に大学と物理的に接した環境にあると生徒のモチベーションも高まるでしょうから、東工大進学も増えていくようには思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す