最終更新:

1170
Comment

【4628000】終了保護者への質問どうぞ

投稿者: 終了組   (ID:X47khYRlhLU) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:33

グノには本当にお世話になりました。せっかくの独立カテゴリーなので終了組保護者に質問できるスレッドを作ってみました。些細なことから、最終的には電話でお尋ねするつもりだけどとりあえず去年はどうだったのか聞いてみたいことまでお気軽に♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 83 / 147

  1. 【5548741】 投稿者: かなり違う  (ID:psW/WlayEPA) 投稿日時:2019年 08月 25日 11:09

    自由が丘はグノ生の半数近くを占める超大規模校舎で、他の中小規模の校舎とはシステムも雰囲気も全く違います。一番サピに近いシステム、雰囲気。
    吉祥寺は中規模校舎、自校舎で日特をやることも分かるようにグノの中でも独立性を持った個性の強い校舎。
    御茶ノ水は、最近開校したのでよく知りませんが、まだ方向性が定まっていない可能性もありますね。
    クラス数は毎年すごい勢いで増えているので、現時点の情報は各校舎に確認した方がいいと思います。雰囲気も恐らく違うんではないかと思うので、色々情報を集めることをお勧めします。一番は通いやすさだとは思いますが。

  2. 【5548884】 投稿者: 四年の秋からだと地理が  (ID:eP3GDn/dYt.) 投稿日時:2019年 08月 25日 13:36

    グノレブ五年八月が終わり、理社の過去問形式にいまだに慣れず、やはり過去問での範囲問題を解かせようと銀本を開いたところ、地理が全然四年秋以降のグノの内容で太刀打ちできると思えず慄然としました。SAPIXがあれだけ地理をねちっこくやることの意味がわかりました。転塾数ヶ月で歴史に入ってしまいあそこまでの新幹線問題、産出高問題、6年でできるのでしょうか。。卒業生のかた、お知らせください

  3. 【5548976】 投稿者: 卒塾  (ID:1ZVsHzGccig) 投稿日時:2019年 08月 25日 15:18

    これから、何度も形を変えて復習の機会が出てきますので、6年の夏頃には全く問題なくなってるので、気にする必要はないですね。

  4. 【5549045】 投稿者: 不安でしたら  (ID:jkWWb72zMRU) 投稿日時:2019年 08月 25日 16:38

    卒塾さんのおっしゃる通り、何度も出てきますが
    その都度、ちゃんと定着しているか親も確認した方が良いかと思います。
    算数や理科の基礎力の様に、毎日やる冊子が無いので、できれば少しずつでも繰り返しやれるような問題集(コアプラスや白地図など)をやって行くと、6年の夏には相当な力が付いていると思いますが。
    時間が経つと少しずつ忘れていきますからね.....

  5. 【5549168】 投稿者: 白地図  (ID:eP3GDn/dYt.) 投稿日時:2019年 08月 25日 18:43

    やってみます!

  6. 【5549668】 投稿者: 後ろに  (ID:psW/WlayEPA) 投稿日時:2019年 08月 26日 09:43

    5年歴史テキストの後ろに、新幹線問題や白地図がついてきます。それらを手を抜かずにやればいいです。そこをさぼっても過去問時期には出来るようになります→うちの子

  7. 【5550216】 投稿者: カトレーヌ  (ID:v5m7ks2BOvc) 投稿日時:2019年 08月 26日 22:02

    教えてくださり、ありがとうございます。
    吉祥寺校も、通うに当たって候補校なのですが、やはり優秀な先生は、中規模な吉祥寺校よりも、大規模な自由が丘校に集まる傾向にあるのでしょうか?

  8. 【5550241】 投稿者: 濃い時間でした  (ID:hKA/WtlbKwc) 投稿日時:2019年 08月 26日 22:29

     低学年は分かりませんが、自由が丘にしろ吉祥寺にしろ、あるいは他校舎でも5、6年の先生はどなたでも信頼できます。1つの校舎にだけ専属というより複数掛け持ちしているケースが多いようですから。
     自由が丘はクラスが多い分、上位層に入らないといわゆる“看板講師”にみてもらう確率は低くなると思われます。ただ、若手の熱心な将来の“看板講師”候補の先生もたくさんいます。
     むしろベテランの方より、質問などにとことん付き合ってくれるのは若い、熱意のある先生です。
     確かに自由が丘が“旗艦校”ではありますが、吉祥寺も実力のある先生が多数います(GW特訓や志望校別でお世話になりました。指導はやや厳しめですが、ユルい愚息には良いスパイスでした)。
     低学年のうちは学ぶ楽しさを体感できれば十分。先取りしすぎると、4年からろくに授業を聞かず、気が付けば逆に置いて行かれているというケースになりかねませんから。2、3年生では「学校よりワクワクする」となればOKです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す