- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了組 (ID:X47khYRlhLU) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:33
グノには本当にお世話になりました。せっかくの独立カテゴリーなので終了組保護者に質問できるスレッドを作ってみました。些細なことから、最終的には電話でお尋ねするつもりだけどとりあえず去年はどうだったのか聞いてみたいことまでお気軽に♪
現在のページ: 148 / 148
-
【7534904】 投稿者: 11期生 (ID:.iAPln2udkI) 投稿日時:2024年 09月 11日 22:29
追記です。
最も大切な事を忘れていました。
お子様がグノーブルが嫌だというのであれば、新6年生を待たずに転塾すると思います。
クラスが変わって元のクラスに戻るぞとも思えず、モチベーションが下がってやる気が出ないのであれば、転塾を早めるかもしれません。 -
【7535452】 投稿者: 転塾か迷ってます (ID:dmEhF/U4BiY) 投稿日時:2024年 09月 12日 19:57
11期生様
丁寧なアドバイスをいただきありがとうございます。大変参考になり、かつ自分自身も冷静に判断ができそうです。
確かに夏休み明けのグノレブはダダ下がりではありましたが、普段の授業のペースであれば(応用問題以外は)ついていけてない感じはなく、本人は慣れているグノーブルから離れたいとは思っていないようです。
ただ、親のほうで「グノーブルではオーバーワークなのではないか?」「このままここにいても全落ちするのではないか」とやきもきしている状態で、本人はケロッとしています。
(もちろん、本人的には上のクラスに戻らなきゃいけないと危機感はあるようです。)
グノは進みが早いので、理社に抜けができるとは考えていませんでした、ありがとうございます。
最難関は狙っていません、Y60弱の男子校熱望です。
塾の先生も「このままついてきてくれれば充分戦える」とは言いますが、「ついていく」とはどの程度の達成率で「ついていく」に該当するのか…
ダダ下がりのいまですが、11期生様のアドバイス通り、先生に具体的な指導をいただきながら新6年生になるまで試行錯誤しながらもがいてみようと思います。
ありがとうございます! -
-
【7537003】 投稿者: 心配性 (ID:POMQnLAVQAg) 投稿日時:2024年 09月 15日 14:50
小6男子、来週初めてサピックスオープンを受けます。
他塾模試が初めての場合は形式の不慣れ等で低めに出ることもあると聞きました。
SOは4回しかなく1回1回が貴重なので、初回は過去問を入手して形式を確認してからのぞませたほうがいいでしょうか。
(本人もメンタルがあまり強い方ではないです)
グノレブとの違いなど、アドバイスいただけたら有り難いです。
よろしくお願いいたします。 -
-
【7537506】 投稿者: 11期生 (ID:.iAPln2udkI) 投稿日時:2024年 09月 16日 13:18
日々のサポートお疲れさまです。
初めてのSO、親御さんもドキドキしますよね。
SOの過去問を解いて挑むかですが、今回のSOに何を一番に求めるかを考えるとスッキリするのかな?と思いました。
例えば、試験形式に慣れた状態で解いてSOに苦手意識を持ちたくない、他のSAPIX生と比べてなるべくハンデのない状態にしたい、又は出来るだけ普段の実力を出して志望校判定の%を上げたい等の想いが一番強ければ、解いて臨まれるとよいと思います。
自校舎は違いましたが、他塾模試の結果を重要視する校舎(何%以上を何回取るように等)もあるようですね。自校舎は9月のSOより12月の最後のSOの方を重要視していたようです。
逆に普段のグノレブとは違う教室、紙質や文字のフォント、問題形式に初めて触れるのは今回のSOだけですので、初めての機会を一番重視するか。
本番の入試でも過去問とは違う形式に変わる可能性がないのであれば(入試説明会等で今年も形式変わりませんよと教えてくれる中学もありますね)重要視する必要性は低いですね。
ちなみに、我が家は5年生の時に初めてSAPIXの模試を受けました(過去問は解きませんでした)。偏差値や科目間の出来はグノレブとはそう違いはありませんでしたし、6年生の4回のSOも同時期のグノレブとほぼ同じでした。
9月になって日特も始まり、休みの日曜日はSOと忙しくなりますが、体調を崩さないようになさってください。次回のSOまで時間がないので、連続投稿失礼しました。 -
【7538308】 投稿者: 心配性 (ID:POMQnLAVQAg) 投稿日時:2024年 09月 17日 19:06
11期生さま
お返事をいただきましてありがとうございました。
こちらが気になっていたことに詳しくご回答下さって、大変助かりましたし、とても参考になりました。
レベル慣れ、形式慣れのために模試の過去問を見るか解くかした方がいいか迷っていましたが、初見慣れの貴重な機会と捉えることもできるわけですね。目から鱗でした。
考えました結果、過去問なしで臨ませることにしました。
本人は緊張もするでしょうが、いい経験になると思います。
11期生さまにはお忙しい中親身になってアドバイスをいただきまして、本当にどうもありがとうございました。 -
現在のページ: 148 / 148
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 最近のジーニアス 2024/10/08 19:05 4年男子です。 現在サピックスに通っております。 何とか...
- 志望校別単元ジャンル... 2024/10/08 18:33 塾では志望校別単元ジャンル演習を10月末までに終わらせてく...
- サピ終了保護者への相... 2024/10/08 16:06 スレタイどおりです。 今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護...
- 中学受験向け作文対策... 2024/10/08 14:36 海外在住の小4男子母です。 主に帰国生入試で中学受験を考...
- 2028年受験組の部屋 ... 2024/10/08 14:05 時がたつのが早いもので、10月号の教材が到着し3年生のカリキ...