最終更新:

1168
Comment

【4628000】終了保護者への質問どうぞ

投稿者: 終了組   (ID:X47khYRlhLU) 投稿日時:2017年 06月 30日 19:33

グノには本当にお世話になりました。せっかくの独立カテゴリーなので終了組保護者に質問できるスレッドを作ってみました。些細なことから、最終的には電話でお尋ねするつもりだけどとりあえず去年はどうだったのか聞いてみたいことまでお気軽に♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 78 / 147

  1. 【5507233】 投稿者: 現5年です  (ID:1X2g92yRoFs) 投稿日時:2019年 07月 14日 12:00

    終了組様 居残り坊主様
    皆様
    大変詳しく教えて頂きありがとうございました。是非参考にさせて頂きます。早速歴史も図鑑や資料集を取り寄せましたが息子も見入っていました(笑)知らず知らずのうちに知識が増えたり興味がわいたら親として嬉しいかぎりです。
    理科の学習法も具体的に教えて頂き大変参考になりました。
    また国語、親子での取り組み方に脱帽です。ここまで分析し取り組まれていたとは。是非こちらも参考にさせて頂きます。こちらの掲示板では本当に詳しく親切丁寧に体験談等を教えて下さるので大変助かるのと同時に皆様の手厚さに感謝感激しています。この度もご丁寧なご提案ご教示頂きありがとうございました。
    心より感謝いたします。

  2. 【5507235】 投稿者: 終了ママ  (ID:3WjXg0oi4BI) 投稿日時:2019年 07月 14日 12:02

    グノ5年後半の国語テキスト題材では戦争、貧困等、時代背景の異なる辛い題材ばかり扱われるようになりました。授業を通して全く異なる境遇設定にも慣れていったように思います。
    無数に存在するであろう背景や生活知識例を、単なる中学受験対策として一つづつ教え込むのは不可能に近いと思います。日常生活から好奇心を持ち、実体験や読書等で広い視野と教養を養ってきたお子様が有利には感じます。
    しかしながらグノのテキストでは様々な世界に触れさせようと意図が伝わる題材がセレクトされていますので、毎回扱われた教材の音読や記述の解き直し等を通し、親御様がその都度関連する背景等を補足するだけでも有効だと思います。6年生2月には一定量の積み重ねができているはずです。
    選択問題に関しては、居眠り坊主様もされていた選択肢解体を我が家もやりました。一つの選択肢を3.4つに区切り正誤を確認していきました。明らかに誤り記載は判り易いですが、文章中に全く書かれていない最もらしい文章に引っかかる事が多かったのです。あくまでも本文からの根拠を意識するように助言していました。参考になれば幸いです。

  3. 【5507568】 投稿者: 居残り坊主3  (ID:7Kyzktx7hHY) 投稿日時:2019年 07月 14日 17:10

     お尋ねの「和語」系ですが、語彙のテキスト、特に「和語」でこれがおススメという絶対的なものがないのが現状だと思っています。
     強いて言えば「語彙力アップ1300」(監修 内藤俊昭、すばる舎)の3冊シリーズでしょうか。和語に限らず、慣用句、二字熟語、三字熟語なども豊富に掲載。1日に12個、切り離し式で日付が記入できるようになっています。言葉の意味を選択肢から選ばせたり、あてはまる言葉を空欄に書き込んだりと、ドリル形式です。問題点は例文が簡単すぎるのと、比較的消去法で答えにたどり着いてしまうことです。
     我が家ではグノのテキスト、グノレブ、「中学入試問題集国語編」(銀本)などの文章を読んで、親の判断で選んだ文を例文として使ったりアレンジしたりして、意味と解釈文(例文をよりかみ砕いた文)をセットにしてPCでプリントを作成しました。週5日で1日2、3個マスターがお約束。30個くらいたまったら、ご褒美付き確認テストです(穴埋めや意味の選択肢問題、語文訂正など)。例文がしっくりこない場合は、「用例jp」というサイトの例文を使ったりしました。

     作成したものの例を挙げると、こんな感じです。
    はしょる…省いて短く縮める。
    例文 それだと話は長くなる。俺はところどころはしょりながら、一通りのことを説明した。(谷川流「涼宮ハルヒの退屈」)
    解釈文 それだと話は長くなる。俺は場所を選んで話を短く縮めながら、初めから終わりまでざっと説明した。

     「和語」系ではありませんが、知識問題としても、読解問題の一部としても問われる「慣用句」がふんだんに掲載され、用例、参考(言葉の由来)などが充実している「自由自在 辞書+αで学ぶことわざ・四字熟語新辞典」(監修 深谷圭助 受験研究社)は辞書代わりにしました。表題はことわざ・四字熟語ですが、それはグノの知識分野を扱ったテキストで事足りると思います。慣用句は知れば知るほど、国語の成績に好影響を与えます。
     「太鼓判を押す」「そりが合わない」などの慣用句は、本来文章からマスターするのがベストですが、語彙力強化が急務、という場合は、この中の例文を使って日常的に覚えていくのも効果的だと思います。例文はこれもグノのテキストなどを使いますが、「お母さんは、トップスのチョコレートケーキは、最高においしいと太鼓判を押した」とか「ぼくはA子さんとどうもそりが合わない。となりの席になったら最悪だ」など、身近な人やものを使って、親しみやすく作り変えるのもありだと思います。
     語彙はコツコツ積み重ねて、半年後、1年後に成果が出るものです。焦らず、それでいて確実に、がポイントでしょうか。すみません、まとまりがなくて。

  4. 【5509181】 投稿者: 現5年です  (ID:1X2g92yRoFs) 投稿日時:2019年 07月 15日 22:29

    グノ中学受験国語学習体験談を教えて頂きありがとうございました。夏休み親子で試行錯誤しながらこちらでのアドバイスを是非参考にさせて頂きます。
    重ね重ね懇切丁寧なアドバイス ご助言に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

  5. 【5509215】 投稿者: 本当に  (ID:0D2QApPkYcQ) 投稿日時:2019年 07月 15日 22:55

    ありがとうございます。購入しました。グノーブル保護者の皆さんの洞察と品性に益々グノーブルが好きになりました。

  6. 【5521290】 投稿者: クラスのこと  (ID:bW0eENhNNCo) 投稿日時:2019年 07月 26日 18:35

    すごく疑問に思っていることがあります。小規模3クラスの校舎に夏期講習だけ通わせて頂いています。
    クラスわけなのですが、7月の実力テストでクラスわけするとお手紙に書かれていました。
    子供の友達のお母様から聞いたのですが、点数がかなり悪いのに真ん中のクラスだそうで、普段の復習テストも別によくないし、いつものグノレブも平均点以下、偏差値40ちょっとだそうです。ということはα2はもっと悪いということでしょうか。なにを基準にクラスわけされているのでしょうか。他塾からの転塾を考えていて、夏期講習をグノーブルで受けることを決めたのですが、不安になってきました。
    先生にお聞きしましたら、普段の授業の理解度やテストとおっしゃっていました。それなら、偏差値40で真ん中のクラスは理解できません。

  7. 【5521474】 投稿者: 大規模校舎  (ID:Ph8KRodKMbQ) 投稿日時:2019年 07月 26日 22:34

    大規模校舎(11クラス)ですが、クラス分けは実力テストの点数でデジタルに実施されていますよ。
    クラス↔️点数の一覧表が配布されています。
    偏差値40ちょいで真ん中のクラスということは、単純にその下のクラスは、成績がそれ以下ということだと思います。うちの校舎では、クラスは凡そ偏差値に正規分布していると感じています。
    それ以外に授業内のテストや問題演習の得点でクラスは毎週昇降してます。ちなみに夏期講習は2日毎の昇降のようです。
    校舎によって、だいぶ雰囲気は違うようですね。

  8. 【5521488】 投稿者: 数字  (ID:eP3GDn/dYt.) 投稿日時:2019年 07月 26日 22:55

    以外のこともよくみて伸び代などもみてらっしゃる印象です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す