最終更新:

95
Comment

【5324845】2019年度5年グノーブル

投稿者: しらたま   (ID:PTemh97MeQw) 投稿日時:2019年 02月 19日 23:22

新五年生の情報交換の場も作りました。
皆様よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【5408810】 投稿者: 4月グノレブ  (ID:mFoYV4feOKg) 投稿日時:2019年 04月 22日 17:17

    今回も難易度は低めだったのでしょうか?
    ケアレスミスがへりません…

  2. 【5409365】 投稿者: いや  (ID:h.S5/PNN43o) 投稿日時:2019年 04月 23日 07:40

    難易度はそこそこ難しかったです。
    国語がどう対策すればいいのかまったくわかりません。
    算数ではペンをペン先から相当遠くを持つから字が不安定で大きく歪み、桁も正確に書けず小さな字が書けないから字が潰れてミスを連発してるし、とにかく書くスピードが遅いんだ。あととにかくマスターしたことを再現するのに同じことをすぐにしない。この冬のあの真剣さがないです。
    うちの娘は文章題の大切な数字に丸をつけないんです。徹底して。そして案の定それをグラフに書き込むことをせずに間違える。2年間何度も何度も何度も指摘してきたが絶対にやらないです。本人になぜやらないというとなぜやらないかわからないというんです

  3. 【5409954】 投稿者: 4月グノレブ  (ID:mFoYV4feOKg) 投稿日時:2019年 04月 23日 16:46

    うちも、文章題の大事なところをチェックせず、間違えます!印つける時間がもったいないと言い張りますが、間違えるほうがもったいない…と思います。反抗期なので、なかなか素直に言うことをきかないので…

  4. 【5410141】 投稿者: 国語  (ID:h.S5/PNN43o) 投稿日時:2019年 04月 23日 19:32

    苦しいですよね。
    グノーブルで国語力があがる実感がつかめずにいます

  5. 【5410478】 投稿者: 同感です  (ID:pz1.hcjKPFc) 投稿日時:2019年 04月 23日 23:50

    たくさんの記述問題に挑み、確かに筆は動かしていますが、果たして正しい方向に向かっているのか・・効果が数字にあらわれるまで不安です

  6. 【5410603】 投稿者: 今年終了  (ID:YbU75M7vHr.) 投稿日時:2019年 04月 24日 06:50

    国語難しいですよね。
    割と得意なわが子でも、記述は本当に努力しました。
    また、心の成長にも伴うということで、先生方は受験日前日まで根気よく熱心に添削くださいました。そのくらい長丁場の分野でもあるのでしょうね。
    5年生は他教科のレベルもどんどん上がり、とにかくいろいろ辛かった〜。
    でもですね、やっぱり魔法は無くて粛々と進めるまで。

    我が家の場合ですが、解答解説を特に良く読みました。
    どういう文面に仕上げればいいのかという事がよくわかります。
    また、続きが読みたい という出典に関しては本を買いました。
    ちなみに、知識分野については完全に自宅学習ですので、
    記述以上に自宅でしっかり仕上げてください。

    残り1年しか無い!!と焦っていた新6年2月。
    そこからも長かったです、本当に(汗)
    5年生の皆さんはまだまだ長い道のりです。
    今出来ていることができなくなる時やその逆もしかり、いろいろな事がありますが、一番大事なのは毎日の課題とグノレブの直しだな〜と思います。

  7. 【5411498】 投稿者: 今年終了さんへ  (ID:bVp3I.eJkhQ) 投稿日時:2019年 04月 24日 21:52

    分かりやすいアドバイスありがとうございます。
    5年生、難易度が上がったと実感しています。(特に算数、理科)
    質問なんですが、個人差はあるかとは思いますが偏差値は6年生になってから大きな変化はあるのでしょうか?
    我が子は、4年生から入塾してから、4教科の偏差値について多少の昇降はあるものの、あまり変化がなく。。。下がってはいないので不安になっているわけではないのですが、上がらない。。。やはり不安です。5年生は特に難易度が上がるということは、この一年どうにか偏差値を下げることなく安定的にこなしていけば、6年生になった時には大きな昇降はないと思っていても良いものでしょうか?できれば6年生になったら今よりも偏差値が上がっていて欲しいとは思うのですが。。。
    経験談で構いませんので、ご回答いただければ嬉しいです。

  8. 【5411677】 投稿者: 今年終了  (ID:YbU75M7vHr.) 投稿日時:2019年 04月 25日 00:08

    6年になって急激に上がるということは無かったです、我が家の場合ですが。
    ただ、これはみなさん同じように頑張るからで、仕方のないことかなと思います。
    終わってみて思うのは、偏差値はあくまで参考程度。
    (持ち偏差値よりだいぶ上の学校に合格いただきましたし、持ち偏差値ジャストの学校で残念だった学校もあります。)
    これから6年生になり土特日特とますますもりもり課題が多くなります。
    それをしっかりこなすことで着実に力が付きます。
    過去問にも取り組みますが、過去問もすごく大事です。
    添削も受験日前日までしっかり見てくださるはずです。

    という6年生の生活が待ち構えている今、5年生でやるべきことはやっぱり日々の学習ですね。算数理科はこれからもっと難易度上がります。絶対に諦めず食らいついてください。分からなければ先生にどんどん質問するべきです。その際は、何がどうわからないのか具体的に示すことで、理解が深まります。
     
    あと、体験記が更新され今年終了されたみなさまの文面が掲載されています。
    具体的な勉強方法などを書かれている方もいらっしゃるので参考にされるといいかなと思いました。

    これから暑い夏を迎えます。
    体調など崩さぬよう元気に休まず通い続けることも大切な要素です。
    頑張ってくださいね。応援しています!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す