最終更新:

102
Comment

【5743992】2020年度 4年グノーブル

投稿者: ゴリラ   (ID:WzIUeE.EIj2) 投稿日時:2020年 02月 11日 04:31

今週から新4年生。3年から継続して通塾の方、ここから通塾が始まる方、いろいろ情報交換・交流できればと思います。
先輩の皆様からもアドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 グノーブルに戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【6181123】 投稿者: みやこ  (ID:MpLX1036xYk) 投稿日時:2021年 01月 29日 11:47

    入試休みで少しスケジュールに余裕がありますネ〜
    過去の掲示板や先輩方の掲示板をみると5年後半〜6年はサピックスオープンを受ける様に勧められるそうです。その偏差値はほぼ同じか、また±3-5のレンジですと書かれている方が多いです。-5だと結構偏差値帯が変わってきますが、ほぼ同じを信じてます笑
    多分実際にサピックスに受けに行って自分の立ち位置を確認するのは6年生になってからでしょうか。
    現状だと過去のグノレブの平均点と現役4年組の平均点もあまり変わらないので、同じ水準で考えていいと思います。

  2. 【6181194】 投稿者: 冬はりんご  (ID:etEAyXjeCv2) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:29

    ご返信ありがとうございます!
    SAPIXの±3くらいなのですね!それを信じたいです‥
    やはり、外部に受けに行くのは6年生からなんですね、それまではなんだかうちの子今どの辺‥?という感じで迷走しそうですが、やることは変わらないのでまずは目の前のことですね。

  3. 【6310011】 投稿者: グノレブ  (ID:lRlDzkZPGnA) 投稿日時:2021年 04月 22日 17:24

    お返事いただきありがとうございます。
    いろいろと分かってくださるところがあり気持ちが少し和らぎました。
    それぞれの家庭の方針を貫くとのこと承知です。
    しかし、その家庭は今回に限ったことだけではないのです。正直今まで数々のルール違反を見てきました。とにかく、我が子さえよければ何をやってもよいという考えです。毎回、学校には適当な言い訳をして休んでいます。なので、やっぱりその家族なら「そういうことをするよね!」と当たり前に思えてしまいます。
    その上、子供に直接嫌味なことを何度となく言ってきます。正直、顔を合わせるのも嫌なくらいです。その親子さんは、お子さんは良いことしか言わないので当然嫌がらせをしていることも全く知りません。なので、親子さんには伝えましたが、そんなことで終わる分けではありません。ある日、筆箱に押しピンが刺さっていました。しばらくして、子供の自転車がパンクしていましたなどなど。一番心配なのが、このような嫌がらせを受け続けて子供が中学受験の学習に集中できなくなることです。お題と少しずれてきましたが、塾での競争心がこのようなことを引き起こすのでしょうか?正直、引っ越してくる場所を間違えてしまったとまで後悔しているくらいです。

  4. 【6777391】 投稿者: 3年保護者  (ID:YFH10JrD/.o) 投稿日時:2022年 05月 14日 22:40

    現在3年生で、4年より入塾を検討しています。
    そこで4年生以上のお子さんをお持ちの方にお伺いしたいのですが、3年生のうちに、これはしておいて良かったということ、あるいは、しておけば良かったなと思うことはありますか?

    是非アドバイスをお願いします!

  5. 【6780024】 投稿者: 頑張ってください  (ID:rHTC0y5Kq5w) 投稿日時:2022年 05月 17日 10:02

    やっておいた方が良かったかなと思うのは、6年生までの漢字です。
    あと、四文字熟語とか。
    塾でやりますが、先取りしやすい分野かと思います。

    算数は一般的なもので再レベやトップクラス算数など、ざっとやっておくと良いかもしれません。
    社会は四年生地理から始まりますから、都道府県の一般的な情報が頭に入っていると、暗記に時間を取られないで済むかもしれません。
    理社は図鑑や資料集を読んだり、実物に触れたりして免疫をつけておくのが良いかと思います。
    入塾は四年生からで充分だと思いますし、何度も繰り返しスパイラルで学んで行くので、焦らず勉強習慣をつけておく程度で良いと思いますよ。

  6. 【6780072】 投稿者: 小3ママ  (ID:YFH10JrD/.o) 投稿日時:2022年 05月 17日 10:47

    詳しくアドバイス頂きありがとうございます!
    とても為になります。

    少し焦りがあったのですが、教えて頂いたことを少しずつ頑張って行こうと思いました。
    本当にありがとうございます。

  7. 【6780129】 投稿者: 補足  (ID:rHTC0y5Kq5w) 投稿日時:2022年 05月 17日 11:47

    特に算数は塾で学ぶ単元については、下手に親が先取りして手取り足取り教えない方が良いです。
    入塾すると、「親が教えないで。質問は塾に。」と言われます。

  8. 【6780559】 投稿者: 小3ママ  (ID:YFH10JrD/.o) 投稿日時:2022年 05月 17日 19:11

    そうなんですね!
    解き方は塾にお任せした方がいいんですね。

    家で親御さんが見ていらっしゃると思うんですが、それはあくまで塾の解き方にならってアドバイスをするというスタイルなんでしょうか。
    子供が家で「分からない」となった時、うまく教えられるか自信がありません、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す