最終更新:

45
Comment

【6257573】2021年度 6年生

投稿者: くるみちゃん   (ID:h/OvkhtPNz6) 投稿日時:2021年 03月 13日 20:43

1年間よろしくおねがいします。
グノレブ初回どうでしたか?我が子は算数と国語が難しかったと帰ってきました。マイページで答案が見れるのですよね。これからこわいけど採点してみます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6325044】 投稿者: すみません  (ID:UhDp2E83pCI) 投稿日時:2021年 05月 05日 07:33

    とても丁寧な内容、ありがとうございます、大変参考になります。
    そして、返信が遅くなってしまったことをお詫びいたします。
    読むだけでもサピックス生の上位層の厚さを感じますね。あのグノレブでも算数で満点取る子たちは、ケアレスミス知らずという時点でも、本当にすごいと感心しています。
    いろいろお伺いしましたが、まずは外部模試も受けないと始まらないので、申し込んでいきたいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 【6340809】 投稿者: くるみ  (ID:FhBxhoBsNbA) 投稿日時:2021年 05月 17日 09:41

    そうですね。
    私も緊張しました。

  3. 【6363161】 投稿者: もり  (ID:b09RnRvYP/U) 投稿日時:2021年 06月 04日 20:23

    SAPIXの志望校判定模試、みなさま申し込みされましたか?
    我が家は先日のグノレブがふるわず、志望校も定まらず、説明会などの申し込みも瞬時に満席になり、涙を飲んでいるような状況です。娘は国語の読解は得意ですが、知識問題や社会の点が伸びず足を引っ張っています。普段の授業の復習以外に、みなさまどんな勉強されてるのか教えてもらえますか?

  4. 【6364190】 投稿者: みき  (ID:SQVOxO1nkg6) 投稿日時:2021年 06月 05日 17:09

    社会が得意というほどでもないのでえらそうに言えないのですが、基本的にはグノーブルの教材のみです。テキスト以外では、グノーブルでもらう1問1答集で細かい知識に漏れがないようにしたり、それだとうちの子は知識が断片的になりやすいので、歴史の資料集で図や写真を見たりして頭を整理したりしているようです。地理は問題に出てきた地名の場所がうやむやな時はそのままにせず、地図帳で確認させます。公民はすでに授業は終わっていますが、言葉が難しかったので、授業の先生の話を大切にしてもらいました。

  5. 【6364302】 投稿者: 復習以外に  (ID:s1IJ3aJZOg2) 投稿日時:2021年 06月 05日 18:46

    いつも復習が終わらず、復習以外にやる余裕は全くありません。
    日曜に模試を受けたりすると、復習がさらに手落ちになります。

    私の予想では、算数のワークアウトやグノ以外のことをできるのは、上位5%位の人だけではないでしょうか。

    できないというのがどのくらいのレベルかわかりませんが、復習をきっちりやっていればグノレブ7~8割は取れると思います。テキストを外れた難しい問題は出ていません。

  6. 【6364622】 投稿者: もり  (ID:ZWRr9IGVUfk) 投稿日時:2021年 06月 05日 23:47

    みきさん、復習以外にさん、ありがとうございます。
    普段の授業内での復習テストではほぼ満点を取っていますが、グノレブになるとなかなか取れず、です。同じく他に手を出す余裕もなく、下手すると基礎力や歴史313など手が回りません。時間の使い方ですかねぇ、、寝る時間も遅いです。勉強の優先順位など相談するため、今日塾に電話して面談をお願いしました。解決に繋がるといいのですが、、

  7. 【6364747】 投稿者: 水戸黄門も勉強になります  (ID:oS/lWqzb.8s) 投稿日時:2021年 06月 06日 07:00

     グノ卒息子の母ちゃんです。

     グノレブに限らず社会の強い子は一問一答形式以上に「正誤4択問題」(正しいものを1つ選びなさい、誤っているものを1つ選びなさいなどのような問題)に滅法強いです。このあたりがコンスタントに点を取れるようになれば、展開は変わってくると思います。短文記述にも使えます。

     暗記ではなく、地理ならその土地や産業の特色の違いを理解しており、歴史なら「なぜ」と「その結果どうなったか」、公民なら憲法を中心に世の中の歯組を把握しているからにほかなりません。

     6年生なら社会は土特も含め、演習形式中心になっていると思います。入試問題を改編した教材だと思いますが、選択肢問題は正解以外の選択肢について「どこが間違っているのか」などを1つずつ吟味してみてください。これは力が付きます。

     うちはきょうだい2人、社会はめちゃくちゃ強かったのですが、2人ともビジュアル重視でした。資料集、図鑑、スカパーの時代劇チャンネル、NHKの歴史番組や10min、池上さんの番組など、目からの情報は強力でした。

  8. 【6365479】 投稿者: もり  (ID:3K.uEg.yYaA) 投稿日時:2021年 06月 06日 18:05

    なるほど、、そうですね、選択肢を細かく分析したりすると曖昧な部分の知識が浮き彫りになりますもんね。
    本当に演習問題ばかりの授業ですが、ひとつひとつ復習、確認してみたいと思います。ありがとうございます^ ^

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す