- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: Y.Yハッピー (ID:dr6CeICywrU) 投稿日時:2022年 01月 19日 11:13
いよいよ千葉の市川、渋幕の入試が始まり、応援します。
2022年9期生の合格実績はどうでしょうか。期待しています。
新小6生、2月からあと一年、がんばりましょうね。
-
【6626954】 投稿者: 春の桜 (ID:dr6CeICywrU) 投稿日時:2022年 01月 19日 13:31
いよいよ6年生
家庭学習の量が多いと聞いたけど、どうなるのかちょっと怖いです。
最後の一年間、頑張るしかない~頑張るぞ -
【6660236】 投稿者: エイト (ID:49j11Cs0Y7c) 投稿日時:2022年 02月 07日 23:38
校舎内、先生方変わられたりありましたか?
明日、初回なので気になります。。。 -
【6661777】 投稿者: マーキー (ID:Q8RhvQL.yz.) 投稿日時:2022年 02月 08日 20:33
この代は10期生になるんですね。
1年がんばりたいです。皆様よろしくお願いいたします! -
-
【6662732】 投稿者: 10期生 (ID:wNE9.PvZI6U) 投稿日時:2022年 02月 09日 10:40
10期生とはキリが良いですね!
9期生の先輩方の合格実績が見事で期待に胸が膨らみました。
皆様よろしくお願い致します。
我が子の校舎は理系授業がありましたが、先生の変更無しでした。 -
【6666418】 投稿者: マヌール (ID:uDsm/nHVptQ) 投稿日時:2022年 02月 10日 23:38
理科の問題量にビックリです。。。
かなり取捨選択が必要ですかね。 -
【6705520】 投稿者: Y.Yハッピー (ID:afqpoSdjezA) 投稿日時:2022年 03月 11日 14:35
9期生は504名みたいですね、多くはないですが、校舎別の合格実績表がもらえるでしょうか?
-
【6727134】 投稿者: このみ (ID:WrkmNN1om9I) 投稿日時:2022年 03月 29日 14:16
校舎ごとの実績はその校舎によって違うのかもしれませんが、娘の校舎では3月実施の保護者会の時に口頭でサラッとお伝えしてもらうだけのような気がします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 女子中学志望5年アル... 2022/05/21 18:06 対象者を、女子中学を志望する5年生アルファ、とさせていた...
- 【四谷大塚進学くらぶ... 2022/05/21 18:00 こんにちは! わが子が中学受験を考えていたので、11月から...
- 2022年度小4 [2025年受験] 2022/05/21 16:57 もうすぐ冬期講習→1/10学力診断テスト→1/29組み分けテスト→授...
- 2022年度5年Sコースの部屋 2022/05/21 16:47 2022年度の5年生の部屋がまだできていないので、 不肖ながら...
- 4年アルファの広場【20... 2022/05/21 16:43 今週から新4年生スタートです。 有益な情報交換が出来ればと...