最終更新:

53
Comment

【2869998】早稲田佐賀の早大推薦枠の学部について教えてください。

投稿者: おおくま   (ID:wro90Wthkwo) 投稿日時:2013年 02月 20日 13:25

早稲田佐賀からは、早稲田大学に多数の推薦枠があるのが魅力ですが、推薦をもらった3年生の早稲田大学の学部は政経などの看板学部には全くおらず、埼玉の山奥で4年間過ごす人間科学部がほとんどだと聞いたのですが、
それは本当ですか?
違うのならば、内訳を知っている方は大体で構いませんので教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4669084】 投稿者: 今からでしょう  (ID:W3JWBHs4a7E) 投稿日時:2017年 08月 12日 12:02

    付属だから緩いとは思いますが
    推薦者の出来 不出来により
    枠は増減すると考えられます

  2. 【4681086】 投稿者: 受験生母  (ID:h412ld3O9yQ) 投稿日時:2017年 08月 24日 16:16

    2016年に早稲田佐賀の説明会に参加しました。
    進学実績の説明がありましたが推薦での進学学部も説明されたと記憶しますが
    人気学部は外部入試からの合格者でした。
    学部はなんでもよければお得かもしれませんが
    行きたい学部の推薦が取れるのか疑問でうちは早稲田佐賀は外しました。

  3. 【4682125】 投稿者: 現役父兄  (ID:QAqzr4fplkE) 投稿日時:2017年 08月 25日 19:57

    学校ホームページに推薦、外部受験別進学実績が紹介されてます。推薦は学部毎に紹介されてますので確認されては如何でしょうか。

    上位学部が学部受験ということはありません。

    但し、3年間の成績が推薦基準、希望学部順に影響しますので継続した努力が不可欠です。

  4. 【4920102】 投稿者: 早稲田佐賀高 在学中の子の親  (ID:6d2bqWhQWRM) 投稿日時:2018年 03月 10日 14:36

    もうこちらの話題は落ち着いていることと思いますが、入学出来る学部は幅広いと思います。学校に入ってからの成績次第のようです。我が子の中学受験は思う様な結果でなく、運よく頂いた早稲田佐賀中に通うことになりました。寮生活は多少のバタバタがありました。しかしながら、寮担当の先生がしっかり解決してくれます。寮母さんも優しいです。何より、毎日携帯を預け、勉強時間が2時間か2時間半かありました。勉強することが習慣になってきます。特に女の子の寮生は成績が良かったように思います。高校では、男の子が力を付けてきます。高入の子も頑張り、中入の子も負けずと頑張り出します。うちは寮で本当に良かったです。(帰省すると携帯ばかり、テレビばかりで。。この時は仕方ないと思っていますが)

    政経を目指している人が中入だけで30人いたといっていました。おそらく5~10人しか入れていないと思います。(推薦を取らず難関大を目指す人もいます)

    希望の学部を目指し、どの生徒も頑張り出します。法、社会、国際教養、幅広く推薦枠があると思います。いい学校なので、心配せず先生に任せてみてよいと思います(^_^)

  5. 【4921070】 投稿者: 早稲田佐賀  (ID:WnjakPeTs3E) 投稿日時:2018年 03月 11日 06:54

    推薦は基準を満たした生徒から成績順に選べます。一部学部ではTOEFLの基準もあります。

    学部は学校ホームページに掲載されてるように全学部満遍なくあります。

    大学入試制度が変わるため大学附属系属校は今まで以上に人気が出そうです。

  6. 【5206009】 投稿者: 2019年入学は  (ID:hHdmZcG.tD2) 投稿日時:2018年 11月 28日 07:39

    いつ公表されるかしら?

  7. 【5207212】 投稿者: まだ決定ではないのでは  (ID:pFaGopa2Jm6) 投稿日時:2018年 11月 28日 21:05

    まだ推薦候補者の扱いでは?学校側は慎重になると思いますけど。来春の卒業式前日に推薦状授与式を済ましてからではないか。

  8. 【5207520】 投稿者: 唐津城  (ID:9EKfsGJUbh6) 投稿日時:2018年 11月 28日 23:37

    推薦結果は例年3月中旬頃に一般受験結果と共に学校ホームページに掲載されますよ。

    気になる推薦ですが来年、再来年と基準が強化、複数新設されるので見応えある結果は今年までかも...

    このレベルの学校で推薦枠が120名分もあり、しかも推薦基準が評定平均3.7以上のみであった為、適正な基準に改正するということだと理解しています。

    これまでの推薦組、上記理由から大学でかなり苦戦してるようですし長い目で見たら生徒、学校にとっても良い方向転換だと感じてます。

    推薦基準強化→今まで以上にに勉強する→一般受験でも難関に受かる学力が身につく→選択肢広がる→進学実績底上げ→本家 早稲田中学高校の様な真のハイブリッド型へ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す