最終更新:

175
Comment

【5029378】早稲田佐賀紹介

投稿者: さくら   (ID:u4u/cQBSZgU) 投稿日時:2018年 06月 17日 11:21

今年度の学校紹介、寮(八太郎館)紹介の動画がアップされています。楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。

【学校編】
https://youtu.be/dWzeEUJud3g

【寮編】
https://youtu.be/HhTBhxazlss

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5140508】 投稿者: 寮生保護者  (ID:3pQVDoivgM6) 投稿日時:2018年 10月 08日 09:19

    寮生の学習中には学校の先生がたまにはいらっしゃって、質問できる環境だと勝手に思っていたのですが、実際は監督にはお見えになっても、質問は学習時間中に出来ないと聞いています。

    寮で解決したいなら、前もって、質問することを予約?するようですが、自主性が重要な面ですね。面倒がって、なかなか活用できていません。まあ、学校で解決すれば良いことなのですが。

    「他校」の寮を見学した際の話ですが、定期テスト前だけは、学習室横に質問コーナーを設けて、順番に並んで解決できると聞きました。ですが、それだと順番待ちで学習時間が終わりそうだと思いました。

  2. 【5140585】 投稿者: 中学生保護者  (ID:QB6zLIB.2kc) 投稿日時:2018年 10月 08日 10:06

    寮生保護者さんの仰る通り、私ももっと学習時間に簡単に質問できる環境かと思っていました。
    チューターの先生はいらっしゃる様ですが、前もって予約みたいですね。もっと気軽に分からないところを聞きにいけるシステムにならないものでしょうかね。
    また、寮生のみを集めて補習授業?も行なっているとパンフレットにありましたが、それもまだ経験した事がない様で気になっています。
    出来る子はどんどん伸びていくかと思いますが、真ん中、下の子あたりが落ちこぼれない様な手厚さが欲しいものです。

  3. 【5140607】 投稿者: 保護者A  (ID:ODA.hBDPI4.) 投稿日時:2018年 10月 08日 10:24

    外部受験希望であれば他を考えた方が良いです。そもそも外部受験を希望して来ている生徒は一クラスしかしません。近くに予備校もなく独学になります。

    早稲田推薦希望の場合も微妙です。年々推薦基準を上げてきています。高校3年間の評定平均基準は上がり、TOEFL基準が新設、実力テストにも基準が新設されるそうです。今までザルだったんでしょうね。
    安易に推薦希望で入学しても辛いだけになります。

    今までと今からをしっかり考えた方が良いです。

  4. 【5140796】 投稿者: 寮生保護者  (ID:3pQVDoivgM6) 投稿日時:2018年 10月 08日 13:07

    私も補習授業?ドーミースクール?が積極的に行われている印象があったのですが、今思えば、入学当初、全員が広い部屋で一緒に行っていた学習のことだったのかな?と思います。あれも確か、授業ではありませんでしたが。

    地区の保護者会で同じ疑問をお持ちの方がいて、寮関係の先生に質問していましたが、今後の実施についてではなく、なんとなく「寮への要望」として受け取られていた感じがあり、その方と私の勘違いだったのか~と思いました。

    でも、それで、ボヤボヤして任せていたら危ないなと気づきました…

  5. 【5141139】 投稿者: 保護者  (ID:ODA.hBDPI4.) 投稿日時:2018年 10月 08日 18:04

    寮で質問するにも事前に何が分らないのか提出するんですよ。信じられない。

    説明会の時には早稲田に楽に行けますしか言わない学校です。一方で推薦基準締めつけてますから入学後、慌てないように!

  6. 【5141186】 投稿者: 寮生保護者  (ID:3pQVDoivgM6) 投稿日時:2018年 10月 08日 18:39

    早稲田に楽に行けるというニュアンスで、説明会が行われていたんですね。私はそれとは違う印象でしたが、入学させました。

    ただ、入学してからは、学校の推薦基準がどんどん厳しくなっていく感じはしています。本当に、ザルだったのを、締めにかかったんでしょうね。頑張っていれば、そうきつくはないと思いますが、楽々ではないですね!

  7. 【5141206】 投稿者: 一般的な保護者  (ID:58uN8JFermA) 投稿日時:2018年 10月 08日 19:00

    早稲田に楽に行けるというような事は、私が行った過去の説明会の時にも言ってなかったと思います。
    というか、そう思ってしまうには偏差値が低いですから、普通に勉強して中間層位までにいたらという事だと理解していました。
    ただ、皆さんが、おっしゃっているように本人次第です。
    質問する子はしてますし、私もそうですが離れている子供のコントロールが難しいですね。
    あと、スマホやラインが禁止されているところに魅力を感じている保護者の方もいらっしゃると思いますが、こっそりスマホを持たせていたり、ラインやインターネット可能なものを持たせる保護者も多く、これでは親が勉強出来ない環境を与えているようなものだと思います。
    ゲームも禁止されていても持たせる保護者もいます。
    他の子にも影響与えますし、親の方のモラルも大切だと痛感します。、

  8. 【5141462】 投稿者: 良いことばかりでなく  (ID:nyayHIuIUr6) 投稿日時:2018年 10月 08日 21:48

    頑張って早稲田大学に進学できたお子様は良かったと思いますが、残念ながら推薦から漏れたお子様はどのクラスの大学に進学されているのでしょう?
    もともと推薦を受けずに国立に行かれるお子様は実績を残していますが、残念だった場合がとても不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す