最終更新:

22
Comment

【5141087】親子関係悪化防止のための選択としてどうか

投稿者: そら   (ID:bWR5kQyUF5Q) 投稿日時:2018年 10月 08日 17:28

幼少より反抗的で落ち着きなく育てにくさを感じていましたが思春期に差し掛かり、もう日々の反抗、暴言に心が折れてしまいました。受験勉強に絡まないシーンでも暴言ですので、受験を辞めても状況は変わらないと思われます。今はもう子供の顔を見るだけで動悸がして涙がながれます。
本人は塾は好き、受験はしたいという希望はあるようですが、多くはない塾の宿題も進められず、殴り書きでなんとか欄を埋めるだけ埋めて提出するかしないかです。成績は、テスト前の無理矢理&バトルの末の親主導付け焼き刃で、Y50付近です。
今後中高と手元で育てる自信がなくなりました。マイペースタイプの兄弟を馬鹿にした発言も許しがたいものがあり、兄弟の育成面でも悪影響と感じます。
一方で外では友達は多く活発で、周囲の大人にも可愛がって頂ける人好きなタイプです。学校生活に問題はなく、先生に対しても特に反抗などは無いようです。

こう言った状況から、寮のある学校を視野に入れるようになりました。逃げ場に使うようでお叱りを受けるかも知れませんがもう限界を感じております。
そこで、本人の早稲田大に行きたいという希望からもこちらの学校に興味を持ちました。寮が有る事のみならず、皆さまの情報から大変魅力的な学校だと感じました。学力は何とか頑張って入れていただけたとしても、自分を律することが今は少なくとも出来ていないので、成績は低迷すると思われます。従って将来推薦枠などは無理なのかも知れませんが、それは本人の責任ですので問題ありません。親と離れて暮らすことでお互いに思いやりを持てればと願います。そして頑張る友達を見て、自らやれる子に少しでもなってくれれば万々歳です。
大変失礼ながら、こう言ったケースでの入学がありえるのか、また、入学後の親子関係の変化などについてお教え頂ければと思います。帰省の頻度や、その時の態度などについても差し支えなければお教え下さい。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5142177】 投稿者: 早稲田保護者  (ID:XB1A4Jm7OgI) 投稿日時:2018年 10月 09日 14:24

    お気持ちお察し致します。うちも同じ状況&状況でしたので。ちなみに、一つお聞きしてもよろしいですか?お子様は発達障害ではありませんか?うちは子供2人ともそうですので

  2. 【5142249】 投稿者: そら  (ID:H7f/0VEMAFc) 投稿日時:2018年 10月 09日 15:26

    コメントありがとうございます。感謝いたします。
    正直なところこれまでの子育てでもしかしてと思った事も有りましたが、一応今のところない、と言う診断です。しかし、はっきり割り切れるものでもありませんので、もしかしたら何か特性は有るのかも知れません。特性の出方もそれぞれのようですので、固有の性格と障害との境目判断は難しいのかなと素人なりに解釈しております。
    共同生活面では順応性のある子ですので、大丈夫かと思うのですが、保護者様のお子様は生活面や学習面で如何ですか?また、学校は特性のある生徒に対し体制はいかがでしょうか。よろしくお教えください。

  3. 【5142596】 投稿者: そら  (ID:9fkhOpRanE.) 投稿日時:2018年 10月 09日 20:25

    特性のある生徒への対応の有無についてお伺いいたしましたのは、そういった特性へのアプローチ方法は、障害の有無にかかわらず、非常に有用だと考えるからです。例えば、片付けが苦手な子へのアプローチ、やるべきことを何かと後回しにしてしまう子へのアプローチなど。誰しもが苦手得意があり、生活をも支える寮を持つ学校としては、そういった教育的視点を持っていてくれると嬉しいなあ、と思ってのおたずねです。
    スレッドに記載しました点と合わせまして、皆様よりコメント頂戴できますと幸いです。

  4. 【5142640】 投稿者: 唐津城  (ID:WcUyynJsmwg) 投稿日時:2018年 10月 09日 20:54

    この学校に教育的配慮を求めてはダメですよ。勉強勉強勉強の毎日です。何か問題でも起こせば退学になりますよ。校則の厳しさは異常なレベルです。

  5. 【5142660】 投稿者: そら  (ID:sOyxTrCgQ9E) 投稿日時:2018年 10月 09日 21:17

    ありがとうございます。校則が厳しいとは、風紀面や行動の規律かと想像するのですが、それと教育的配慮のなさは必ずしもパラレルではないと思うのですが、つまりおっしゃていることは規則優先で個別配慮なく一律の対応になりがちという事でしょうか。

    スレの質問に戻りますが、寮の方で、早稲田大進学のメリット以外に子供と距離を置くことを理由の一つとされた方はいらっしゃいますでしょうか。遠方より入学の方は特にこちらを選ばれた理由をお聞かせいただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  6. 【5142731】 投稿者: 中学保護者  (ID:QB6zLIB.2kc) 投稿日時:2018年 10月 09日 22:22

    先の方が仰る様に勉強面もさることながら、風紀面や行動の規律に対しては非常に厳しく、残念ながら個別配慮は全くないかと思われます。
    学校側はルールを守れないのであれば辞めるしかありませんね、、という大変厳しい対応です。
    1年間に退学されるお子さんもかなりいらっしゃいます。
    我が家の子供は小さな頃から自立心が強いタイプで、反対に親が口うるさく色々と気になる為、バトルを繰り返してきました。離れて生活してみて、親が細かい事に口を挟む事が出来ないので、親子関係はよくなりましたし、本人は現在充実した生活を送っています。
    ただ、帰省中はやはり口うるさく言ってしまい当時と変わらずバトルになっています。ここは親が変わらなければ、、ですね。

    親に反抗的であっても、現在小学校できちんと学校のルールを守れ、友達、先生とトラブルが無いのであれば心配ないのではないかと思われます。
    ただそこに心配が少しでもある様でしたら、こちらの学校で賭けをするのは危険かもしれません。

  7. 【5142744】 投稿者: そら  (ID:yMY7YPbZyJ6) 投稿日時:2018年 10月 09日 22:39

    大変参考になります。ありがとうございます。
    風紀、行動面はちゃっちゃとこなすタイプで問題なさそうです。また、親には甘えからか悪態ついてますが、学校生活や友達関係は問題ありません。親とのバトルで理不尽にも慣れてます笑
    コメント頂いた中で気になったのは、個別配慮は無くとも指導に愛はあるのか、という点と、退学が多いとの点です。後者はいわゆる放校なのか自主退学なのかいずれでしょうか。寮生に多いのでしょうか。勉学や校則の厳しさ、生活の自由のなさ、集団生活への不適応、ホームシックなど、色々と理由はありそうですが、気になります。
    また、全体的に窮屈な生活の中に生徒らは楽しみを見出せているのでしょうか。それがYESで指導に愛があれば多少の事は大丈夫な気もいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す