最終更新:

21
Comment

【5710084】入寮に際しての準備

投稿者: 首都圏から参ります!   (ID:zuF2bhB3n96) 投稿日時:2020年 01月 21日 08:42

新たにこちらでスレッドを立てさせていただきます。


在学生保護者の皆様にお伺いさせて下さい。
入寮のしおりの中に「布団はリース可」とあったのですが、これはベッドの中にお布団を敷くというイメージでしょうか?

合格者説明会で詳しく説明があるとは思うのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5720951】 投稿者: Ace  (ID:nUU7iH/etRo) 投稿日時:2020年 01月 28日 10:27

    シーツは中1は頼むと週一回寮で洗ってくれるそうです。中2からは自分で洗ってくださいって言われているそうです。

  2. 【5795915】 投稿者: 今年入学します  (ID:eCZtSBPfOQM) 投稿日時:2020年 03月 15日 18:18

    今年中学入学予定の保護者です。寮への荷物を送る予定なのですが、皆さんはダンボール何サイズ、何箱位を送られますか?荷物は少なめにと言われておりますが、目安を教えていただければ幸いです。

  3. 【5796314】 投稿者: 現中1寮生保護者  (ID:PADndCribbo) 投稿日時:2020年 03月 15日 22:55

    今年はいろいろと不測の事態続きで新中1生と保護者様達のご心配をお察しします。

    昨年この時期にわが家が送った荷物は一番大きい段ボール箱で四箱でした。
    足りないものは唐津近くのイオンへ慌てて買い出しにいったりしました。

    先輩方も書かれていますがとにかく最少の荷物で。
    あれもこれもと送りたい親御さんの気持ちはとてもよく分かりますが、
    親元から離れて荷物が山程あると子供はどうしても片付けができず荷物を部屋に溢れさせて同室の子に迷惑をかけてしまうので最少の荷物に絞ってあげてください。

    寮生活のしおりをよく読み込んで、持ちこんで良いもの、持ち込みが禁止のものをシッカリ把握して、お子さんにも持ち込んではいけないものを教えてあげてください。

    親が軽く考えているのか理解していないのか、持ち込み禁止のものを平気で持ち込むような子は毎年何人かいますが、
    そんな子は結局問題を起こして退寮になっていきます。

    集団生活ですので、ルールを守り常識的な行動をしてさえいればとても良い環境ですので子供の成長をシッカリみていけると思います。
    早い巣立ちではありますがお子さんの自立を見守ってあげてくださいね。

  4. 【5796417】 投稿者: 高校保護者  (ID:trfLN5jjcB2) 投稿日時:2020年 03月 16日 00:36

    うちも、ミカン箱ほどの段ボール3箱分でした。

    シャンプー等のバスセット、学習室に置くファイルボックス等の文房具や傘は嵩張るので、ホームセンタートライアルや唐津バスセンター内のダイソーで調達した方が良いと思います。そういったものは、実際に使用する部屋や学習室の様子を見てから、何を購入するべきか判断しても遅くはありません。

    とにかくこちらから送るものは最小限が何よりです。

  5. 【5796532】 投稿者: 今年入学します  (ID:eCZtSBPfOQM) 投稿日時:2020年 03月 16日 07:08

    早速ご回答有難うございます。荷物は最小限に何とか纏めたいと思います。

  6. 【5802296】 投稿者: 現役父兄  (ID:fpjdvDJFIXs) 投稿日時:2020年 03月 20日 14:36

    現役父兄としてアドバイスさせて頂きますが中入生の寝具はリースをお勧めします。
    理由は寮生は平日は自由時間がほとんどありません。
    寮生は「寮時程」で起床、食事、風呂、勉強タイム、就寝と時間が決められています。
    もし、寝具等を持ち込んでシーツ等を洗濯するのは限られた自由時間にやるしかありません。3月まで小学生だった中入生にとってはハードです。
    加えて寮は600名の共同生活の為、寮の規則は厳しいのでルール違反者には親の呼出しも頻繁にあります。万一、退寮になり転校しない場合は首都圏からの生徒だと唐津市内にアパートを借りて母親と一緒に住んで1年後に誓約書を書いて
    復寮した事例もあります。(そういう親に限って学校を悪く言いますが学校側としては600名規模の寮生活の秩序を守る為の当然の対応です)
    とにかく自由気ままな自宅生活とのギャップに最初は苦労すると思いますので、出来るだけ子供の負担を減らしてあげることを優先させてあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す