最終更新:

64
Comment

【5868432】WASESAGA あるある情報発信

投稿者: 寮生保護者   (ID:HXm8v6H6HAQ) 投稿日時:2020年 05月 06日 18:20

★よい家庭だからこそ優しい子供は育つが、強い子供は外でしか育たないと思う親の願い
★寮や学校での友人たちとの語らい、学校や寮務部の先生方の厳しくもあたたかいご指導
★唐津の街中、憧れのCafeやレストランに仲間と行く愉しみ、呼子や七ツ釜への冒険の物語
★近代図書館の佐用姫像への仄かな憧憬、石垣の小径を歩きながら密かに想う同級生の横顔
★勉学はもちろん文学芸術からアイドルや二次元キャラへに夢中になるちびっ子達のエピソード
★西の浜から虹の松原を走破して訪れるショッピングセンターでも日用品はコスモスが安いよ

そんな日常生活のなか、友達以上家族に近いちびっ子たちにはきらきら輝くエピソードやほほえましいユーモアに溢れる成長の物語に溢れてます。日本の僻地と嘆きながらも太古より先端文化技術が流入する要衝の地であった遠い地に子供を預ける早稲田佐賀中学保護者の皆さんそんな物語を共に情報発信していきましょう!

●早稲田大学系属校「九州のWASEDA」として早稲田大学建学の精神を踏まえた三本の柱「学問の独立」、「進取の精神」、「地球市民の育成」を理想とする教育活動を展開していることを前提に情報発信
●他校関係者やさらに成りすましの書き込みは完全にお断りですが知性やユーモア、愛情 あるツッコミ大歓迎

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6024081】 投稿者: カラヤン  (ID:3ZSEtpToFRU) 投稿日時:2020年 09月 20日 14:16

    うちの子もカラヤンの話をしていました。
    八太郎館物語、面白いなと思いながらここまで拝読していました。
    是非続編もお願いします。

  2. 【6024255】 投稿者: 泣ける…  (ID:cyNih3eaLEc) 投稿日時:2020年 09月 20日 16:49

    これからも八太郎物語、楽しみにしてます!

  3. 【6024323】 投稿者: 佐賀高  (ID:3I850.2BjAA) 投稿日時:2020年 09月 20日 17:45

    受験生の保護者にとっても、
    本当に色々と参考になります。
    これからも楽しみにしています。
    首都圏にいながら、
    佐賀のことを色々と教えていただけるって有り難いです。

  4. 【6026801】 投稿者: あるあるです  (ID:6H5sMAw.1hk) 投稿日時:2020年 09月 22日 12:03

    周囲から聞く体験そのもの…
    どの年代も同じなんですね…

    帰省はJALやANAでラウンジ使ってる…
    連休は海外でゴルフだよ…
    休みの日にブランド店で何万も洋服買ってた…
    毎日執事が送り迎え…
    そんな子もいれば…

    お金がないから毎回帰省はできない…
    携帯ないから公衆電話…
    親が再婚して居場所がない…
    お小遣いないからお菓子買えない…

    そんな子もいました…

    そんな中で優しい気持ちがある子は団結心をもち…
    人の痛みがわからず酷いイジメをする子もいる…
    何故か…見た目裕福な子のほうがお金や物を盗んだりイジメたり…

    閉鎖的空間だからか…
    つらくてもみんな笑って我慢する…

    過酷ではありますが…
    違いを排除しない、違いを受け入れる学びの場です。
    寮生…みんな優しくなってほしいです。

    勿論ホッコリすることもあります
    100円のアイスを4人で分け合って食べた!
    コスモスよりトライアルのほうが3円安かったから歩く!
    ポイントカードつくって貯めてる!
    やるない時はみんなで一緒に勉強して乗り切った!
    ヤバイ奴も確かにいるけど、いい仲間もいる、それがわかってヤバイ奴の扱いに慣れたら楽しく生活できる!
    そんな逞しい声を聞くと寮にいれてよかったな…と思いました。

    中2〜3くらいまでは地獄だな…なんで寮に入れちゃったんだろう…って後悔ばかりしていた気がしますが、
    今はいい仲間に恵まれて楽しめているようなので、
    やっとよかったと思えるようになりました。

    八太郎館物語!続きを楽しみにしています!

  5. 【6028686】 投稿者: 八太郎館物語 夏祭り  (ID:J20jg3FEtXU) 投稿日時:2020年 09月 23日 20:04

    その日は朝から抜けるような青空だった。初めて恋を知った少女は、いつもの憂鬱な通学路がどこもかしこもキラキラ輝いて見えることに驚かずにいられなかった。優しくたなびく潮風や街路樹のさざめきも登校する生徒たちが語らう後ろ姿もなにもかもが嬉しかった。

    その先輩を知ったのは、中間試験が思わしくなくちょっと落ち込んでいたときだった。授業参観の日、休み時間に部室に行こうと外に出ると小学生らしい困った様子の男の子がいた。声をかけようとすると誰かが走ってきてごめんごめんとその子を抱き上げながら優しい笑顔でありがとうと言った。なんでこんなにドキドキするんだろう?

    独りで石垣の路を歩きながら島崎藤村の初恋のような詩を創ってみたいなと思った。空を見上げながら浜辺を歩きながら心に響く言葉を探すのが何よりの楽しみになった。そして夏祭りになったら浴衣を着て先輩を見ながら心の中で詩を歌うんだと心に決めた。

    そんな時道筋の公園のベンチに先輩と女生徒が楽しそうにしているのが見えた。気づかれないようにメガネを外して軽く会釈してうつむきながら足早に立ち去った。しかし翌朝いつのまにか後ろから昨日は挨拶できなくてゴメンなと言って先輩が駆け抜けていった。こんど好きになる人がいてもやっぱりこんな先輩みたいな人がいいな。

  6. 【6032185】 投稿者: 八太郎館物語 唐津学習  (ID:ABusu00mcnY) 投稿日時:2020年 09月 26日 20:45

    入学して少し経った頃、学校の行事で曳山展示場に行った。入った途端、荘厳に立ち並ぶ曳山のあまりの迫力に友達三人と圧倒された。真下から見上げると華麗な装飾もなにもかもほんものであることがよくわかった。先生の話しでは江戸時代からの曳山もあるようだ。ホゲーとしながら洟が垂れるのも忘れていつまでも眺めていた。

    それからは、勉強そっちのけで図書館で曳山について調べた。唐津と曳山の歴史、休日に歩く街中に残る町名と今でも息づく曳山との関係。刀町が赤獅子、中町が青獅子、京町が珠取獅子だがなんといっても本町の金獅子だ。そして大好きな魚屋町の鯛と全部で14台の曳山がある。どれも自分の地元の神輿と桁違いだ。本当に秋のおくんちが楽しみだ。
    夏休み前にお母さんが来るときに全部の曳山を自分が説明しようと思う。きっと驚くに違いない。そうすれば秋のおくんちにも来てくれるかもしれない。



    三者面談の前、こっちに来てくれたお母さんを喜び勇んで曳山展示場に連れて行った。お母さんも圧倒されたようで本当に誇らしかった。鯛が大好きなんだと一番渋いところを話そうとすると二人連れの外国人が写真を撮ってほしいとスマホを出してきた。お母さんは、写真を取るといろいろ楽しそうに笑いながら話している。するとお母さんが僕に英語の勉強を始めたのだから自己紹介ぐらいしなさいと言った。

    学校以外で本物の外人と話すのは生まれて初めてだ。緊張した。外人がどうして曳山を見に来たのか切りたかった。勇気を振り絞って声をだした。

    I have a pen!

  7. 【6034908】 投稿者: 内部生親  (ID:/TByNRkYT.U) 投稿日時:2020年 09月 29日 00:12

    実話ですか?

  8. 【6034936】 投稿者: 佐賀  (ID:lyl0LNooVnU) 投稿日時:2020年 09月 29日 00:54

    大変な学校ですね。受験生の親だったらと思うと。
    ちょっと‥。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す