最終更新:

52
Comment

【5500692】東進 高0生数学特待制度

投稿者: bamboo   (ID:NsHYoh0Ph22) 投稿日時:2019年 07月 09日 00:46

東進の数学特待制度について教えてください。
5月の全国統一中学生テストで、東進の数学特待生の認定を受けました。
現在中高一貫校の中3です。高1の11月まで数学通期講座が無料で、講習講座は有料と説明を受けたのですが、講習講座は受講しないで済むのでしょうか?
講習講座は受ける必要がないと勝手に思い込み、そのことは質問せず受け流してしまいました。
また受講し始めた講座が途中で合わない場合、講座の変更には手数料2160円がかかるそうです。滅多に変更するようなことはないと言われましたが、実際どうですか?
入学金以外かからないと思っていたので、少し心配になってきました。
数学特待で講座を受講された方、入学金10800円以外にお金はかかりましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東進ハイスクールに戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5501312】 投稿者: 同じく  (ID:AOKqDoUqLKw) 投稿日時:2019年 07月 09日 16:01

    中3になる息子が、数学特待で受講しています。
    入塾金の10800円のみしか支払っておりません。
    講習講座?というものへの参加についてのお話しは、通っている校舎ではされなかったので分かりません。
    受講講座の変更については手数料がかかると聞きましたが、今のところ変更することもなさそうです。
    講座決定前に2日ほどお試しで受けさせてもらえたので、それで確かめてから受講する講座を決めたそうです。

  2. 【5501334】 投稿者: 囲い込み  (ID:E/8zSTBGEcs) 投稿日時:2019年 07月 09日 16:31

    特待制度は囲い込みが目的なので、安いから、無料だから、という理由で無理に行かなくてもよいと思います。

    子供の場合、高校の時に、東大特進コースで5教科無料の特待生の資格がありましたが、子供が「必要ない」と言ったため、無料でも通うことはありませんでした(実際には無料ではなくテキスト代は必要だったはず)。

    東大特進コースのHPを見ると、東大特進コースの中での東大合格率が出ていて、学校ごとにいろいろなパーセンテージが出ていますが、通っていた子供の友人の話しでは、無料科目数の多い特待生は、ほとんど100%に近い合格率だそうです。
    子供はそのことを知っていたので、必要ないと思ったのでしょう。

    多くの塾に特待生制度がありますが、特待制度を利用できる子は、通塾の必要がほとんどない子だったりします。

    また、集団塾は、通うことで時間を無駄にする場合があります。得意な内容でも、不得意な内容でも、同じように授業が進みますから、効率が悪いのです。
    そのあたりもよくお考えになって、無料授業を受けることをお勧めします。

  3. 【5501392】 投稿者: bamboo  (ID:NsHYoh0Ph22) 投稿日時:2019年 07月 09日 17:34

    お二方共書き込みありがとうございます。

    東進に問い合わせたところ、有料の講習講座は受講する必要はないそうです。
    明日と週末で2講座体験をさせてもらうことにしました。そこで合うレベルがわかるといいのですが。

    できる子は通塾の必要がないとのご意見でしたが、我が子は自分から勉強するのタイプでなく、家にいるとダラダラしてしまいます。
    それに本人が受講したいとの意思がありますので、入塾することにしました。

    スレを〆させていただきます。
    ありがとうこざいました。

  4. 【5621550】 投稿者: 中3  (ID:vQ5gL9ZQqaw) 投稿日時:2019年 10月 30日 13:52

    6月から高0生を取ってます。ようやく標準数学1A範囲が終わり先日全国高校テスト1年部門を受けました。
    修了判定テストも毎回S以上で結構大丈夫かなと思ってたのですが、歯が立ちませんでした(笑)

    おおまかな概念理解だと言われていたのですが、これから数2、数3を急いで終わらせないと来年の冬までには間に合わないでしょう。

    結論から言わせてもらいますと、これって学校の範囲とは別に進めていく事であり、それが力になるのなら良いのですが模試では結果を出せない。時間ばかり取られてこのままで大丈夫なのかなと少し不安になりました。

  5. 【5623050】 投稿者: 同じく中3  (ID:lIiZwjl/dmA) 投稿日時:2019年 10月 31日 21:20

    数学特待のお世話になっている中3生です。
    中1の終わりから入り、先日数3を終えました。演習の量が少ないので定着せず、以前習った単元を忘れていることもありますが、全国統一高校生テストでもその他の高1レベル模試でも9割くらいとれるので、身にはついているようです。

    学校の授業速度とは別なので、映像授業が苦になるようなら受講を考えたほうがいいかもしれませんね。
    我が家の場合は数学好きなこともあって、趣味のように自分のペースでどんどん進めています。学校からの宿題が少なく、時間がとれることも幸いしました。
    学校の授業が復習になるので、いい具合にまわっているようです。

  6. 【5623150】 投稿者: 参考までに教えてください  (ID:xcudgHSRWcE) 投稿日時:2019年 10月 31日 22:46

    学年が下で数学特待にお世話になってるものです。
    2年かからず数Ⅲまで終わらせたということですが、すごいですね。
    うちは週2コマ目指していたものの、全く予定通りに行かず。。。
    ちなみに週に何コマくらいのペースでしたか?
    参考までに教えてください。

    また数Ⅲ終了後の残りの期間、さらに数学特待期間終了後はどうされるのか、も気になります。

  7. 【5623818】 投稿者: 中3  (ID:vQ5gL9ZQqaw) 投稿日時:2019年 11月 01日 15:43

    やはり6月から初めてまだ4か月。今日返却されると思うのですが50点あるでしょうか。この後数2を進めるか、演習をするか迷ってるとこです。そのままどんどん進めた場合、数1は身についてないので高1に入った6月の東進高1テストは参考書を使って演習をしなければ同じ事の繰り返しになってしまいそうです。始める時期が遅かったため少し焦っていますが、公立のため受験もあり、こればかりできないのが現状です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す