最終更新:

48
Comment

【5714331】二次試験合格発表

投稿者: おっさん   (ID:hTpKi7VgZXY) 投稿日時:2020年 01月 24日 03:03

2020年度の入試が終わり皆様お疲れさまでした。
合格された方も残念だった方も子供達にはいい経験になったと思います。
うちの子は何とか合格することができました。
これからこの学校どういう学校になっていくのか楽しみです。
入試に関して何か質問等あればできる限りお答えしようとおもいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5718984】 投稿者: おっさん  (ID:hTpKi7VgZXY) 投稿日時:2020年 01月 27日 02:09

    英語についてですが私の子供は特に英会話等も習っておらず至って普通といった感じです。
    特に英語好きと言うこともないですね
    算数はけっこう得意でしたが、塾に入ったのが6年からと言うこともあり当初はいわゆる引っ掛け問題と言われるものに全てひっかかっていました。この辺りは塾で鍛えられたと思います。
    英語は塾でもこれでいいの?って言うくらいの事しかやっていない様でした。
    グループディスカッションは試験前日に自己紹介は一緒に考えて暗記させました。
    グループディスカッションについては大体15人程度のグループ分けで行っていました。グループ分けは受験番号順でしたので願書を友達と一緒に出しに行けばほぼ同じグループになる感じです。
    特別枠の方たちとは同じグループになることはないです。
    その程度なのでグループディスカッションの配点等はわかりませんがあまり高くないのかもしれません。(なので塾でもあまり力をいれてないのかも?)
    公立の中高一貫校に入りたいという目標であれば、試験は確か一次と二次の合計で合否が決まるとのことだったと思うので市立浦和と併願されて一次の点数が取れた方に受験するのもありかと思います。

  2. 【5719262】 投稿者: うみやま  (ID:vLN/Fje1W96) 投稿日時:2020年 01月 27日 10:23

    塾と先生はしっかり選んであげた方がよいと思いました。同じ塾でもいろんな先生がいますし。
    家で勉強を見てあげられるなら、夏からの塾でも大丈夫だと思います。
    一番よくないのは、塾には一応いってるけど、実になってなくて先生にもほっておかれる事です。
    おそらくどの塾でも半分以上は不合格なんじゃないでしょうか?塾でも見込みのある子に力を入れがちです。

  3. 【5720482】 投稿者: おっさん  (ID:hTpKi7VgZXY) 投稿日時:2020年 01月 27日 23:24

    塾選びに関してですが選んであげると言うよりうちは子供に選ばせました。
    6年生という事ありましたが大宮国際を受ける子は比較的しっかりしてある程度賢い子が多いと思いますので自分にプラスになる所をきちんと選ぶと思います。
    友達が行ってるから・・・毎回休まずに通ってくれるなら全然OKだと思います。帰りもひとりじゃないなら安心ですし。
    ここは教え方が上手いなど子供達は比較的冷静に判断すると思います。
    うちも体験に行って2つで迷いましたが最終的に子供がこっちは問題が簡単だったから嫌だと言ってもう一方を選びました。
    この子は自分が分からない難しい問題を解くのが好きなんだなと
    塾自体子供に合う合わないがあると思いますのでここの塾は良かった、悪かった等の名指しはするつもりはありません。
    せっかくお金を払っているのだから毎回休まずに通ってくれることが第一だと思います。

  4. 【5720846】 投稿者: バタピー  (ID:RzlCcbXaNlE) 投稿日時:2020年 01月 28日 09:32

    おっさんさま
    詳細教えて下さりありがとうございます。
    1次試験の合格率が割と高めな印象で、2次試験に重きを置いているのかな?と思い、やっぱり英語なのかな?と思いましたがそうでもなさそうですね…。
    塾も本当に色々で、うちは大宮国際のコースに入れなかった塾もあったりで、どこがいいのかよくわかりません。
    お世話になっている塾を信じて、休まず通ってもらう事が一番かなと思いました。
    おっさんさまのお子様、楽しい中学生生活を送る事ができますように(^^♪

  5. 【5721666】 投稿者: しまか  (ID:b2heWcRWpvk) 投稿日時:2020年 01月 28日 18:41

    横レス失礼します。
    わが子も無事に二次我が家の場合と、同じ小学校で合格した子、残念ながら不合格だった子の情報をお伝えします。

    わが子は小さいころから進研ゼミのみの学習でした。3年生頃から進研ゼミ タブレットで配信されている「学びライブラリ」の本を総なめにし、いわゆる
    活字中毒」じゃないか、というほど本を読むようになりました。学校でも図書室の物語系の本はほとんど読んだと思います。四年生の三学期に行われた学校で行う学力テスト?で算数・国語ともに満点近くでした。
    五年生になり、大宮国際の開校の話がちらほら情報として入り、本人に確認すると、「制服がかわいい」という理由で受験を希望し始めました。
    五年生の夏休みに大宮にある「森塾」に通い始めました。ここはいわゆる補習塾です。ただ個別指導のため、五年1学期までのつまづきがないか、確認してもらい、その後は2学期以降の予習を進めてもらいました。受験をするかどうか、親としては定かではありませんでしたが、「電車に乗って、時間通りに行動し、塾までたどり着く」「トラブルがあった場合は塾もしくは親に連絡をとり、指示を仰ぐ」という自立を目指しました。この時点では通塾は60分を週に2回でした。
    その後、5年3学期、地元の受験対応個別指導塾に塾を変えました。理由は森塾が受験対応ではなかったこと。それと、電車移動の時間を削減するためです。
    スクールIEにて公立中高一貫校対策のテキストの開始でした。入塾時、塾長に「受験対策開始が遅い」と言われました。週に2回。理系・文系各90分でした。土曜日午後は自習目的で14時~21時まで勉強させました。家から出さないと、自宅で本を読んでしまい、勉強しない状態でした。
    6年生夏休み、ほぼ毎日90分×2~3コマの通塾をしました。6年生10月塾の日数を木・日以外毎日に変えました。本人にストレスがかかるのはわかっていましたのでもっと早く塾に缶詰めにすることは難しい状態でした。受講時間は17:50~19:20でしたが終わってから21:00まで自習していました。模試での国語の偏差値がかなりたかかったです。70くらいありました。きっと読書のおかげかと。塾の先生から、作文能力がないとどうにもならない、と言われました。二次試験は「300字で」や「400字で」という問題があります。残り5マスくらいのところまで書く練習をしていました。このあたりのこともあり、塾は個別でないと・・・と思っていました。自宅でも中高一貫の市販の問題集を5冊。時事問題の本を読む、など塾以上のことはしていました
    わが子は思春期の女の子です。本人が「今やろう!」と思っていたことに「やりなさい」と言ってしまうと、怒ってしまい、そのあたりをコントロールするのが本当に大変でした。
    英語に関してはネイティブの先生に一年生の時から通っており、6年2学期に英検4級は合格していました。本人も一次試験時、「英検より簡単」と言っていたので、英検の試験を5級でも受けておくと会場でおこなうヒアリングの練習になると思います。ピアノの習い事はやめませんでした。

    学校の様子ですが、学年で10人くらいは受験したようです。
    ①模試で満点に近い点数を取っていた子は市立浦和・大宮国際 両方受かり、二次は大宮国際を選んだとのこと。もちろん二次も合格していました。
    ②土日はサッカーをしている子(やめなかった子)は平日塾に3日ほど行っていたそうですが、一次試験で残念な結果でした。
    ③毎日塾に行っていたものの、私立の受験勉強をしていた子。もともと学校の成績は中の中くらいの子は一次試験で残念な結果でした。

    一次は何人受験したとしても合格者数は決まっていました。なので一次・二次に「重きを置いている」とかなかったと思います。
    長くなりましたが、参考まで。

  6. 【5722045】 投稿者: 迷えるこうさぎ  (ID:ikMLMNxloVk) 投稿日時:2020年 01月 28日 22:56

    はじめまして。
    来年度5年生(今現在4年生)の子供を持つ母です。
    現在塾はマイナーな塾に幼稚園の年中より通っており、子供自身もその塾の教育方針に満足しております。受験コースに現在は通っており、そのまま後2年間、お世話になる予定です。
    心配な点はそちらの塾では英語の授業は行っていないので、適性試験の英語に対する対策をどうしようと思い悩んでいます。
    私的には、あえて英会話教室に入れるよりも中学、高校になって、ネイチャーの方々と触れ合う中で自然と英語の面白さを学んでほしいと思っているのですが、GSだけでは難しいでしょうか?
    お忙しい中、申し訳ございませんが、アドバイス頂けましたら幸いです。

  7. 【5722428】 投稿者: バタピー  (ID:btJuF3TiebQ) 投稿日時:2020年 01月 29日 08:51

    しまかさんの娘さま、かなりの勉強量で驚きました。
    やはり甘くはないんだとあらためて思いました。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます。
    しまかさまの娘さまも合格されたのですよね?
    おめでとうございます!
    素敵な中学生生活になりますように✨
    色々教えて下さりありがとうございました。

  8. 【5722842】 投稿者: 両立は無理?  (ID:wcTG0nqdOBM) 投稿日時:2020年 01月 29日 12:32

    しまかさん、娘さんの合格おめでとうございます。

    一つお聞きしたいのですが、
    同じ学校で不合格の方に、土日のサッカーをやめなかったお子さんと、私立対策もされていたお子さんがいらっしゃるようですが、
    しまかさんの感じ方として、市立中高一貫校の受験に絞って対策しないと難しいとの感想でしょうか?

    受験当時のお子さんの学力がどのくらいか?
    が重要だとは思いますが、両立は難しいと強調されている様にも感じたのでお聞きしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す