最終更新:

33
Comment

【5723988】通学中の方に教えていただきたいです

投稿者: ももたろう   (ID:Fhg/naQZ4tE) 投稿日時:2020年 01月 30日 08:10

学校公開や説明会に何度も参加しましたが、毎回LDTばかりで、どんな敎育が行われているのかわかりませんでした。
例えば、中間期末テストをなくして、単元テストで学習を定着させているとのことですが、実際に成果は上がっているのでしょうか?
探求学習、イマージョン教育は素晴らしいと思いますが、通常の学習部分はどうなっているのでしょう?
通学中の方のご意見を伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5736746】 投稿者: 同じことを思っていました。  (ID:/34bBoEyr3c) 投稿日時:2020年 02月 06日 20:54

    私も同じことに疑問を持っており、在学中の方に聞いてみたいと思っておりました。

    大宮国際中のアクティブラーニングは素晴らしいと思うのですが、普通の勉強がおろそかにならないのか?ということに疑問がありました。

    海外の大学ではなく、日本の大学に進学させたいと思っておりますので、ちゃんと日本の大学に進学できるような学力がつくのかと言うことが疑問に思いまして…。

    通わせているお子さんがいらっしゃる保護者の方、実際に通わせて見てどのように感じていらっしゃいますか。

    そもそも、日本の大学に通わせようと思ってらっしゃる保護者の方は少ないのでしょうか?

  2. 【5737309】 投稿者: 入学生の話  (ID:ixDBQUuktTc) 投稿日時:2020年 02月 07日 07:44

    とある塾で、本学校の入学生の話を聞きました。
    皆さんの懸念の通り、いわゆる従来型の勉強不足しているなというのが声を聞いた個人的な感想です。 

    大学入試の制度改革に先んじての対応にみえ、大学入試のことだけを見ると浦和の方が安心かなとは思いました。6年も先なのでどうなってるかわからないですよね。。
    ただ、思考力や行動力といった生きる力はつきそうだなとは思いました。

  3. 【5739113】 投稿者: 通りすがり  (ID:67n4oquByFE) 投稿日時:2020年 02月 08日 08:23

    「通常の学習」「普通の勉強」「従来型の勉強」を重視する場合は国際バカロレア認定校は合わないように思います。
    IBに対する日本国の姿勢は文部科学省が公表しています。
    https://ibconsortium.mext.go.jp/
    この中に大学入試の情報もあります。
    https://ibconsortium.mext.go.jp/ib-japan/admissions-policy/
    参考になれば。

  4. 【5753302】 投稿者: ブラックペッパー  (ID:JzRMgMaswco) 投稿日時:2020年 02月 16日 14:58

    今1年の生徒です。実際に効果は出ています。他の中学校のテストの場合は、全ての教科をまとめて勉強するため、全ての教科をしっかり勉強できないと思いますが、大宮国際ではテストの時期がバラバラなので、それぞれの教科をしっかりと勉強してテストに臨めます。そのため、勉強した内容もより頭に入ってきます。

  5. 【5755776】 投稿者: ももたろう  (ID:Fhg/naQZ4tE) 投稿日時:2020年 02月 17日 23:44

    貴重な情報をありがとうございます。
    また同じように感じられている方もいらっしゃるとわかり、少しホッといたしました。
    定期テストをなくして単元ごとに理解度を確認するというシステムはやはり効果があるのですね。
    ちなみに塾に通っている子は多いのでしょうか?
    独特なカリキュラムみたいなので塾は必要ないのかな、と感じたのですが…
    どうされているのか知りたいです。

  6. 【5756088】 投稿者: テスト前は教室で朝活  (ID:9OHZVnrAigw) 投稿日時:2020年 02月 18日 09:20

    現場からの声、とても貴重です。情報ありがとうございます。
    「実際に効果が出ている」「より頭に入る」について、もう少し具体的に伺ってみたく感じます。感覚ではなく事実としてどういう効果が出ているのか、何と比べてより頭に入る(定着する?)と言えるのか・・・もし教えていただけたら嬉しいです。
    あと、アクティブラーニングが主体になるようなイメージが外からは感じられますが、数学の演習トレーニングや英単語などの暗記など所謂「地道な積み重ね」の部分は個人の裁量に委ねられることになっているのでしょうか?

    あと、もう一つずっと知りたかったことがあります。
    皆さんを指導してくださる教諭の方々は、多くが昨年度まで大宮西高校に在籍しておられた方だと思うのですが、中学教諭ではなくもともとは高校生を指導しておられた方に習うことの印象を伺えればと思います。これは現役生の立場では小学校の先生との比較しか客観的にはできないと思うので、保護者の方の印象を伺ってみたいです。

  7. 【5756602】 投稿者: はいでん  (ID:UM4K6mhNh0g) 投稿日時:2020年 02月 18日 16:09

    在校生に話を聞く機会があったので聞いたのですが学習は個人にかなりゆだねられているようです。
    宿題もありますが、並み以下くらいのようですね。
    対照的に大宮開成、昌平はかなりがっつり宿題がでるようで、大学進学だけを考えると、実績はすごいですね。

    ただ深く考える授業が多いので、社会に出てからの力はつくと感じました。普通の学校とはかなり校風が違うのでじっくり考えてからの方が良いと思いました。

    あと、英語はそこまでできておかなくても、入試は通るみたいですが、かなりできる人が多いので、できないと結構つらいみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す