- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 毎日寒いですね (ID:EhPfth/nscs) 投稿日時:2023年 01月 26日 18:41
この4月に入学する女子の保護者です。
4月からよろしくお願いします!
毎日寒いですね…
在校生の皆さんは制服のブレザーの上にコート等着て通われているのでしょうか?
どのようなものを用意しておけばいいか参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
-
【7087429】 投稿者: 在校生 (ID:lhTty4eeojs) 投稿日時:2023年 01月 27日 07:24
こんにちは。
僕は冬はコート着て通っています。
学年ごとにコートをかける場所があります。詰め詰めでかけられているので、結構コート着て通う人は多いと思います。
(少なくとも1、2年は)
また、ハンガーは個々で持参です。これは、マスキングテープなどで名前が分かるようにした方がよいです。 -
【7088090】 投稿者: 毎日寒いですね (ID:EhPfth/nscs) 投稿日時:2023年 01月 27日 16:38
在校生さま
お返事ありがとうございます。
ハンガー持参なのですね。ご親切にアドバイスもありがとうございます。
どこにも載っていないことなので、とても参考になりました。 -
-
【7088994】 投稿者: 在校生親B (ID:tiSrI91RAc2) 投稿日時:2023年 01月 28日 11:42
合格おめでとうございます
4月からの学校生活が楽しみですね
上着の件ですが、学校の規則では黒、紺、グレーで無地のものになって
いたと思います。ピーコートやダッフルコート、ダウンジャケットなど
生徒は様々なものを着ている印象です。 -
【7089431】 投稿者: 毎日寒いですね (ID:EhPfth/nscs) 投稿日時:2023年 01月 28日 18:21
在校生親Bさま
コメントありがとうございます。第一志望でしたので本当に嬉しく、娘も今からワクワクしています。
ダウンの生徒もいらっしゃるんですね。ダッフルコートやピーコートなのかなと思っていましたが、自転車で通学予定なのでユニクロのハイブリッドダウンみたいなものも視野に入れて考えてみます。
とても参考になりました!ありがとうございます。 -
【7092307】 投稿者: Black pepper (ID:DzuYNjSGK6o) 投稿日時:2023年 01月 30日 22:12
4年の者です。
在校生親Bさんの内容に補足させて頂きます。
認められている防寒具は間違いないのですが、今年度から、色の指定がなくなっています。そのため、白やベージュなど、好きな色の防寒具を着用することが可能です。
また、パーカーは防寒具として認められていませんので注意してください。 -
【7092462】 投稿者: 毎日寒いですね (ID:EhPfth/nscs) 投稿日時:2023年 01月 31日 00:44
Black pepper様
細かくありがとうございます!
こうして顔も見えない中みなさん親身にアドバイスをくださるので、保護者として本当に心強いですし、娘がこれから一員となれる事が嬉しいです!
ありがとうございます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"関東地方"カテゴリーの 新規スレッド
"関東地方"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"関東地方"カテゴリーの 新着書き込み
- つくば駅からのバスに... 2023/03/22 11:51 これから入学予定の者です。 つくば駅から学園並木のバスに...
- 新1年生です。お子さん... 2023/03/21 07:15 はじめまして。合格をいただき春から中等生になります。 我...
- 英語の授業について 2023/03/20 23:43 私立中は週に一度は英会話の授業がありますが、千葉中は英会...
- 数学の授業について 2023/03/20 23:40 中3から高1の現在まで、子供が「数学の授業が簡単すぎる」...
- 2023年のイベント日程... 2023/03/20 16:11 15期生でお世話になります。 5月、6月の土日祝に、 体育...