最終更新:

728
Comment

【1626661】上智福岡中学高等学校

投稿者: SOPHIA FUKUOKA HIGH SCHOOL   (ID:TPq/hQ2nOqk) 投稿日時:2010年 02月 20日 08:44

2010年4月1日から上智大学と泰星学園の提携開始。
校名変更については、2011年4月1日から実施。
今回の泰星学園の上智福岡への校名変更、教育提携開始について、否定的な書き込みが見受けられますが、実際には肯定的な面の方が多いのではないでしょうか?
上智大学が資金、人材を段階的に投入してテコ入れし、上智方式で語学力強化、国際交流強化、新校舎の建替え、及び 共学化により、数年後には、全く新しい学校に変るでしょう。
上智学院としても、上智の名の付く初めての中学高校ですので、ライバルの、西南、大濠はもちろん早稲田佐賀には負けられないと思います。
共学化に対する否定的意見も、現状の福岡地区 私立中学校の動向からして、歓迎すべきではないでしょうか。福岡への転勤族の悩みが、中学高校の問題があったようです。早稲田佐賀をみてもわかるとおり、関東からの受験生が増えることも予想されます。
校名が、上智福岡中学高等学校に変り、上智大学がテコ入れすることで、中身の実力も急速に上昇していくことは間違いないでしょう。
3-4年で西南、大濠に追いつき、5-6年で久留米付設に追いつくことも無理な話ではありません。
みなさんの今回の泰星学園の改革について、肯定的な意見はありませんでしょうか?
皆さんのご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「上智福岡中学高等学校に戻る」

現在のページ: 47 / 92

  1. 【2432968】 投稿者: そういう学校なんです  (ID:pQjCe0K/qF.) 投稿日時:2012年 02月 17日 14:15

    上智福岡は大学受験へのこだわりが無い
    合格実績の公開などは遅く積極的にしない
    推薦と一般受験の区別を不明にするのは進学実績が無い学校がよく使う手段
    東、舞鶴、筑陽に追いつくのは当分無理

  2. 【2433002】 投稿者: えっと  (ID:mo1HpEMBLpA) 投稿日時:2012年 02月 17日 14:43

    既に始まっている来年度受験用大手塾の説明会に行きましたが、上智福岡の人気は 市内では大濠、西南に続くまでにアップし、難易度は筑女より5ポイントも上になってましたよ。

    女子第一期生が卒業する頃は確実に大学進学の実績というのも上がってくると思いますよ。

  3. 【2434197】 投稿者: 在校生  (ID:LmqnR/53cS.) 投稿日時:2012年 02月 18日 11:07

    今年は学力が非常に高い高3受験生がいます。
    去年は実力がありながら辛酸を舐め今年にかける再受験生もいます。
    カリキュラムが変更になったことで在校生も伸びたようです。
    上智福岡になってからの学年が大学受験するまでに在校生の実績も伸びていきます。

  4. 【2442645】 投稿者: 上智福岡の課題  (ID:kZ8CUPqXHpo) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:20

    九大合格者数 現役(浪人含む)

    東福岡 14(20)
    筑陽  17(17)
    舞鶴  13(17)
    上智   0 (1)

    カリキュラムが変わったから良くなると期待された最初がこの結果です。
    東、舞鶴、筑陽が上智福岡よりも下だと思ったら大間違いです。
    5,6年前の泰星の中学入試偏差値は東や筑陽や舞鶴よりも高かったのに中高一貫の6年間で信じられないくらい差がついたことになります。
    これは最悪の逆転現象なんです。入った時は高くて出る時は低い。
    これが今の上智福岡1期生2期生に当てはまらないという保証はどこにもありません。
    エリート私立大学の系列だからと驕らずに東や筑陽や舞鶴を上だと認めてまずは追いつくところから始めなければいけません。

  5. 【2442729】 投稿者: 現状を変える  (ID:B18H7ostNvQ) 投稿日時:2012年 02月 24日 11:40

    上智も現状を変えるつもりで、取り組んでいるのだから、大変でしょうね。過去のイメージからの脱却。いつまでも、名門が名門でないように、学校はどんどん変わっていくものだと思います。批判も色々あるだろうけれど、入学した生徒がどれだけ、愛校心を持てて、勉学に励めるかでしょうね。
    結果、入学した時よりも、成績優秀な生徒が増えていたら、評価はあがり、一気に名門校でしょうね。だから、どうであれ今の生徒がどの様な結果を出すかが、全てかも。
    肯定的な意見としては、魅力があるから、今年も多くの受験生が来たのでは。まず、受験生も来ないのでは、話しにならないのだから。

  6. 【2443451】 投稿者: たぶん  (ID:2SewWyVKQTM) 投稿日時:2012年 02月 24日 21:33

    上智福岡の課題 様

    書き込んでおられる 去年の九大合格者数なのですが・・・

    東福岡 14(20)
    筑陽  17(17)
    舞鶴  13(17)
    上智   0 (1)

    上智以外の学校のデータは、おそらく中高一貫組ではなくて、
    高校から入学した奨学生(特待)の結果だと思います。

    筑陽は、現役で国立大学に合格すれば、大学の学費まで出してくれますから、
    今年もかなりの倍率だったと聞いています。

    単純に比較はできないのでは。

  7. 【2443627】 投稿者: 中高一貫の良さがない  (ID:frVxZF8YAHw) 投稿日時:2012年 02月 24日 23:29

    東福岡 14(20)
    筑陽  17(17)
    舞鶴  13(17)
    上智   0 (1)

    これは低すぎますね。
    高校入学組に負けたとしても中高一貫でいったい何をしてたんですかね?
    高校受験が無い分、遠回りをせずに6年間を有効活用してこんな結果になった保護者はどう思ってるんですかね?

  8. 【2443970】 投稿者: 通りすがり  (ID:gm3krgjyy8U) 投稿日時:2012年 02月 25日 09:49

    お世話になった学校ですから、悪くは言いたくないのですが、生徒の意欲や学力を伸ばす学校ではなかったのは確かです。
    入学しての一年間は、期待に沿ったものでした。二年目から校長が替わって、一年目にあった不安要因が少しずつ拡大していきました。過ぎ去った6年・・・長かったと思います。
    一年時の、熱意に溢れた先生が、次学年はずれて、何年か後に再び教科担任で来られた時、あまりのやる気のなさに、これが同じ人かと驚いたことがありました。しかし、一方納得している自分がおりました。

    文系クラスでは、教室では足を引っ張られながらも、がむしゃらに頑張っていくことができた生徒が合格し、理系クラスは、文系ほど雰囲気は悪くなかったとはいえ、本来の実力を発揮できないままに終わった感があります。
    1番気の毒だったのは、既に少数派になっていましたが、やる気がありながら、未熟な教員や、推薦入学組に、足を引っ張られ、合格に至らなかった生徒たちでしょう。学校の責任は大きいです。


    それにしても、ここの書き込みをみていると、上智の推薦に、えらく期待されているようですが、世の中そんなに甘くありませんよ。ブランドとしての評価なら、継ぐ家業を持った人や結婚に有利と考える女の子にはいいかもしれません。ブランド力が続けばですが。

    しかし、企業は、推薦で入った学生と一般入試で入った学生の実力差に既に気付いており、同じ大学出身でも選別しはじめています。やはり、しっかり学力をつけないとこれからはやっていけません。老婆心ながら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す