最終更新:

728
Comment

【1626661】上智福岡中学高等学校

投稿者: SOPHIA FUKUOKA HIGH SCHOOL   (ID:TPq/hQ2nOqk) 投稿日時:2010年 02月 20日 08:44

2010年4月1日から上智大学と泰星学園の提携開始。
校名変更については、2011年4月1日から実施。
今回の泰星学園の上智福岡への校名変更、教育提携開始について、否定的な書き込みが見受けられますが、実際には肯定的な面の方が多いのではないでしょうか?
上智大学が資金、人材を段階的に投入してテコ入れし、上智方式で語学力強化、国際交流強化、新校舎の建替え、及び 共学化により、数年後には、全く新しい学校に変るでしょう。
上智学院としても、上智の名の付く初めての中学高校ですので、ライバルの、西南、大濠はもちろん早稲田佐賀には負けられないと思います。
共学化に対する否定的意見も、現状の福岡地区 私立中学校の動向からして、歓迎すべきではないでしょうか。福岡への転勤族の悩みが、中学高校の問題があったようです。早稲田佐賀をみてもわかるとおり、関東からの受験生が増えることも予想されます。
校名が、上智福岡中学高等学校に変り、上智大学がテコ入れすることで、中身の実力も急速に上昇していくことは間違いないでしょう。
3-4年で西南、大濠に追いつき、5-6年で久留米付設に追いつくことも無理な話ではありません。
みなさんの今回の泰星学園の改革について、肯定的な意見はありませんでしょうか?
皆さんのご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1691010】 投稿者: 期待  (ID:pvo6W4urqhM) 投稿日時:2010年 04月 13日 08:05

    今までの泰星は、そんなに悪い学校ではなかったが、福岡でtopを争う程の学校でも、なかったので、2010年からの上智学院のてこ入れで、新しい学校に変る良い機会になりますよね。
    新生 上智福岡中学に期待してます。

  2. 【1691215】 投稿者: 優秀な教師は来年度入学生に  (ID:73clvUxrV/c) 投稿日時:2010年 04月 13日 11:06

    新高2と新高3で実績が出せないようなら3,4,5年後で実績を出すのは厳しいでしょう。
    上位の実績を言う人もいますが、上位はどこの学校も頑張ります。
    中間層を鍛えられるかどうかです。
    最下位レベル以外は最低でも地方国公立か6大学レベル以上の私立にほとんど合格させる必要があります。
    新高1は上位が全部他の高校に出てしまいました。
    上智福岡に変わると知った上で力のある生徒はみんな出て行きました。
    そして新中3新中2新中1の順に泰星の中学受験レベルが下がっていき、新中1も合格者の中で点数の高い人を引っ張ろうと℡攻勢を今年もかけましたが、そもそも中学受験の上位層は泰星を滑り止めとして使わなくなりました。今までだと電話や説明会の印象で、他の学校を蹴って「そんなにしっかりと面倒を見てくれるのなら入ってみようか。」となっていた人もなかなか入りませんでした。
    塾の進路指導で「泰星は合格者に℡攻勢をかけてうまい事を言うけれども実際には面倒見は悪い。」というような事を言い渡されていたのでしょう。
    新中1の全体レベルが低いのは明らかです。
    新中1~新高1までの中間層が納得のできる大学合格をするためにはけっきょく自分で頑張らなくてはいけなくなります。
    新上智福岡の評価を正しく下すのならば来年から入る生徒が大学受験をする6年後からです。
    来年から入る学年に良い教師を集結させるのは間違いないですし。

  3. 【1699049】 投稿者: これから  (ID:pvo6W4urqhM) 投稿日時:2010年 04月 20日 08:02

    これから新しい学校(上智福岡)に変わりますが、新校長には厳しい教育カリキュラムをお願いします。大学受験に重きをおいた、教育内容にしなければなりません。合わせて、現場の先生方の改革というか、質の向上をお願いします。

  4. 【1712290】 投稿者: 引っ越し  (ID:DCmPKQQdP9o) 投稿日時:2010年 05月 01日 06:30

    バブルのころの上智なら早慶なみとも言われてもいたが、まぁ激しい東京志向でもなければ普通九大を選ぶ。理系だったら熊大九工大でもそっちに行くかな。鹿児島長崎でもね。
    よほどがんばらないと県立御三家どころか城南春日にも蹴られるだろう。都会の上智に行けますよ!だけでは地方の人間には特にセールスポイントにはなりません。国立に滑っても上智には絶対に入れるor専願なら上智の看板学部(外国語等)に必ず行けるでもないと・・・
    上智にも行けるけど西南・大濠程度の実績(東大5九大50)でも出せる学校になれば、県立御三家に次ぐ位置にはなれるかな。そもそも西南大や福大に行きたいから西南高校や大濠高校に行くわけじゃないんで、上の大学のレベルが違うから西南や大濠は眼中になし!ということにはならない。
    上智福岡はまず城南春日が当面のライバルだろうね。その次に西南高校や大濠高校。

  5. 【1716376】 投稿者: 上智福岡に期待  (ID:EyYQLt2NaiY) 投稿日時:2010年 05月 05日 18:01

    低成長が続きますから福岡の企業は業績が悪く就職はぱっとしませんね。世界的な大企業は東京・大阪くらいしか採用活動をしていない現状があります。今後、お子様は恐らく東京・大阪の企業に就職されるはず。上場企業の採用を期待するならば、最初から東京・京阪神の大学に入れるのが良いのでは、私は思います。その点で上智福岡に期待が大きいわけです。広島学院のような立派な中高になって欲しいです。

  6. 【1721761】 投稿者: 需要が無いのに何故?  (ID:9RymdOFcdis) 投稿日時:2010年 05月 10日 08:22

    上智福岡といい、早稲田佐賀といい、たいした需要も無いのになぜ東京の大学の付属校をあえて九州に作るのかが不思議です。福岡県の2005年の平均年収は439万円、佐賀県の平均年収は381万円です。この平均年収では中学から私立に通わせた上に大学は下宿つきで東京の私立大になど、限られたごく一部の上流の金持ちにしかできないですね。東京の国立大ですら通わすのは金銭的に無理な家庭が殆どなのに。
    よほど学生数を絞らないと通う人は限られてくるという気がします。

  7. 【1725534】 投稿者: おそらく  (ID:Vp3B7RcS7AM) 投稿日時:2010年 05月 12日 21:27

    東京の私大が九州に付属校を作るのは、東京の私大への九州からの志願者・入学者の数が減ってるからだと思います(少子化+不況のため)。あと、就職活動が早まったりして大学の教育時間が短縮していることなど、他にも要因はありそうな気がします。

    ただ、ゼロから作った早稲田佐賀と、泰星を救済合併した上智福岡を同列に議論するのは乱暴な気もします。少なくとも泰星は六年一貫を福岡で最初に導入した学校です。泰星も積極的に自己変革していれば、今回のこのような事態になることはなかったと思います。

    上智福岡も東京のICU高校のような個性的なカリキュラムを打ち出せば、福岡でも十分に存在価値はあると思いますが、どうでしょう。

  8. 【1749350】 投稿者: 上智大学  (ID:TPq/hQ2nOqk) 投稿日時:2010年 06月 01日 07:23

    福岡には、個性的なカリキュラムの中高一貫が無かったので、上智大学の支援で中学から大学まで一貫教育カリキュラムが導入されるのは魅力ありますね。
    6月に上智福岡中学の学校説明会があるよだけど、上智大学からも入試センター長とか、事務長とかきて、上智大学からの支援をPRするようです。上智福岡中学の一期生が大学進学するころには、半分が上智大学に進学して、半分が国立大学、及び医学部に進学するようカリキュラムを調整するようですので、関東からの転勤族にとっては、上智福岡中学は非常に魅力があると思います。
    上智大学も初めての中学高校一貫校で、また福岡という地方都市で、どれだけ成果をだせるか見ていくんだと思いますよ。
    結局、年々上智大学からの関与を強めていくことになります。それで、上智福岡を名門校に押し上げていくことで、上智大学にも中高一貫校運営のノウハウを蓄積できるメリットがあるのではないでしょうか?
    一学年120名程度ですので、上智大学にとっては、直接的な影響は少ないでしょうがね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す