最終更新:

142
Comment

【5204090】在校生の保護者様、教えて下さい

投稿者: あき   (ID:Oy.oevF5Zeg) 投稿日時:2018年 11月 26日 18:08

今秋こちらの学校からご縁を頂いた男児の母です。

校風などに惹かれましたが、後から色々と良くないお噂もお聞きします。

実際には通われていない方からのイメージだけのお話もあるとはおもいますが、現在5年生の在籍数の低さなどは気になります。
ご家庭の事情ではなく、教育方針等で転校されるかたもいらっしゃるとお聞きしました。

どんなことでも構わないので、在校生の保護者様からのヨゼフ小学校の事を教えて頂けないでしょうか。
東京の学校からもご縁を頂けていますが、こちらの方が通いやすく悩んでおります。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「聖ヨゼフ学園小学校に戻る」

現在のページ: 17 / 18

  1. 【6590710】 投稿者: そうそう  (ID:d3rI4a4vlFY) 投稿日時:2021年 12月 16日 12:57

    「改善されない」のは、「これはちょっとしたケンカで、いじめではない」と先生方・保護者様方が思っておられたら、改善しようがないのではないでしょうか?(いじめに対する「思想の違いなのでは?」と思います)


    「いじめというのは、どこででも起こりうること」、「いじめの芽は、毎日、どこででも発生している」、「それを早期発見・早期治療で、いかに軽微な状態でおさえるか?」というのを、教員・保護者が全員で意識しているのと、「これはちょっとしたケンカであって、これはいじめではない」、「いじめはない。あなたの被害妄想なのでは?」という捉え方だと、ぜんぜん対応が違ってきます。


    自分が不思議に思うのは、「いじめのおきやすい環境=子供にとって、ストレスの多い環境」という話なのですが、「学校の授業が難しすぎるとか、お子さまたちのストレスの原因になることがあるのだろうか?」と不思議に思います。

    https://gooddo.jp/magazine/education/bullying/11802/


    「上意下達」「厳しい規律」など改善しにくい校風なのか、「私たちの学校だから、私たちみんなで、より良い学校にしていこう」という全員参加型の「風通しの良い、みんなで話し合いがしやすい」校風なのかによるとも思いますが、


    もう、学校側は「改善しない」ではなく、「人手・費用がなくて、改善できない」のであれば、保護者さまたちがするしかないのでは?と思ったりもします。


    試しに、空き教室に「保護者控え室」を作って、ソファー・湯沸かしポットを置いて、「子供の送り迎えのついでに、毎日のように、保護者は学校にきてもいい」、「保護者は、いつでも学校に来てもいい」、「保護者は、いつでも好きなときに授業の見学にきてもいい」としてみてはいかがでしょう?(お金は、ほとんどかからないです)


    当たり前のことですが、いじめ・犯罪は「人の目の届かないところで起きる」「閉鎖空間で起きる」わけなので、「先生お一人で、てんてこ舞いしておられて、子供たち全員に目が届かない」、「私立校なので、予算の関係上、教員の加配ができない」ということであれば、保護者でもいいので、「大人の目」「外部からきた人の目」を置いておくことが、いじめの起きる隙を潰すことになります。スクールカウンセラーを置くよりも、「いじめのおきやすい土壌」=「閉鎖空間」自体を改善する方が、手っ取りばやいと思います。

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50919


    (「保護者控え室」があって、「保護者は、好きなときに学校に来てもいい」「保護者は、好きなときに授業を見学してもいい」という学校だと、保護者たちは、コーヒー・緑茶・紅茶・ココアなどを「保護者控え室」に寄付して、来たいときに来て、「保護者控え室」で無料のお茶を飲んで、子供の授業を見て、先生方のお手伝いなどの学校のボランティアをしていました。お金がかからなくてできる改善案だと思います。学校は、自分たちの授業に自信があれば、「授業をいつ見られても大丈夫」なはずです。)

  2. 【6590737】 投稿者: 疑問  (ID:LWUpuACcDho) 投稿日時:2021年 12月 16日 13:34

    こちらの学校は本当に温かく、きめ細かく生徒に寄り添ってくださるというご意見が多数ある反面、いじめや学校の隠蔽などで悪いイメージの投稿も数多くありますね。
    一体どちらが本当なのでしょう。
    このような掲示板は色々なことを言える場なので鵜呑みにせず、学校訪問を通して自分が肌で感じたことを信じるしかないでしょうか。

  3. 【6590813】 投稿者: そうそう  (ID:d3rI4a4vlFY) 投稿日時:2021年 12月 16日 15:07

    いや、だから「両方とも正しい」のです。みなさん、本当のことをおっしゃっています。たぶん。どこの公立小学校でも、どこの私立小学校でも、「いじめのあるクラス」と「いじめのないクラス」、「いじめのある学年」と「いじめのない学年」があります。それぞれが、「自分のクラスの話」「自分の学年の話」をするので、意見がバラバラになるのだと思います。


    いじめのないクラス・いじめのない学年に当たった人は「いじめなんか、うちのクラスにはなかった」「(平常時は)きめ細かく生徒に寄り添ってくださる」ということだと思います。ただ、「いじめのあるクラス」に当たった方は、「いじめられた被害者のお友達の方が出て行った」、「いじめの加害者のお友達の方が、学校に残っている」と自分のクラスに実際にあったことを思うでしょうし、学校の先生の対応が「(証拠がつかめない以上)いじめはない。あなたの被害妄想では?」という態度だと、「学校の隠蔽」という悪いイメージの印象になるのではないでしょうか?


    「いじめ」のなかで、暴行・脅迫・傷害・強要・名誉棄損・性犯罪といった犯罪に該当するいじめというのは、いわゆる「物理的・身体的ないじめ」が多いのです。「物理的・身体的いじめは犯罪に該当しやすい」=「証拠が掴みやすい」のです。しかし、いわゆる、無視・シカト・LINE外しなど、「心理的・精神的ないじめ」は証拠が掴みにくいので、「直ちに犯罪と判断するのは非常に困難」らしいのです。


    自分が聞いているのは、(幼児が多少おおきくなっただけの)小学生から、「いじめの証拠を押さえる」というのは、とっても大変な作業だということです。「いじめの証拠がつかめていないので、退学処分にはできないな」と学校が動けない間に、被害者がさっさと退学してしまうのではないでしょうか?


    「いじめ・暴力は退学処分」としている他校の話では、「いじめの被害者が、言葉の暴力をいつも受けていて、いじめの加害者から言葉でさんざん挑発されていた」→「挑発に我慢できなくて、相手を殴ってしまった」→「言葉の暴力に、拳で抵抗したいじめの被害者の方が、『暴力事件』の主犯として退学処分」→「性格悪い、いじめっこの方が残った」というケースは、けっこうあります。(口に出した言葉、というのは、録音でもしない限りは、証拠がつかめないので。それに対して、人を殴るなどの身体への暴力は、証拠が取りやすいのです)


    「いじめの証拠をつかむ」→「いじめの首謀者を退学処分にする」というのは、中高生であっても非常に難しく、いじめの証拠をつかむために、いじめ専門の探偵がいるぐらいです。まして、幼児のような小学生の間で、いじめの証拠を掴んで退学処分にするのは、かなり難しいと思います。


    まあ、おそらく、「平常時は、きめが細かく生徒に寄り添ってくださる」、いじめなどの「非常事態には、対応が遅い」という話ではないでしょうか?(学校の先生は警察官じゃないので、「小学生間のいじめの証拠を迅速に押さえらない」「校内犯罪に迅速に対応できない」というのは、ごく普通の話だと思います)


    おそらくは、「性善説」=「いじめなんか、ない」だと、余計に対応が後手になると思います。「性悪説」=「いじめは、どこにでも起きる、当たり前のこと」で、普段から臨戦体制を敷いている学校のほうが、案外いじめが起きなくて、のんびりした校風の「性善説」を敷いている学校の方が、「厳罰に処すこともなく、いじめをやっても退学にならないので、いじめっこがやりたい放題」という話なんだと思います。


    (校則・制服がなくて有名な「自由の森学園」「明星学園」が、「いじめ・飲酒・喫煙・法律違反は、退学」なので、「うちの学校は、いじめをやるとすぐ退学になるので、いじめがない」というのは、けっこう有名な話です。)


    普段から「いじめをやった生徒は、即刻、退学処分にします」、「いじめとは、このような行為です。このような行為をやったら、退学です」と、いじめ防止のための授業でもやって、こんこんと言い含めておくぐらいのことをやらないと、防止できないのではないでしょうか?

  4. 【6590834】 投稿者: そうそう  (ID:d3rI4a4vlFY) 投稿日時:2021年 12月 16日 15:30

    ただ、「ヤンキーとか、粗暴なお友達と一緒になりたくないから、わざわざお金を払って私立校に通わせてるのに、いじめの対応が公立小学校以下って、なんなんだろう?」とは思いますよ、正直なところ。(「保護者様の安心」「お子様の安全」を担保できない私立校って、バカロレアどこじゃないと思います)


    「保護者様の安心・お子様の安全」>「公立校では受けられない、レベルの高い教育」だと思うので、「保護者さまの安心とお子さまの安全を、担保します」と宣言できない私立校が、ミッションスクールだ、バカロレアだと言っても、まったく説得力がないと思います。


    ただ、「人手がない」「費用がない」で、つらい思いをされている現場の先生を責めてもしょうがなくて、(いじめの対応まで、手が回らないのだと思います。小規模の私立校よりも、公立小学校の方が予算を持ってるぐらいなので、「お金がない」→「お金がないから、人手がない」→「非常事態が起きると対応できない」という話なんじゃないでしょうか?)、


    もう「〇〇学園を支える会」とか作って、学校の先生方と保護者さま方で「みんなで話し合い、みんなで改善」にしたらどうでしょう?(「上意下達で、学校側から命令が下りてくる」という校風だと、なかなかできないと思いますが)

  5. 【6591575】 投稿者: 老婆心ながら  (ID:.0/YymwAETY) 投稿日時:2021年 12月 17日 10:11

    この そうそう (ID:d3rI4a4vlFY) という人物は、何年にもわたり聖ヨゼフ学園のスレに張り付き、繰り返しネガティブな書き込みを続けています。
    その時々で、ハンドルネームやIDは固定だったり複数使い分けたりしていますが、カッコ書きが多く、自身の主観をあたかも客観的事実であるかのように見せかけるために巨大な主語を用いる等、書き方に独特のクセがあります。
    こちらのスレでは、過去に一人何役もの自作自演もしているように見受けられます。

    この学校以外にも、東京 清瀬市の東星学園のスレッドでも同様のネガティブな書き込みを数年にわたり繰り返しており、そちらは先日、他の投稿者からの指摘を受けたため、しばらく大人しくしているようです。

    この人物は、他にもEDU内で以下のような学校について繰り返し書き込みをしているのが確認できます。
    気づいていないだけで、他にもあるかもしれません。

    ・明星学園
    ・川村学園
    ・東京シューレ学園

    このうち、川村学園と東京シューレ学園は目下のお気に入りのようで、過剰なまでにポジティブな投稿が多いです。
    (それはそれで、両校にとって迷惑なのではないかと思われますが。)


    そういう人物も書き込んでいるということを差し引いた上で、掲示板は利用されることをおすすめします。

  6. 【6591612】 投稿者: 疑問  (ID:f2QMc.tXE6g) 投稿日時:2021年 12月 17日 10:42

    このような掲示板の情報を全て鵜呑みにうるのではなく、自分自身でリサーチし、目で見ることが大切だと改めて思います。
    学校訪問が許されない中、学校を知る機会は少ないため口コミに頼りがちな自分自身を反省します。
    ありがとうございます。

  7. 【6594911】 投稿者: マシュマロチョコ  (ID:5QV9ojhkx36) 投稿日時:2021年 12月 20日 15:41

    返信ありがとうございます。学校側、また保護者側の認識の違いが大いにあると思います。
    イジメはいけない事だと毎日注意している→軽く聞き流す
    →イジメても少し怒られるだけ→繰り返しイジメる。

    学校側の話しでは、高学年ではよくある話しで、成長過程の
    通過点に過ぎない。世の中には嫌な事は沢山あるから、少しは我慢しなさい。話して解決しなさい。そんな説明です。

    イジメ問題は被害者がどう受け止めているか、被害者を優先に考えるべきです。

    学校も何故毎年同じ案件が出て、自主退学するか、中学受験に方向転換するのか、環境整備を検討してほしいものです。

    学年によりますが、第一子の時は保護者が代わる代わる授業参観して、パトロールしていました。


    茶話会も予算の関係で回数を削減されましたし、バカロレアは保護者の負担がかなりあります。

  8. 【6636227】 投稿者: そうそう  (ID:r6t/gMV4zW.) 投稿日時:2022年 01月 25日 13:40

    ご返信どうもありがとうございました。


    「いじめの加害者が残り、いじめの被害者が途中転出する」校風の小規模校、しかも共学校に、中学受験・高校受験で、わざわざ途中から入りたい人がいるのかあ、と思います。


    困っておられる在校生のお子さま・保護者さまをほったらかしにして、「バカロレア教育をやれば、生徒が増えるだろう」、「共学化すれば、生徒が増えるだろう」ではないと思うのですが、学校側は、気がついていないようで残念です。お子さまの安全と保護者さまの安心を優先してもらいたいですね。


    「男子は内部進学前提」で、中学受験対策の放課後学習がなくなってしまって、改悪以外の何物でもないように思います。(昔の中学受験の合格実績がすごかったので)昔は良い学校だったのに、残念ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す