インターエデュPICKUP
2
コメント
最終更新:
どのような学校でしょうか
【7534847】
子供が不登校気味で、困っています。ホームページを拝見すると、心強いことが書いてあるのですが、実際はどのような学校でしょうか。
どんなことでもいいので、教えてください。
自分は高田中学の在校生です。高田中学の雰囲気はとても明るい方だと思います。しかし、現状はクラスに不登校の生徒が少なからずいます。(多いクラスでは、40人中3人です)そして、自分も学校に行きたくないと思う時期がありました。その時期、家族がとても寄り添ってくれて、今は継続して学校に通えています。こんな自分から言えることは、お子さんに心から寄り添うことが大切で、どうして学校に行きたくのか、といったことを時間をかけていいので、聞いてほしいです。自分自身、初めは寄り添ってくれている家族のことを鬱陶しく感じていましたが、話している内に徐々に心を打ち明けることができました。不登校の状態から元の生活に戻るのは、とてもまぶしくてつらいことでした。しかし、初めの一歩を踏み出すことができたから、色んなことに気づけました。人それぞれ、様々な悩みを抱えていて、それはまだ未成年なら顕著なことだと思います。だからこそ、お子さんもつらい時期を乗り越えて、楽しい学校生活を送ってほしいです。場合によっては、転校するなど、別の手段も一緒に考えるのも全然ありだと思います。しかし、高田の学生は、不登校の生徒がまた登校してきたとき、全力で歓迎する人たちがたくさんいます。親の立場としても、大変なことは多いと思いますが、頑張ってください。
長文になってしまい、すみません…