最終更新:

7
Comment

【6280995】面接や願書など親の勉強について

投稿者: 地方出身夫婦   (ID:6PRKr5y/uyg) 投稿日時:2021年 03月 30日 15:25

2021年秋に附属のミッション園を受験予定です。
私も主人も地方出身です。
先日初めての模擬試験がありました。
結果を見ると問題は娘ではなく私たち夫婦であることがわかりました。
先生にどのように努力したり勉強するべきかお聞きしましたが、あまり明確な答えは頂けませんでした。
皆様はどのように努力されお勉強されましたでしょうか。
ご教示くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6282487】 投稿者: 初めて  (ID:Vrve/Wxo6W2) 投稿日時:2021年 03月 31日 16:54

    初めはブラッシュアップ位のつもりで、私は個人教室の先生に、所作から願書の書き方・面接の特訓を半年ほど受けました(面接特訓は主人と二人で)。気軽に始めたお教室でしたが、大変お勉強になりました。
    幼稚園のお受験は、やはりメインはご両親(お父様・お母様の双方とも重要)かと思いますので、良い先生に教示頂けるようお祈りしております。

  2. 【6283606】 投稿者: 地方出身夫婦  (ID:y64ItefMCfM) 投稿日時:2021年 04月 01日 14:25

    コメント頂きありがとうございました。
    個人の先生…私には縁がなくまだ巡り会えておりません。やはり個人の先生にマンツーマンでご指導頂くのが近道なのですね。
    アンテナをしっかり張って情報収集につとめます。
    コメントありがとうございました。

  3. 【6285184】 投稿者: んー  (ID:Kyw0G1m3jHg) 投稿日時:2021年 04月 02日 18:55

    先生は、どの様な評価・コメントをされたのか‥
    分かりかねますが。

    お教室探しのアンテナを張るより、
    お子さんをよく見たり、関わったり、
    ご夫婦でよくお話合いされて、志望校や志望理由を今一度掘り下げてお考えになった方がいいようにも。

    ご親族やお仕事上の繋がりがある方で、在園の方がいらっしゃいましたらその方からお話伺ってもよいかと思います。お教室によっては、在園保護者にお話を聞く機会があるところもあるようです。

    憧れだけでは、幼稚園はなかなかハードルは高いと思われます。特異ないい回し、仕草などは短期で身につくわけではなく、お受験対策でそうされているか?はおそらく見抜かれるのでは?

    「わが家らしさ」で勝負されてはいかがでしょう。
    それが、後悔なく一番です。

    勉強‥というより、すでにあるものを見つめ直し、
    再構築し‥が近いとおもい、コメントさせていただきました。

    ※もちろん、入退室・おじき・あいさつ・質問の受け応え・会話のポイント・敬語や丁寧語など、基本マナーは礼儀として備えていることは大前提とはおもいます。

  4. 【6288295】 投稿者: 同じ地方出身  (ID:d8PGCMX9AJ.) 投稿日時:2021年 04月 05日 08:12

    母が地方出身で最近幼稚園受験を致しました。

    お恥ずかしいですが、私もお受験を始めてから親の勉強や所作が足りない事(足りなすぎる事)に気付きました。
    たまたま運良くご信頼できる個人教室に巡り会う事ができてそこで学んだのですが、親の立ち振る舞いや意識は誰かに教えられて改善するものではないと言うことです。
    お教室に通いながら自然に感じ取って学んだ気が致します。
    ミッション系にお強い先生で実績もかなり出されておりましたので一緒に通われている方も素晴らしい方々ばかりでお手本となりました。
    学園や幼稚園に対する知識は子どもが寝た後に毎晩の様に調べたりお勉強しました。関連のある本を集めて読んだりもしました。

    我が家はお試験の半年前に受験を決めたので時間は短かったですが、日々コツコツ意識を改善し、夫婦でお勉強しながら何とか乗り切りました。
    ご参考になれば幸いです。

  5. 【6292898】 投稿者: 匿名  (ID:P59CN5PmJcY) 投稿日時:2021年 04月 09日 01:06

    「お試験」という表現はこの世界では普通ですか。

  6. 【6530929】 投稿者: 模試  (ID:7wE43yI8cY6) 投稿日時:2021年 10月 26日 21:26

    模試と実際の試験の評価は違うと思います。そもそも観点が違うと思います。模試最下位ランクでも、白百合に合格したお子さんが知人におります。逆に再上位ランクでも雙葉はじめ全部不合格であった方も知っております。
    模試は立ち位置の確認や、親の満足でしかないと思いましたので、我が家は受けておりません。

  7. 【7031799】 投稿者: アイ  (ID:2excG01al6A) 投稿日時:2022年 12月 10日 17:07

    幼稚園受験は1番合否に関わる親の比率が高いですね。

    志望園に対する知識や理解度は日頃の親のお勉強で何とかなりますし、志望する意志が強ければカバー出来るかと思います。
    所作や立ち振る舞い、子どもへの対応はミッション園程よく見られる傾向が強い気が致しますが、それはやはり一瞬の努力では身に付かず、コツコツが必要かと思います。

    他の方も書かれておりますが、私共も個人の先生にお世話になり、そこで日々過ごす事で身に付いて行った様に思います。大手のお教室も併用しておりましたがそこで身につける事はなかなか難しいと思います。
    信頼する個人の先生とのやり取りや、その先生の所に集まる他のお母様方からもたくさん学ばせて頂きました。
    直接教えてもらうのではなく、日々のお教室通いで自分から気付き学び取ると言った感じでしょうか。
    親自身が学びたいのであれば志望園の合格実績のあるお教室が1番の近道かと思います。
    どういう両親がその園に求められているかも個人教室ですと知る機会も多いです。
    先生との雑談ひとつでも色々なヒントや気付きがあり、その積み重ねで成長していくものなのだと感じました。

    少しでもご参考になりますと幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す