最終更新:

2
Comment

【724040】学芸大学世田谷小学校に実績のある塾

投稿者: お願いします   (ID:duth22pE/FI) 投稿日時:2007年 09月 30日 22:59

いろいろと調べておりますが、学芸大学世田谷小学校に実績のある塾がなかなか見つかりません。家から近いところですと、ジャック本部教室(経堂)があるのですが、ジャックは私立小学校向けだというお話を聞いたことがありまして、悩んでおります。
情報がなく、ひとりで悩む毎日です。

ジャック経堂教室の評判や、そのほか学芸大学世田谷小学校受験対策できる個人の教室などありましたらお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【724076】 投稿者: 馬事公園の  (ID:6b.N9Qaae9g) 投稿日時:2007年 09月 30日 23:49

    近くにある、チャイルド○○ズという幼児教室に
    問い合わせをした事があります。
    こちらの受験コースは、ほとんど全員が世田谷小希望で、
    私立受験はほとんど居ない様子。
    授業の内容も、世田谷小に合わせた内容になっているようです。
    実績があるかどうかはわかりません。

    ご存知かわかりませんが、学芸大世田谷小は、
    他の国立や学芸大附属と、試験内容が大きく異なっています。
    逆にいうと、その他の国立・私立の準備をしていれば、
    フォローできる内容かと思います。
    (過去問をご参照ください)
    個人的な感想ですが、
    世田谷小に特に強い塾、というのは無いのでは…?
    製作の途中で話し掛けられる「面接」も、
    私立面接向けの話し方をする子供よりも、
    「〜でね、〜なの!」と口語でも良いから子供らしい子が好まれる、
    と、わか○りの先生が仰ってました。

    前出の教室ですが、我が家は私立も筑波も併願なので、
    お世話にはなりませんでした。

  2. 【727270】 投稿者: 目上  (ID:FXMqjJ3lqSQ) 投稿日時:2007年 10月 05日 03:11

    学世田は幼稚園受験ではありませんが。。
    数年前に我が子も一次試験のみを合格しましたが、普段から目上の方とお友達との話し方、態度なども区別できる子供でした。。
    ペーパーの内容はかなり簡単ですし、過去問をしていれば問題ないように思いますが、一問一問の時間が短く設定されていたようで、慣れている子とそうでない子ではその辺りで差が出るかもしれませんね。
    我が家は私立受験組でした。通っておりましたお教室はジャックではありませんが王手でして、同じく私立も受験された方が4人ほど一次を通過していました。
    1ヶ月前からの直前講習のみを受講された方は残念だったようです。
    子供自身は何校も受験を経験をしてきた後の国立受験になりますので、精神的に余裕が生まれての結果だったでは?と思っております。
    さて、お教室の国立直前講習で、<積み木でみんなで遊びましょう>という授業を拝見したことがあるのですが、初めて参加されたお子さんは固まってしまい立ちつくしたままで終わってしまったり、一人でもくもくと始められたり、独り占めをしてしまうお子さんが多かったように記憶しております。
    行動観察で、初めて一緒に遊ぶお友達にも、<一緒に作ろう、何を作ろうか。>などと声を掛けてあげられたり、<いれて。>と入っていくことが出来る子では、やはりその辺りで差がでるのかもしれませんね。
    実際、学世田の考査前の待ち時間でも、トイレ休憩も兼ねて(在校生の誘導のもと)、20分ほどおとなしく座って待つ時間もありました。ここで、不安が倍増してしまわれるお子さんも多いと思います。泣き始めてしまわれるお子さんもいらっしゃいましたから。
    お教室でも、直前講習のみ、のお子さんはやはり授業のみでもかなり緊張されていました。授業、というものも、ペーパーもまさに初めて、という感じを受けました。出来ているお友達のペーパーを見て書き写してしまわれるお子さんもいましたし、ただキョロキョロとしているだけで時間がすぎていってしまったり。。
    国立対策となると、私立受験組の11月の受験が終了してから直前講習が始まるのみしか他にないようにも思いますが、できれば、夏休みなどを利用して、私立向けの授業だとしても、数回ほど通われた方が慣れるのではないでしょうか。大手などでは、夏休みには、たくさん人数が集まり、大人数で出来る遊びや工作、また個別面接練習なども入りますから。お教室の模擬試験などでも練習しておくといいかもしれませんね。
    しかし、スレ主様は今年の受験でしょうか。。?そのようでしたら、お子様の場慣れのために、今からでもやはり、私立向けの、年長さん用ではなく、年中さん用の<模擬試験>を何回か受けられた方がよろしいかと思います。学世田の試験内容は、年中用で十分だと思いますし、試験の雰囲気にも慣れるのに調度いいと思います。
    仰るように、年長の通常の授業、はどうしても私立受験組の追い込みの時期ですので、追いついていかれないと正直思いますし、鬼気迫る雰囲気を味わうことになっては逆効果のようにも思いますので。ジャックでもどちらでも、11月からの国立直前講習が実のあるものになるためには、少し場慣れが必要なように思いました。
    また、学世田にはアンケート記入がございます。子供の考査の待ち時間の間に、20分ほど時間を与えられるですが、こちらは毎年同じ質問内容ですが、サラリと5分ほどで書き終えられる方が多い中、私は残って見ていただけるものだから、と思い、かなりびっしりと熱く、記入してまいりました。メモの持ち込み可ですので、準備を早く始められるといいと思います。1次が通過できなければ、抽選のチャンスもないですからね。私は、ここに気合を入れました(笑)。
    ただ、1次を通過できても、最後は倍率2倍の抽選です。
    お子さんが抽選クジを引かれ、残念だった方がいらして、校門を出る時に、自分を責めて泣いてしまっていたお子さんを見かけ、それはそれは可哀相に感じました。その辺りのことは是非冷静に、心に留められてこの先を頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す