最終更新:

64
Comment

【990492】七田式ってどうですか?

投稿者: えみこ   (ID:tfR452QVym2) 投稿日時:2008年 07月 27日 14:39

受験するしないにかかわらず、七田式はいいという話を聞きます。
実際のところはどうなのでしょうか?
経験のある方、または、ご存知の方、詳細をお伺いできますでしょうか。
こういうメリットがある、デメリットがある、合う、合わない、なんでも結構です。
お教えいただけますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験教室に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【1236427】 投稿者: 経験者  (ID:YLvo5EmIh0Y) 投稿日時:2009年 03月 23日 21:11

    いやいや、週一回、50分で、そんな奇声上げたり、対人関係がだめになったり、たかが、ドッツやフラッシュで、そんな影響ないでしょう。
    幼児の授業の半分くらいはリトミックだったりするし、
    我が家は、姉と弟両方、0歳の頃~3歳まで通っていましたが、
    今考えると、小学校受験塾行く前の、椅子に座って話を聞く練習位の
    内容ですよ。
    周りに沢山七田経験者居ますが、みんな対してすごい子居ませんよ、
    我が家も、別にそれがどう影響したかはわかりません。
    とはいえ、小学校受験は一応全部合格しましたが、
    それが七田のおかげとは思えません。家でしたペーパー量です。

    けど、七田の先生の息子さんで、一人めちゃくちゃ地頭いい子知っています。
    あの子を見ると、本気で訓練したら、あんなに一回読んだだけで
    何でも記憶できる子になるのかしら、、とマジで思ったりもします。
    その子は社交的だし、コミュニケーション能力も問題ないですよ。
    でも、それも七田の影響かといえば、そこのお父さんがとても礼儀正しい
    いい人なので、その力かなとも思います。

    でも、毎日何時間もカード見せ続けたりしたら、きっとどんな子でも
    人間性に問題は生じるだろうと思います。それは、七田のせいではなく、
    その母親に問題があるんだと思います。

  2. 【1276745】 投稿者: ゅぅなママ  (ID:TCDMJVUuNLM) 投稿日時:2009年 05月 01日 23:54

    かなりおそくからのレスですが・・
    私の子供も1歳から公文と七田を並行して通わせていました。
    七田は右脳教育とは、イメージトレーニングですよね
    公文はプリントをどんどんさせていくことで
    何枚も何枚もプリントをこなして 身に着けていくって感じですよね。
    確実に公文で勉強しているほうが子供には身についていってました。
    それで七田は早々にやめてそれから公文1つにしたのですが幼稚園にいきだしてから
    そろばんをはじめました。そろばんっていうのも右脳をものすごく活性化させるものだと
    おもっていましたので、そろばんをはじめましたところさすがに計算は確実でとてもはやいです。
    頭の中でそろばんをおいてさっさと計算しているみたいでかなりいいものだと実感しました。
    七田では授業は1歳ながらも1時間ちかくずっとすわって先生のお話をきいたりおはじきしたり歌をうたったり
    小さいころからじっとすわることをおぼえさせてもらえたので
    そこはとてもよかったとおもいます。座れる子でないと公文もないですからね・・
    お勉強の成果というと・・・。それは全くだとおもいました。
    1週間に1回程度ドッツカードを先生にみせてもらっただけで右脳活性化なんてしませんよ・・
    やっぱり親が家でどれだけ取り組んでいるのかとおもいますね。
    公文は宿題プリントが大量にでます。そろばんは1週間に3回から4回あります。やはり毎日どれだけ取り組むかってことで
    全然かわってくるもんじゃないですかね?ようは家庭学習で子供ののびはかなりかわると思います。
    七田に通ったから必ず右脳が活性化するのではなく七田でならってきたことを家に帰って子供とまた一緒に
    何度も取り組んでやらなければいけないと思います。七田だけではかしこくなんてならないとおもいますよ
    ちなみに娘は私立の小学校へ通っていますが、小さいころから七田だけに通っているお友達と私の娘では計算力や国語の力は
    ものすごい差があると思います。うちの娘は学年で5番以内ですが、七田だけのお友達は・・何番ぐらいでしょう・・。
    それぐらい差がでてくると思います。七田だけではだめだとおもいますね。

  3. 【1279896】 投稿者: 七田プリント経験者  (ID:H2Y9/rvwtAw) 投稿日時:2009年 05月 05日 22:01

     わが家の一人娘(現在私立中学校1年)も、ドッツカードや七田式のプリントにお世話になりました。お店のロゴ・マークなどを認識するのが速かったように思います。低学年のころは、毎日20回ずつ文章を暗記していました。記憶力には感心させられました。友達ともうっまくいっていたようですし、学級でもリーダー的な存在でした。ただ我の強いところはありました。
     七田式をやったから、伸びたところもあるでしょうし、失ったところもあるかもしれません。娘を見ている限りでは、七田式は、まんざら悪いものではなかったと思います。

  4. 【1498014】 投稿者: 七田関係者ではありませんが  (ID:2pEbg4lpdg.) 投稿日時:2009年 11月 08日 22:29

    七田式講師の御子息が
    麻布→東大です。

    ちなみに御本人は明大です。

  5. 【1566307】 投稿者: 子供が教室に通っています。  (ID:PBBvNPMdw0M) 投稿日時:2010年 01月 09日 01:34

    今、二歳の子供が通っています。

    お友達の子供を評価しているのですね、子供も親もいろいろな人がいますが、一方的に悪い所をとらえていると思います。

    教室は軍隊では無いし、同じ子供を育成してる訳でも無いし、偏った意見に感じます。

    七田は親子愛を凄く語ります、親としてどう道びくかを問い掛けてます。

    競争心の固まりな親にならない為にも、お友達の子供の良い所を見た方が、きっと楽な気がします。

    息子は優しく賢く育っています。

  6. 【1593804】 投稿者: りんかママ  (ID:BmJRjUGw6CI) 投稿日時:2010年 01月 30日 09:35

    七田は小さい頃にかよっていました
    右脳教育って実際本当にどういう成果がでているか
    わからないのでなんともいえないですが・・

    娘は小学校1年生です。同じクラスに七田のお教室にかよっている子が
    3名います。
    はっきりいって成績は・・。
    微妙です。やはり親の意識じゃないですかね?
    七田にいったからすごくかしこくなるわけではなく
    親がどれだけ意識してお勉強させてるのかだとおもいます。

    塾なんてろくにいってない子いますが
    とてもかしこい子もいますからね・・

  7. 【1647879】 投稿者: にこにこママ  (ID:p.AQc1I9gTw) 投稿日時:2010年 03月 06日 11:28

    七田式も、数あるメソッドのひとつと捉えたら、
    それを良いと思って取り組んでおられるご家庭には有用だと思います。

    私の周りで七田に通わせておらえるお母様方は、
    ちょっと閉口する方もお見かけします。

    ご自分のお子さんが「賢くなるお教室」に通っていて、
    こんなに優秀(速読で一位になった、3学年上の問題をすらすら解ける 等々)、
    中学受験塾の模試でひとケタ台の成績だった…等々
    (1年生でひとケタとれても中学受験のときにどうなってるか分からないのをご存じない)
    臆面もなくお話になられる、

    聞いてるほうが赤面してしまうので、
    もしかして、お教室でお母様が先生から手放しで褒められて
    ちょっとした洗脳的なことをされてるのかしら・・・と想像してしまいます。

    ただこれも、お教室によるのかもしれないので、
    通える範囲の七田のお教室へ実際に見学に行かれるのが良いのでしょうね

    ちなみに、私自身は教育系の専門(博士課程を出てます)ですが、
    私が属する分野では幼児期の教育で七田が取り上げられることはありません。
    我流といっては失礼かもしれませんが
    科学的研究の対象にはなり得ないようです。
    (川島先生と家庭保育園も同様です)

  8. 【2662106】 投稿者: 一昔前  (ID:mwW3IOy52K6) 投稿日時:2012年 08月 25日 21:19

    >七田式講師の御子息が
    >麻布→東大です。

    なかにはいるでしょうね。

    >ちなみに御本人は明大です。

    創始者の七田さんが七田式で育てたご子息が明大・・ こちらのほうが明らかに参考になるでしょう。

    いいなあと思うところを利用して、自宅で七田式のいいとこどり教育をすればいいんではないかしら? いいところもあると思いますよ。うちの中学生が幼稚園の時にもはやっていました。 でも、カードフラッシュなんかはよくないと思って絶対やりませんでしたね。

    いろいろな本を読んだ結果、公文、七田、英語CDかけながし、算数パズルなどなど、うちの子にあっているかなあと思われるところを、あちこちつまみぐいして、子供たちを育てました。

    二人とも、親よりも、そして思ったより賢く?育ち、中学受験で第一志望(国立、御三家)にすんなり入りました。それぞれ好きな趣味もずっと続けていて、自主性もあり、今
    のところはいい感じです。中学生にもなると、それなりに反抗期はありますけどね。

    経験から、ひとつの方法に猛進的に突き進むのは怖いかなあと思います。あとは、お子さんにあっているか、よ~く見極めること。どんな子にもあっている教育方法などないです。(宣伝するほうは、誰にもOKっていいますけど・・)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す