最終更新:

2
Comment

【6066501】ドルトンのクラスの様子

投稿者: どどん   (ID:ecEYhAWkYAA) 投稿日時:2020年 10月 25日 21:38

ドルトン東京学園中等部・高等部

ブログ最新記事

地域みらい留学生、能登...

先月このブログでもお伝えした、本校と能登との絆がまた一つ増えました。 (前回...続きを読む

自由な学習環境があるというドルトンですが、きちんとしたフレームワークは整えられているのでしょうか。生徒に自由がある分、生徒が何をどの程度学習したか、何を理解していないかなど、先生の指導やフォローは大変だと思いますが、やらせっぱなしにはなっていないでしょうか。自分で研究したり発表する事が多い様ですが、参考資料はネットだけに頼ったりはしていないでしょうか。

実際に生徒がダレダレの時間を過ごしたり、きちんと学習ができていなかったりという事はないのでしょうか。

塾にすでに通っている生徒さんも多いと聞いて、実際の学習状況が心配になっています。

ご存知の方がいましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6071077】 投稿者: パット見  (ID:FCnHSgEPPNo) 投稿日時:2020年 10月 29日 22:48

    海外在住時にインターに通わせていましたので、パット見の雰囲気は似通っていますね。
    ただ、通っている生徒が、日本人でごく普通層という処が大きな違いのように感じます。
    海外インターであれば、多様なバックグラウンドを持つ多国籍の友人ばかり。かつ駐在員の子女が8割以上で、レベルは非常に高い上に、学校の選択肢も限られており、優秀な生徒が集まっているわけですが。

    日本の都内で、星の数ほどある私立国立中から、歴史もない学校を我が子へ選ぶ勇気が、持てないのが実情です。

    他の選択肢もある訳で、まずは第一期卒業生の進学先ですかね。
    海外大であれば、学部人気(いい就職)と大学名で知られている総合人気とは違いますから。大学名を見れば、ドルトンがどのように教育してきたが一目瞭然になりますね。

    日本国内の大学なら、わざわざ、なんちゃってインターもどきのドルトンで中高を学ぶ必要はないと考えます。大学で本場の海外留学させるのが1番です。

    大切な我が子を実験台にしなくていいように思います。
    10年後、20年後まで記憶に留めておけばいいでしょう。孫の代で再考、くらいで。

  2. 【6071422】 投稿者: どどん  (ID:P.S6lk4W6UA) 投稿日時:2020年 10月 30日 10:39

    ご返信ありがとうございます。

    歴史のない学校に行かせる勇気がない・・・確かにそうですね。
    ドルトンは詰め込み主義ではない教育をしていること、生徒が主体になって活動をしていることにとても魅力を感じました。
    ドルトンはインターナショナルスクール(バイリンガルスクール)ではないと思っています。何度か足を運びましたが、ドルトンプランを実行しながら日本の教育を行っている学校のように思いました。英語に関してはバイリンガル(とまではいかないみたいですが)に近い英語のクラスが週に6時間あるそうです。
    高校はSAT対策などする予定でいるみたいですが、まだ確約はされていないので何とも言い難いです。

    生徒に自由がある=先生たちの生徒の学習の把握、フレームワークづくり、評価の基準をきちんと設ける・・・などはとても大変だと想像しています。

    実際に通っている方が少ないので、ここのサイトでもいろいろな声を聴くことが難しいです。

    ご意見有難うございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す