最終更新:

145
Comment

【1879209】内部進学 残念

投稿者: プンプン   (ID:Atg1JaWuKcc) 投稿日時:2010年 10月 11日 00:15

最後の個人面談で先生から、厳しいといわれた保護者です。
やはり諦めるしかないのですか?
駄目なかたは夏の面談ころから言われている方もいたようです。
今まではこの調子でと言われてたのに、先月の面談で厳しいと宣言され目の前真っ暗です。
前期の調査書がそのまま中学に出されるのでしょうか?
12月の最終願書提出まで挽回のチャンスは与えられないのでしょうか?
厳しいと言われた方で合格された方の情報お持ちの方是非是非返事お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 14 / 19

  1. 【5042866】 投稿者: かめこ  (ID:qFiu7WAQ03Q) 投稿日時:2018年 07月 01日 01:18

    うちはだいぶ前の卒業生なので、最近の状況は違うのかもしれませんが、
    男子ではCが数個(あるいは半分くらいCがあっても、試験当日や統一テストの成績の良い子も)あっても大丈夫でしたが、女子はC一つが命取りみたいな感じでした。
    女子は男子と違って、提出物や日頃の態度が悪い生徒はいないので、なかなかCはつかないようでした。むしろ、オールAの子も多かった!
    ただ、うちの学年は女子は外部に出た生徒が多かったので、全員上がれました。

  2. 【5043863】 投稿者: M  (ID:NAGltPPxFI2) 投稿日時:2018年 07月 02日 00:22

    分かりやすくありがとうございます。女子は統一テストも平均以上当たり前、成績で6年前期Cついたらヤバイという感じですかね?外部に出る人がいなかったらどうなるんでしょうか?

  3. 【5043867】 投稿者: 噂  (ID:NAGltPPxFI2) 投稿日時:2018年 07月 02日 00:29

    噂で聞いたのですが今年から内部進学定員数が増えるって本当ですか?

  4. 【5044137】 投稿者: かめこ  (ID:qFiu7WAQ03Q) 投稿日時:2018年 07月 02日 09:53

    外部に出る人が少ない時は、定員を超えた生徒数が内進できなくなります。
    内部進学テストの数日後に(うちの子の時は)自宅宛てに結果報告の封書が届くので、そこに「残念だった」旨のお知らせが書いてあったようです。
    その後、急遽私立受験に向けて頑張る子と公立に進学する子とにわかれます。
    中学受験する場合は、決まるまでの一か月くらいは登校しなくても良いと先生から言われたみたいです。
    数年前の情報なので、今は変わっているかもしれません。
    Mさんは、内進することが一番良いことと、今はお考えかもしれませんが、我が家はあの時不合格で中学から外に出た方が子供にとって良かったのかも?と思うことも時々あります。ギリギリで内進すると、かなり大変です。

  5. 【5045251】 投稿者: 女子  (ID:MWgJUuneJMs) 投稿日時:2018年 07月 03日 11:41

    内部進学向け塾に通う場合と、こっそり(更に上位を目指した)中学受験向け塾に通う場合とわかれますが。
    いずれにせよ、5年終わりまでは、よほど親しくない限り進学のことは言わないので。
    内部進学はできて当たり前、(上位)中学受験へもシフトできる成績を取らせておくことが大切です。

    もしいくら頑張っても、キャパオーバーで、どちらの成績もついてこないのであれば、残念ですが、内部進学をしても高校まで行けないと思いますので。
    中学受験で中位、下位の中高一貫に行った方が、大学受験では結果的に良かったとなりえます。
    我が子の頭脳や限界は、女子なら小5までには見えてきますよ。
    cは危険。そして女子は高校で出されたら、命取りです。

  6. 【5050071】 投稿者: 割合は?  (ID:Ta.SRdaY3RE) 投稿日時:2018年 07月 08日 00:08

    中学校に上がれる男女の割合って平均的にどれ位なんですか?

  7. 【6386722】 投稿者: 還暦ママ  (ID:qa5M8dv/Eu2) 投稿日時:2021年 06月 24日 21:10

    全て懐かしく拝見させて頂きました。
    (上記の様な書き方申し訳ありません) 

    息子がお世話になりました。息子ももうすぐ30台になります。
    筑波小時代は本当に色々悩み親としても修行のような日々だったなと思い出します。
    (私自身何かに取り憑かれたような感じでした(笑)
    熱心すぎるお母様方(自慢気とも取れます)進まない授業、優秀な子供たち。。
    家は3月生まれ一人っ子だったせいもあり本当にビリッカスのような感じでした。(親子共に))

    結論から申し上げますと
    今現在の実力=将来の実力では本当にありません。
    特に男の子は小学校時代は四足動物のような感じでもあり、提出物だのより、全然違う方に興味関心があったりもします。それを、提出物だ、勉強だに向けるのは実際違うベクトルに無理やり向かせるようなことで、、親は疲れるばかり徒労し、大変です。
    でも、今から思いますと、四足動物だからこそ、本当に後から伸びるのです)

    当時悩んでいた私に教育熱心だった姑が言いました。
    「名より、実を取った方がよい」
    (名前が有名でも面倒見悪いところより、名前が有名でなくても面倒見がよいところに出た方がよいとの意味)
    「子供は、鯛のしっぽより、サンマの頭が伸びる」と。

    結果から申し上げると、家は決心して外部受験しました。
    姑の「もし落ちても、勉強の習慣がこの時期につくとこは、後々役に立つ」この言葉を信じました。
    子供には「何処に行っても友達が沢山できるよ!大丈夫」この言葉で乗りきりました
    (国立小学校に行きながら中学受験は実際大変でした。効率的に勉強させないと時間がありませんので、家は大手塾は通わず、早目に受験校絞り、家庭教師と中小塾で乗りきりました)

    結果ビリッカスな感じの息子でしたが、何とか中学合格。
    そして何より、姑が言ったように、この時の勉強習慣が実をつけたのか、(サンマの頭効果なのか・・)
    現在、弁護士として働いております。(誰が勧めた訳でもなく勝手に本人が選択しました)

    当時は良い先生が沢山いらっしゃたものの、
    不安もあった為か、学校には不満だらけだった私ですが
    (けん玉やるくらいなら、遠泳やるくらいなら、割り算教えてほしい!と思っておりました(笑))
    今から思い返すと
    忍耐力、継続力、発想力etc色々な人としての基準を筑波小学校にしっかり身に付けさせて頂いていたのだと思い感謝してます。

    また当時順位、偏差値、割合そんなものに本当に左右されていましたが、
    所詮それは蜃気楼のようなその時だけのものです。

    どうぞ向ける目を数でなく、先に置いて、親として賢い選択をして行かれて下さい。
    外に出ること、出されることを必要以上に怖がらないで。
    外にはその子の将来に必要な何かが待っています。

    因みにこういう書き方あまりしたくないのですが、
    結果を少し追記させて頂くと、、
    当時超優秀で、運動もできてだったお子さんは内部から中学&高校出られましたが、殆ど行かなかった大学を辞めて専門学校に入学されました。(誤解ないように付け加えますと、専門学校が悪いと言っているわけではありません)

    長期的に見て、
    内部で進学で、その子にかかるその長期的精神的負担や勉強方法よりも
    、外部受験の方が、実際明るく、駄目なら駄目での、また勉強の基本的習慣と本人の自信もつきます。
    親の心一つで、結果はどうにでも変えることができますので、
    今に悲嘆しないで、貴女のお子さんを信じてあげて頂きたいと(その当時できていたかわかりませんが・・)思い書かせて頂きました。

    ほんの少しでも今悩んでる親御さんのお役にたてば幸いです。

  8. 【6386751】 投稿者: ちょっと恥  (ID:B3jjX2ITYjk) 投稿日時:2021年 06月 24日 21:45

    この親にしてこの子ありを地でいってるんですかね?
    還暦を迎えているのにこの内容?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す