最終更新:

44
Comment

【2863707】内部進学

投稿者: 切実   (ID:t8dOhqTeEVU) 投稿日時:2013年 02月 15日 23:22

来年度以降、中学校への内部進学の人数が減るという噂は本当でしょうか?
中学校のほうが小学校からの内部進学の人数を減らしたがっている、というお話は以前から聞いていましたが…
ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。
よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2867298】 投稿者: レスがつかないようなので一言  (ID:LnkNzNqXA.Y) 投稿日時:2013年 02月 18日 19:59

    どこでお聞きになったのかわかりませんが
    この種の話題は毎年のように流れます。

    この時期明確な答えを言える方はおそらく誰もいません。

    なので、噂を持ち込むのは謹んでくださいね。

  2. 【2869424】 投稿者: 切実  (ID:NLmm.YpXcPo) 投稿日時:2013年 02月 20日 00:44

    レスがつかないようなので一言 様

    ご忠告ありがとうございます。
    最初から噂だと書き込んだ上での質問で、ご存知の方がいらしたら教えてくださいとお願いしただけなのですが…
    ご存知なければ、別にレスなんてつかなくても結構なんですよ。

    噂を持ち込まないように気を付けます。

  3. 【2870262】 投稿者: もうすぐ卒業  (ID:0KEtuy4rQZo) 投稿日時:2013年 02月 20日 17:35

     切実 様

     あなたの文章を拝読しますと 
     同じ父兄として寂しく思います。
     
     我家は もうすぐ筑波小を卒業します。
     内部進学という言葉に悩まされる日々ではありましたが
      
     「噂話に耳を傾けないで下さい。
      気になることは私達に聞いて下さい。」
     
     と、先生方は仰られていましたので
     私は気懸りな内容は先生にお訊ねしましたよ。
     直接お会い出来なくとも、メールやお手紙、
     選択肢はありますよね。

     先生方は御多忙の中お答え下さいます。
     (高学年では面談もありますよね。)
     ネットでの情報収集は、お母様方との立ち話の
     信憑性と大差ないかと思われますよ。

     かえって不安が膨らむばかりです。


     筑波生の学力差は やはり幅が広いと感じます。
     
     統一テストで下位の子が中学進学後に上位の子、中入生と
     机を並べるわけですから・・・・
     内部進学できる人数を気になさるのではなく、
     余裕を持って進学出来る学力をつける方が重要ではないでしょうか。

     外部へ出て行く御家庭は、肩叩きにあった子ばかりではありません。
     自分の可能性に挑戦したい!と思う子や
     自分に合った環境で勉強したい!
     男子校・女子校がいい! 等

     結局、外部進学される子は各部に3~5名程はいらっしゃったようです。

     成績が下位にならないよう努力されていれば大丈夫かと。
     
     卒業を目前にした今、周りの御家庭では中学進学後の心配をされて
     すでにお子さんを塾へ通わせていらっしゃいます。
     我家の愚息は四月まで休息だそうです 苦笑

     これからが子供達の本気の闘いなのかもしれませんね。

     どうぞ心に余裕を持って小学校生活を満喫されて下さい。
     噂話を好まれる父兄もいらっしゃいますが、
     中には、ご自分の考えをシッカリお持ちになった
     素敵なお母様もいらっしゃいます。

     進学に向けて親子で頑張って下さいませ。。。

  4. 【2870800】 投稿者: 一応お答えします  (ID:ZKswYoXoSeQ) 投稿日時:2013年 02月 21日 01:03

    一応知ってる事をお答えします。

    >来年度以降、中学校への内部進学の人数が減るという噂は本当でしょうか?

    内進の人数が減るのはほぼ既定です。ただ「いつからか」というのは後述の諸要因があり未定です。恐らく来年度ではないと思います。

    >中学校のほうが小学校からの内部進学の人数を減らしたがっている、というお話は以前から聞いていましたが…

    中学校より高校側の希望です。

    「不安なら先生に聞いてみれば」というアドバイスは意味がないです。この件の決定権は現場の教員には全くありません。東京の教育局と筑波の教育学域、心理学域の先生方が最終的に合議で決めます。ですから先生は父兄以上の情報は持っていません。合議の内容をそのお弟子さんに当たる現場の先生に漏らし、その先生が同僚や父兄に漏らしという可能性はゼロではありませんが、何のメリットもありませんので絶対に口外しません。父兄の口に蓋はありませんから。

    「いつ」になるかは、正式発表から1年半以内で実施されるでしょう。試験の変更は予算措置を伴わないので一番簡単に出来る改革です。学大大泉のような組織改革であれば何年も前から段階的に行う必要がありますが、この件で考慮するのは在校生の父兄の反発くらいですし、父兄も下手に反対運動など出来ないジレンマがあるので、大学側は軽く考えているはずです。

    この問題が父兄にとって予想困難なのは、要因として大学法人化に伴う財政難、学内での教育系の地盤沈下、文系学部の都心回帰問題などの大きな問題が絡んでいるからです。「こんな問題が内進人数の問題に何の関係があるのか?」と訝る方もいらっしゃると思います。確かに小学校の父兄には関係ありませんが、内進率を決める教授にとっては遥かに大きな問題なのです。
    ちなみに前回の震災で筑波自体が大きな財政的損害を受けたのも間接的には影響すると思います。

    少なくとも今の一年生が高校に入るまで、今までの慣例が維持されている可能性は非常に低いと思います。

  5. 【2871542】 投稿者: たしか  (ID:q8ai96.x/hY) 投稿日時:2013年 02月 21日 16:19

    思い違いかも知れませんが、平成23年度の入学説明会の時、教頭先生か校長先生かが、来年度から中学校への内部進学枠数が少なくなるかも知れないという発言があったような気がします。ご父兄の方が、来年度というのは今回の入学の次の年度ですかと質問された方がいて、記憶に残っています。以後、この件に関しては、全くうわさすらありません。不確かな情報で申しわけありません。思い違いのような気がしますが、参考までに書き込みました。

  6. 【2871663】 投稿者: そういえば・・・  (ID:dHVEnkTpAYs) 投稿日時:2013年 02月 21日 18:05

    公立小は35人クラスになりましたよね。
    なのに未だ筑波は40人クラス。
    筑波も35人クラスになるかもしれないという時に
    先生方が文科省と掛け合って筑波は人数を減らさないように働きかけた結果このままでいくことになったと伺っております。
    23年度はもしかしてその過渡期だったのではと想像してしまいました。

    人数が減るとすれば、国の政策等で35人クラスになってしまった年度の子達からがまあ妥当だとは思いますが(希望的観測も含め)どうなんでしょうね・・

  7. 【2873069】 投稿者: 柿ピー  (ID:Jz24BWzBzLU) 投稿日時:2013年 02月 22日 18:38

    この件はゴールを何に設定しての運びなんでしょうか?

    結局、良しとされている学校への進学率を上げたい?
    そんなことなら、筑波じゃなくても他に任せれば良いのに・・・
    偏差値絶対の教育ではないと言いつつ、やっぱり、そこ??

    筑波の指導者さん方は実は筑波の魅力を分かって無いのかな・・・

    プレッシャーがあるからこそ、頑張らねばという気持ちは親は持ってますけど、
    わが子はマイペースで頭痛いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す