- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 地縛霊 (ID:iQ/2Zhq3ELU) 投稿日時:2015年 02月 04日 17:46
あの6年前に非情の3次抽選で涙を飲んだ者です。
毎年繰り返される悲劇をどう乗り越えたのかを是非教えて下さい。
そして、どうなったのかを教えて下さい。
-
【3657130】 投稿者: あれ? (ID:SONkaVPEQbg) 投稿日時:2015年 02月 04日 22:30
スレ主さんの息子さん、御三家受験されたのではないのですか??大切なこの時期今更 小学校受験スレで何をおっしゃりたいのかしら。。。
「毎年繰り返される悲劇 悲劇」って。その さも被害者のような台詞もうやめませんか。
国立三次抽選落ちが悲劇だと感じるようなことだったら、最初から受けなければよいだけです。
二次受かったことを自信に別の道で頑張ればいいのです。 -
【3657940】 投稿者: 地縛霊 (ID:iQ/2Zhq3ELU) 投稿日時:2015年 02月 05日 15:50
結果、御三家 合格。
筑附 合格。
あの涙から6年、最高の結果となりました。
進学先は言うまでも無く、息子が憧れ続けた御三家へ…成仏出来そうです。
息子も満足しています、受験票渡されました。「はい、忘れもの」と…
涙を飲まれた方の希望となれば……
1年時からSで頑張ったかいが、ありました。
6年間、失礼いたしました。
来年も同じようなスレが立つと思いますので、その時はまた何かを発信させていただきます。 -
【3657946】 投稿者: まだまだ (ID:Unx4oqu2Vv.) 投稿日時:2015年 02月 05日 15:56
スレ主さん…
勝利宣言するのはまだ早いですよ。
御三家合格を勝ち取ったお子さんは大したものですが、勝ち誇るのは大学受験の成功まで見てからにしないと。
それまでずっとここに食いついているおつもりでしょうか。
もう離れて、ほかに目を向けてください。 -
-
【3657972】 投稿者: 変な感じ (ID:KQA3LVKBVrA) 投稿日時:2015年 02月 05日 16:12
御三家合格の息子さんなら、国立は筑附ではなく筑駒を受験しそうなものですが…。
怨念のせいで、どうしても受験したかったとか?? -
【3658015】 投稿者: 地縛霊 (ID:iQ/2Zhq3ELU) 投稿日時:2015年 02月 05日 16:41
御三家最高峰ではなかったので筑駒は回避しました。
-
【3658160】 投稿者: もし (ID:/7M2t4TNjKE) 投稿日時:2015年 02月 05日 18:35
麻布に行くことになるのなら、
お願いですから、お辛かった6年前のことは
占春園の水たまりに捨ててきてください。 -
【3658181】 投稿者: 地縛霊 (ID:iQ/2Zhq3ELU) 投稿日時:2015年 02月 05日 18:58
成仏したので、辛かった6年前は口外する事はありません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。