最終更新:

46
Comment

【4370079】お茶の水 と 筑波

投稿者: お疲れ様でした   (ID:4mxAFO3Srhk) 投稿日時:2016年 12月 21日 16:39

女の子の場合男の子の場合、中学高校への内部進学などその他いろいろと考えかたがあると思います。両校とも良いところが沢山ある学校です。どのように選択するべきでしょうか。また特色や違いがわかる在校生のかたもよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4395820】 投稿者: 一つの見方  (ID:.Irsr5xzbf2) 投稿日時:2017年 01月 13日 12:11

    運動能力は、頭の良さに比例する部分が強い。
    本質的に頭が良い。理解力が高い。
    幼児期や低学年は顕著です。

    その後は努力や勉強量により差が見えづらくなる。
    ただ本質は大人になっても変わらない。
    「勉強」は努力や量で「成績」は皆上げられる。

    筑波出身の子が社会人になって強いと耳にしたことがある。

    お茶の水は後天的なもの(生育歴?)の研究
    筑波はある一定ライン以上の子の中での研究
    運動が苦手かどうかがキーかもしれない。

  2. 【4396683】 投稿者: それ本当?  (ID:H1lZRQHQS0E) 投稿日時:2017年 01月 14日 04:26

    運動能力と頭の良さが関係するって、根拠ありましたっけ?むしろ、関係は薄いというのが定説じゃなかったでしたっけ?
    幼児に関しては、体操を通して発達の度合いとか、指示を聞けるかとか、その子の態度とかを見るという意味であって、知能とリンクしているという意味とは少し違うはず。体操教室から始まって、体操を重視するジャックですら、そこまで言っていません。体操を通して、知能も含め総合的に鍛えられるみたいなことは言っていましたが。

  3. 【4397232】 投稿者: ショックですが  (ID:A9hjNaqgni2) 投稿日時:2017年 01月 14日 13:35

    『知能』と『運動能力』の間に関連はある。
    脳領域で、神経系統の両者関連が深いと聞きます。
    運動能力の高い子供は、精神面の成熟が良好で知能が高いといいますが、確かに今までの実体験で色々な子を思い返すと当てはまるような。

    中高大となると、環境でしょう?
    ガリベン君で運動しないとだめだし運動バカだと勉強成績は・・・

  4. 【4397667】 投稿者: 運  (ID:HvApIqHSkYA) 投稿日時:2017年 01月 14日 18:54

    受験は両校出来る。
    負けず嫌いな子なら筑波(伸びると思う)芸術・文化系女子ならお茶。

    抽選、試験、抽選の難関を手にしてから考えても遅くない。
    その学校に選ばれたと言う事は少なくとも学校側が合うからと見込んだから。
    その学校に合うか合わないかお披露目出来る場が試験であって、
    その間口が広い方がいいのではないかと思う。

  5. 【4598609】 投稿者: 運任せ  (ID:ik4qjvG0ehs) 投稿日時:2017年 06月 04日 20:32

    筑波は体育会系と言いますが、細い子はプールで沈みやすく、山や海で耐えられる体型を重視していると学校に詳しい方に聞いたことがあります。うちは小さめなので、運良くお茶の水にご縁を頂けたこともあり、初めから受けませんでした。受けていたら落ちていたかもしれません。筑波の内部は良くわかりませんが、お茶の水は先生も生徒も仲良く、とてもいい学校だと思います。公立を選ばず、あえて受験を選んだ家庭です、教育熱心な親ばかりです。なので、小→中に関しては、お勉強嫌いの子じゃなければ上がれると思います。そうはいっても、やっぱり我が子が心配ですが…。

  6. 【4600887】 投稿者: 近所  (ID:BEAuZOZU5qw) 投稿日時:2017年 06月 06日 18:57

    太めの子はあまりいらっしゃらないですよ
    細くて良い筋肉が付いている羨ましい体型の子が多いです

  7. 【4602754】 投稿者: 卒業したスー内親  (ID:YOTaMJXschk) 投稿日時:2017年 06月 08日 12:12

    恐らくこの学校は、入学前の幼児期にきちんと体を動かしてきた子供、つまり運動が好きな子供を選んでいると思います。
    もちろん、1時間もない考査で判断するので例外は混ざってきますが、本当に運動ができる子が多かったです。
    「森を見て気を見る」さんご指摘のハーバードの先生の研究を地でいってる感じですかね。

    ご自身が子供のころ、どのクラスにも誰もが認める運動のできる子が1-2人いませんでしたか??
    そういう子が集まってる感じでしょうかね。

    1年生が終わることにはクラスの半分くらいが二重とびで100回飛んでましたし、高学年になるころには100回飛べないと相当恥ずかしい感じでした。

    水泳も高学年になるとプールの授業というより、水泳部の練習みたいな感じでした。
    (夏休みのプール教室は親も見学できます。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す