最終更新:

13
Comment

【4601094】医学部に強い理由

投稿者: naomy   (ID:BEAuZOZU5qw) 投稿日時:2017年 06月 06日 22:20

筑波高校から、今年は東大39名でしたね。
京都大、一橋、東工で23名
また、
国立医学部24名、
私立医学部50名
医学部は74名です。
多いと言われる暁星高校より医師だらけ(他、暁星は東大9名、筑波は4倍以上)
早稲田115名、慶應71名、はわかるのですが何故・・・
SGHを引っ張る幹事校なので、英語教育やグローバル教育が盛んで留学、海外大学が多いのは聞いていましたが、何故医学部へ行く人がこんなにも多いのでしょうか。小学校から医学部も大変多いです。理由を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4772928】 投稿者: 立冬過ぎて  (ID:e1zpKvKraFw) 投稿日時:2017年 11月 13日 21:56

    筑波小卒業者の進学者数の推測ですが、クラス40名中平均的にはこんな感じでしょうか?
    医学部、確かに多いと思います。

    東大非医学部 2名
    早慶非医学部 4名
    国立大医学部 2名
    私立大医学部 4名

  2. 【4773225】 投稿者: ものは言いよう  (ID:jPhIEuFa9ug) 投稿日時:2017年 11月 14日 07:45

    早慶非医学部?そもそも慶応しか医学部はないし、
    早慶文系と書くべきだね。東大文系と普通書くしね(笑)

    筑波は優秀だ、我が子は優秀だと周囲に思わせたい気持ちは分かるけど、笑われるから止めよう。学年なら、上記のような実績もあった年度も無きにしも非ずですが。学年で東大に一人も入れない年度もあったようだし。
    内部進学したスーナイが高校ではクラス20人弱ですが、そのうち上記の実績だと言い張るなら高外からつっこみが入るのも時間の問題。ここは見てないと思うけどさ。マーチはスーナイのメジャーかな。

  3. 【4773251】 投稿者: ↑  (ID:ETl7nlaT3Ho) 投稿日時:2017年 11月 14日 08:15

    東大非医学部=文系じゃないでしょ。理一理二無視してます?早稲田も慶應も理工あります。

  4. 【4799649】 投稿者: スー内親  (ID:oL4cE1UZZZM) 投稿日時:2017年 12月 09日 03:21

    スー内はたいした大学に行ってないという書き込みがありましたが、今年の実績は良かったです。

    医学部が多いのは、医師の親が多いため。そして、医師でない親を持つ子供も、小学校からずっと一緒に過ごすうちに、友達のお父さんお母さんの職業に興味が出てくるパターンも少なくありません。
    小学校からのお子さんも結構な数が医学部に現役合格してますし、浪人して今まさに頑張っているお子さんも多くいます。男女ともに浪人率は高いです。

    中学や高校で外部に出た人も大学で再会したり、小学校のクラスベースで、誰がどこに行ったかを聞くと想像以上に優秀で驚きました。
    こんな小学校はなかなか無いです。

    大学が決まると、誘い合って小学校の担任やお世話になった先生に報告に行きます。筑小は先生の異動があまり無いため、母校に先生がいらっしゃるのは子供たちにとっても嬉しいものです。

  5. 【4805320】 投稿者: なんだかんだで  (ID:HP616K/fQvw) 投稿日時:2017年 12月 14日 15:11

    高校まで行ってもスー内が結局一番人数多いからね。

  6. 【4807006】 投稿者: スー内から国立大  (ID:ALLbFndl/Rk) 投稿日時:2017年 12月 16日 02:21

    暁星と比較するなら、母数の違いもあるでしょうからそこは冷静に。
    あと、スー内に医者の子供が多い=小学校受験と寄付ができる、ということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す